新日石不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-12-13 00:04:13
 

(祝)ミッドスカイタワー入居開始&前スレが一杯。ここらで気分一新していきましょう。

前スレ
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2878/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2009-05-10 02:00:00

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)

801: 匿名さん 
[2009-11-12 23:50:24]
777さん、800さん、
直接見てないからそんなこと言ってますが、ただ大人しくTVゲームをやっているのではなく動物園並みに騒いでますよ。私は代休取得日の一回しか目撃していませんが、もしあれをしょっちゅうやっているなら問題ですね。私は恒常的に行われているとは思わずキチンと注意しなかったのですが、男の私でも躊躇う様な子供たちだったので女性はなかなか注意できるとは思えないですね。今度もし見かけたら注意しますが。
802: 契約済みさん 
[2009-11-13 00:00:17]
動物園並ですか?!
その場に居合わせたら注意します。
残念ながら、平日に居合わせることはほとんどないので、
一度も見かけたことがないのです。

小学生ぐらいまでなら、周囲に他に大人が居る状況で
周りに聞こえるくらいはっきりとした声で、にこやかに強い口調で注意すれば、
たいていは大人しくなりますよ。
803: 匿名さん 
[2009-11-13 06:21:02]
本当にひどいですよあの子たちは。
私みたいなおばさんじゃ注意できないです。
主人がいる時に注意してもらおうと思っているんですが。。。
804: 匿名 
[2009-11-13 09:23:49]
お母さんいてもなんにもいわないですよ
わたしもエレベーター相乗りになっただけで子供にいやがらせされました
でも他人にあれこれ言われるとこういう親は…
805: 匿名 
[2009-11-13 12:31:12]
>>804
子どもにエレベーターでいやがらせられた?そんな小っちゃいことまでわざわざ書き込むんだ。ワラ
このマンション、ほんと小ウルサイ人多いね。エレベータで居合わせても平然と乗ってるようで、
何思われてるかわからないな。。。ここのマンションの住人、ホント怖い。。。
806: 匿名さん 
[2009-11-13 12:38:12]
中古不動産市場では、やはりステーションよりミッドスカイの方が高値が付くそうです。
ミッドの方がより高層なことと、ステーションの配色が悪いのが理由だそう。
807: SFT住民 
[2009-11-13 12:50:21]
SFT住民ですが、子供がロビーで騒ぐ、ボールを投げる、走り回る、公開空地でサッカーをする、ラウンジに子供だけで来て騒いで迷惑をかける・・・という事態がありましたが、管理会社を通して理事会に取り上げてもらった結果、
お子さんがいらっしゃるご家庭に注意する内容の配布物+掲示板に掲示したところ、迷惑行為が激減しました。
保護者の方が家庭できちんと注意してくれたことが功を奏したのだと思います。
裏口前でサッカーをしていて通行人にぶつかりケガをしたとか、そういう話もありましたし。
以後、そういうことは見かけなくなりました。

理事会にあげるための用紙がフロントにありますので同じように対処してみたらいかがでしょうか?
808: 匿名さん 
[2009-11-13 14:38:15]
朝早く出掛けて夜遅く帰宅する生活なのでこのマンションに子供がたくさんいるのが信じ難い。
というか周りの人にも殆ど会わない・・・
809: 匿名 
[2009-11-13 16:19:26]
>>805
自分の子供が他人に迷惑かけても
他人が神経質だから
他人が細かいから怖いこういうモンスターペアレントの子供だからたち悪いんでしょうね
810: 匿名 
[2009-11-13 20:00:34]
ステーションよりミッドの方が高いのは当たり前だと思います。だって販売価格が違いますもん。私も最初はミッドにしようかと思ってたんですが担当者の人がミッドはステーションより同じタイプの部屋でも五百万以上高くなりますよと言われてステーションにしました。実際それぐらい高かったですね。ステーションの売れ行きを見てもっと高くても売れると判断したのでしょう。なので中古の取引でミッドの方が高いのは当然です
811: 匿名さん 
[2009-11-13 20:26:15]
>>810
あなたはパークの住民ではないですね。
住民でなくてもいいですが比較はしていませんね。
MSTとSFTは同じ間取りで500万も差はありませんよ。

もっともまったく同じ条件の部屋ないので完全比較は出来ませんがほぼ同等の間取り平米数方角でもそんなに差はありません。

以上SFT一期からMST最終期まで全部価格表を持っている人より。
812: 匿名 
[2009-11-13 21:40:26]
SFT住人ですが、いまでも子供達は酷いですよ。
毎日ロビーに集団でたむろして、自宅のようにだらしない格好でゲームしてます。

周知されたことのみ改善されてますが、全て具体的に網羅しないと分からないのでしょうかね。
813: 匿名 
[2009-11-13 22:05:54]
810です。私は住人ですよ。500万は違うにしろステーションよりミッドの方が高いのは事実ですよ。それは住人であれば誰でも知ってる事ですよ。あなたこそ住人じゃないんじゃない。ちなみに私の部屋は同じ階、ほぼ同じ間取りで400万ちょっと安かったですよ。って言うか住人であれば常識ですよ。皆さんどうですか。
814: マンション住民さん 
[2009-11-13 22:27:52]
SFT1期から全て見てきましたが(1期契約組)基本的にはSFT<MSTの価格でしたよ。

三井の営業に価格差の理由を尋ねたら、販売時期も立地も建物も微妙に違うので、と言っていました。

そもそも、同じ系統のマンションではありますが全ての部屋がSFT=MST同じではありませんしね・・・。
 #SFTとMSTではエレベータとかも微妙に違いますよね
815: 匿名 
[2009-11-13 23:21:46]
私が三井さんから聞いたのはSFTが盛況なのでMIDは強気の値段になると言ってました。
816: 匿名さん 
[2009-11-14 00:50:55]
どっちが高くてもいいよ。
ここより便利で安いとこなんかないから、ここ売っても行くとこないよ。

817: 匿名さん 
[2009-11-14 07:18:01]
SFTの子供もひどいのですか?先週友人が遊びに来た時にちょうど動物園状態だったのでとても恥ずかしい思いをしました。ミッドの子供たちはただゲームをしているだけではないところが問題ですよ。
818: 匿名さん 
[2009-11-14 15:05:01]
MIDとSFTの価格差よりも低層階と高層階の価格差のほうがあると思いますよ。
819: 匿名さん 
[2009-11-14 16:06:39]
ミッドとソフト、低層階と高層階、様々な格差と価格差があるのですね。
ミッドの高層階が最高値と言うことですね。
820: 匿名さん 
[2009-11-14 17:49:31]
<<819
 ミッドと「ソフト」 ??

本当にこちらの住民の方でしょうか?

821: 匿名さん 
[2009-11-14 19:23:00]
「ソフト」の斬新さはもっと評価されていいと思う。
822: 入居済みさん 
[2009-11-14 20:17:08]
MIDの住民ですがそれほどSFTと価格違うのですか?
個人的にはSFTのほうが好きですね。施設的なことや一階ロビーの意匠なんかも。
中古物件ということになればSFTのほうがいいかもしれませんね。
823: 匿名さん 
[2009-11-14 20:57:36]
SFTは、抽選落ちで買えなかったのでしょうね。
SFT売り出しの頃は、良い部屋は高倍率で、なかなか買えなかったですからね。
私もSFTに、落ち続けて、MSTでやっと当選出来ました。
でもSFTには無い超高層階が当たり、眺望もあり得ないくらい素晴らしいので、こちらで良かったと思います。
824: マンション住民さん 
[2009-11-14 21:55:07]
2棟の価格差については私も営業に尋ねました。
その人いわく、平均で1割ほどちがいがある(MST>SFT)とのことでした。
MSTのほうが高層階の割合が多い。
SFTはMSTにより日照が遮られることがある。
SFT西側の窓は網いりガラス
条件が同じような部屋は価格も大体同じとのことでしたよ。
825: 匿名さん 
[2009-11-15 00:59:32]
網入りのガラスだと、やはり眺望は悪くなるのでしょうね。
特にFIXだと、写真に写りこんでしまうのでしょうか。
826: 匿名さん 
[2009-11-15 01:06:13]
結果、MSTの方が中古価格が高くても、もともとの値段が高いので、利益(または損益)は変わらないと。
827: 匿名さん 
[2009-11-15 22:18:31]
問題は色だと思うのですが・・
SFTの赤茶色は趣味の悪い団地のようで悪趣味。
中古価格なんて結構そんなところで決まるもんです。
828: 匿名 
[2009-11-16 01:46:10]
ここのマンションの中古価格は色なんかよりも景色ですよ。やはりグランドの部屋で目の前になにも建ってない部屋はそこそこいい値段で売れるんじゃない。
829: 匿名さん 
[2009-11-16 09:39:28]
>>828
そうです。
SFT・MSTが各目の前に建っている方角はタワマンとしての価値は低いと思います。
830: 匿名 
[2009-11-16 21:29:08]
>SFTの赤茶色は趣味の悪い団地のようで悪趣味。

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/

デザインの趣味は自分で決めようね。
831: 匿名さん 
[2009-11-16 23:01:48]
>>830

デザインの趣味は個々人の判断でって趣旨は理解・賛成できるのですが
リンクを張っている意味がわかりません。
リンク先のどのあたりがポイントでしょうか?
教えてください。
832: 住民さんC 
[2009-11-16 23:24:31]
うちの階、張り紙がたえず違う内容で貼られています。
以前は廊下に私物を出さない。今はベランダタバコの残骸、それからベランダの荷物、家庭内の騒音と
そんなに、っと思うほど。
ほかの階には一部には貼られてましたがほとんど張り紙はなかったです。
廊下に私物放置の張り紙が貼られたとき、ぐるっと1週してみたのですが
それらしきものは見当たらず。
もしかして雨の日に傘をドア横に立てかけているおうちのあれ、でしょうか?
どこかの世帯をどこかの世帯が管理に苦情を出してるということですよね。
うちだと心当たりがあるのは騒音かな・・
正直、上の階の歩いている足音かなり聞こえるのでやはりすごく注意しないとだめですかね。
833: 住民さんA 
[2009-11-17 00:17:45]
普通に歩いているのに、階下に足音が聞こえる様であれば、
構造上の欠陥なのでは。
834: マンション住民さん 
[2009-11-17 00:22:18]
貼紙はそちらの階のエレベータホールに掲示されているのですか?
ウチの階はゴミ捨て場ドアに貼紙があったくらいですかね。

我が家は騒音で特に気になる点はないのですが(声とかも全く聞こえない)、やはり上階(真上ではなく斜め上階かも)の足音が時々夜中に聞こえます。
裸足で歩いたりするとやはり床に響くみたいなので、ウチも注意が必要だなと思っています。
835: 匿名さん 
[2009-11-17 00:31:04]
>>832
お住まいの階に、風紀委員さんがいらっしゃるのでしょう。
836: 住民さんE 
[2009-11-17 10:56:04]
うちの階はエレベーターホールに二枚の張り紙がしてあります。
一枚はベランダの喫煙は荷物のこと、布団の干し方などについて記載されており
もう一枚は騒音についてでした。
先日、親戚が遊びにきたのですが細かい内容まで注意事項が記載されているので
驚いておりました。

窓を開けていると、上か下か横かはわかりませんが、わんちゃんが吠えている声は
聞こえてきます。足音や、エレベーターホールで子供が大きな声を出しているのも聞こえてきます。
でも生活をしていれば、それなりに音が聞こえてくるのは仕方無いと思うのですが。。
837: 匿名さん 
[2009-11-17 14:10:49]
夜中にドンドン聞こえます。
恐らくNintendo Wiiをやってそうな感じです。
上階か横の部屋かよく分かりません。

短時間なので苦情を言うほどでない感じです。
838: 匿名 
[2009-11-17 15:32:51]
音って気になり始めるときりがないですね。一度足音が聞こえるとどこから聞こえてくるんだろうと音源を突き止めようと耳をすましてしまったりだとか。

世の中、全く無音の中で生活している人ってそうそういないと思います。

世帯数が多く逆に近隣関係が希薄なせいで些細なことでもクレームとして上がってくるのでしょうか?
50~60世帯位のマンションだと個人が特定されることや気まずくなるなどの理由からここまで過敏ではないような気がしますが。
又、単身、ディンクス、シルバー世代、ファミリー層と幅広い層の方々が住んでいることから、ライフスタイルもさまざまだし、発生する生活音もそれぞれ違うし、音に対する感覚も違い、クレームが多い原因なのかもしれませんね。

わが家もEVホールのワンちゃんの声がたまに聞こえますが、普段近隣の方々の生活も見えないし(特に外廊下のマンションだと近隣の生活スタイルや様子がよくわかるけど)、EVホールで人に出くわす事も滅多に無いが故に少しでも生活音がすると敏感に反応してしまうのかな、とも思います。

タバコの臭いもしてきますが、キッチンの下で吸ってる煙がバルコニーに排出されているのかも・・・。と想像していたりもします。

自分も知らないうちに近隣に迷惑かけてるかも・・・。と思えばもうちょっと他人にも寛容になれそうですが。
甘いでしょうか?
839: 匿名さん 
[2009-11-17 16:31:57]
我が家はまったく音がしません。
上下左右に住民が居ますが本当に無音状態です。
こんな状態から考える事は
「さすが竹中工務店と三井不動産の最強ダッグ」
と詰まらん事をイメージしてしまいます。
スミマセン。
自画自賛でした。
840: 購入検討者 
[2009-11-17 18:38:19]
山の手線付近住民でMST購入を検討している者です。
西隣の東京機械建物の跡地の再開発があまり進んでいないとの印象です。ネット等の公開情報やMST等付近ノタワマンのセールスマンに尋ねても捗々しい返事が返ってきません。このまま再開発が遅れても、MST住民としては両駅までの利便性はあるし、目の前にスーパーもあり、東京通勤のベッドタウンとしての最低限の生活利便性は一応確保はされますが、その程度の利便性だけでは正直言って物足りない気もしております。景観の問題もありますし、特に工場跡地との隣接道路(MSTの裏門になるのでしょうか)は夜間は怖い感じさえします。当該跡地の再開発の見通しについて、何かご存知であればご教示いただけますでしょうか?
841: 住民さんA 
[2009-11-17 19:01:22]
<<840
失礼ですが、こちらは住民専用のスレですよ。。。
購入検討者の方は購入検討板にPCMのスレがありますので、そちらで質問された方がいいかと。

あと、西側の東京機械さんの工場は跡地ではなく現時点でも操業されているハズですが・・・。
842: 匿名さん 
[2009-11-17 19:15:38]
西側に東京機械なんてないですよ。
南側ですかね?
843: 住民さん 
[2009-11-17 21:22:45]
>>841さん
>>842さん
まぁまぁ、一理ありますがそういう細かいことは言わない。また悪意ある第三者がMST住民は不親切だ!とか煽りますよ。

>>840さん
次回からは検討板でお願いしますね。
さて、おっしゃる通り再開発は当初計画より遅れていることは事実かもしれません。
東京機械さんは筑波?の新工場への移転を2年?延期したとの認識です。(もちろん再延期のリスクもあると思います。)

でもゆっくりながら着実に再開発が進んでいることも感じることが出来るのも事実です。

もしお時間あれば『武蔵小杉ブログ』でググって下さい。イロイロな最新状況がご確認頂けると思います。
845: 住民さんC 
[2009-11-17 23:35:41]
こんばんわ。
832です。
貼り紙はエレベター前に並んで張られてます。
上階の方の足音は確かに同じ間取りなんで一歩一歩どこへ移動したかわかるほど聞こえますが
夜はそうでもないので私もきにしてません。
それより自身が知らず知らずご迷惑をかけていたらと心配です。
こちらへ引っ越してきた理由のひとつが(以前も近くのマンションです)上階の方の掃除機の音が聞こえるほど
壁や床が薄くて、隣の方の赤ちゃんの鳴き声とかきこえてくるのに逆にうちにオーディオの音だったと思われますが
苦情がきたりでちょっとそういった音に神経質になって買い換えたというのがあるもので・・。
私はぜんぜん気にしません。逆に一人なので駅前の雑音とかが窓をあけたときに聞こえるのがほっとしたりしてます。うちは西側低層階です。
846: 購入検討者 
[2009-11-17 23:45:22]
すみません。ここは住民用板でしたね。
No.843さん
にもかかわらず、ご丁寧な回答を誠にありがとうございます。心より感謝いたします。
将来この住民板に再登場するときはよろしくお願いいたします。
847: 住民さんA 
[2009-11-18 22:57:25]
839さんがうらやましい。
上の方、Wiiをやり始めて早1時間。
もういい加減にやめていただけませんか?

子供が驚いて起きてしまいました(T_T)
848: 住民さんB 
[2009-11-19 07:23:54]
新聞立て(?)に傘がいっぱい…。あれは傘立てではないはずなのだが。
求むマナー向上!
849: 住民さんA 
[2009-11-19 09:01:30]
>>847さん

ウチはホントに住んでるのか?というくらい無音状態。確かに同情しますが、子供がいるとのこと。お宅こそ小さいお子さんだとしたら泣き声とかで迷惑かけてるかもよ。しかもこれから歩くのだとしたら足音でドタバタ迷惑かける側にいずれはなるでしょう。(もうなってるかも知れないけど)
850: 匿名さん 
[2009-11-19 11:05:43]
846さん

再開発は徐々に進んでいますよ。
例えばJR新駅前のガラス張りオフィスビルの1・2Fには商業施設の入居が決定してますし、東横線の武蔵小杉駅は3階建ての駅ビルとなり3F部分にはやはり商業施設が入ります。
川崎市は比較的税収の落ち込みが少なく、阿部市長も再選されたので従来の再開発方針に変更はありません。
今まで川崎駅周辺に投入していた市税をこちらに配分する訳です。
なおNECも将来武蔵小杉に本社を移転させる計画のようです。
851: 匿名 
[2009-11-19 11:21:25]
新川崎の開発・・・すごい事になってるらしいと今気付きました。。。
小杉はとにかく新駅を必ず来年3月末までに、確実に、開業して欲しいです。
852: 匿名さん 
[2009-11-19 12:03:09]
すごい事って何?
853: 匿名さん 
[2009-11-19 19:43:01]
>>850さん

以下の、2つのソースをいろいろ探しているのですが見つからないので、
教えてください。

>例えばJR新駅前のガラス張りオフィスビルの1・2Fには商業施設の入居が決定してますし、
以下の情報によると、まだ1Fの商業施設はテナント募集中のようです。

http://office.nomura-re.co.jp/search/index.php?cmd=DispDetail&buil...



>なおNECも将来武蔵小杉に本社を移転させる計画のようです。
これかなぁとも思うのですが、ちょっと違う気もするのです。

http://www.nec.co.jp/press/ja/0811/2501.html
854: 匿名さん 
[2009-11-20 12:26:42]
850さん

あまり適当なこと言わないでください。
NEC本社も武蔵小杉?
855: 住民さんA 
[2009-11-20 15:14:11]
今日、三井の「マンション生活アドバイザー」の訪問サービスを受けました。
予想以上にしっかりした対応で、日常のお掃除やメンテナンスのこと等、非常に有益なアドバイスが受けられて満足でした。
856: マンション住民さん 
[2009-11-20 17:49:06]
今日悲しい光景を目の当たりにしました。
11月20日午後5時前、MID南側通用口入り口にて、飼い犬が小便をかけているのをなんも気にとめない住民に遭遇したのです。
声をかけようとしたのですが、私に気がつき犬を抱っこしてそそくさとマンション内に入っていきました。後を追ったのですが、逃げ足が早く高層階用のエレベーターに乗り込んで行ってしまいました。茶色のダックスフンドを飼っている中年の女性です。
即刻管理会社経由で理事会に訴えるつもりです。高層階に住み、ダックスフンドを飼っている。それほどいらっしゃらないはずです。理事会にはペットの許可申請をしていることでしょうから面が割れるのも時間の問題かと。
こういう人間が同じ住民かと思うと怒りというか悲しいです。
犬には罪はありません。飼い主としてのモラルはないんでしょうか。たばこの一件もそうですが、こういったことが続けばペットの飼育を禁止するという話にもなりかねません。
良識をもって対応してもらいたいモノです。
今日悲しい光景を目の当たりにしました。1...
857: 匿名さん 
[2009-11-20 21:27:47]
これからペットの飼育禁止は100%できません、契約違反になりますので。
その他はどうぞご自由に頑張ってください。
858: 匿名さん 
[2009-11-20 21:31:33]
非常識なおばさんが、いるのですね。
犬のおしっこでコンクリートは腐食するので、PCMはそのうち倒れてしまいますね。
859: 匿名さん 
[2009-11-20 21:41:24]
<<856
レポありがとうございます。
いまどきペットを飼ってらっしゃるのに、基本的なマナー&モラルが全く欠如してる方がいらっしゃるなんてびっくりです!!
そういえば、SFT北口のペット足洗い場もすご~くアンモニア臭キツイ時があります・・・・。
860: 匿名さん 
[2009-11-21 01:51:13]
新たに飼うことを禁止すれば、いずれいなくなりますね。
実際、管理組合でそういった取り決めをしているマンションもあるそうです。
861: 匿名さん 
[2009-11-21 07:53:36]
はい?そんなことをしたら中古市場で価格が急落しますよw
862: 匿名さん 
[2009-11-21 10:05:38]
子供がロビーでうるさいので、一緒に子供禁止のマンションにしてください。
863: 匿名さん 
[2009-11-21 10:24:59]
>>861
その程度のことで急落なんかしません。でもまぁ、ペットを飼い続けられる様、飼い主さん同士『マナーを守り、自分達の権利も守りましょ』くらいの会話が自然に出てくるマンションであってほしい。
>>862
そっちは相場急落の原因になりかねんw
864: 住民さんC 
[2009-11-21 11:10:50]
本当にこんなひどい方いるんですね。
ペットを飼われている方の大半はとてもマナーがよくて安心してたのに残念です。
もちろん、追求していただきたいです。
865: 住民さんE 
[2009-11-21 15:03:52]
こういう事でいちいち騒ぎ立てる人達って、どれだけ暇人なんですかね?
普通に生活していれば、そんな24時間監視しているような事出来ないと思うんですけど。
専業主婦ですかね?

そのうち、喘ぎ声が大きいので、24時以降「夜の営み」禁止とかになりますけど…。
本当にそういうクレームを言ってきそうな住人ばかりで怖いですね。

もうくだらない事で騒ぐのは止めましょうよ。
866: 住民さんD 
[2009-11-21 17:21:41]
同感です。ペットや子供禁止にしたいなら、そのようなマンションを購入されれば良かったのではないでしょうか?
世帯数や土地柄にしたってどんな世帯が住むかなんて最初から想像できたはず。
四六時中悩ませれているのならわかりますが、ロビーを通った時のうちの数回でしょう。一日にロビーを何回通りますが?通る時は毎回必ず子供が騒いでるのですか?それともあなたはロビーで一日中過ごしているのですか?
嫌なら引っ越せばいい。それがマンションに住むということです。
867: 匿名さん 
[2009-11-21 23:31:39]
ペット禁止とか、子供禁止とか、営み禁止とかの問題じゃなくて、
高層階のダックス憤怒のおばさん?の非常識なマナーが問題なんでしょ。
以後、こうゆうことがないようにマナー厳守を徹底してもらいたいです。
868: 入居済みさん 
[2009-11-21 23:41:41]
1日のうち自分がどれだけ迷惑か、という観点は意味が分からないですね。
公共の場のマナーを守らない人たちには、注意をして直させることが必要と思います。
マンションだろうが、一戸建てだろうが、変わらないことです。

869: 匿名さん 
[2009-11-22 00:15:22]
ダックスに懸賞金が懸かりそうな勢いですね。まあ、犬には罪はありませんが。
確かに、みんなが気をつけているところに、このような低モラルの者
(この板の報告によればいい年こいたオバさん)がいけしゃあしゃあとしていることはホントにガッカリです。

また、問題提起した人をヒマ人とか言う人の気も知れない。
865風に言わせて貰えば
自分の家にションベンひっかけられて何も思わないなんて、どれだけ鈍感で不潔な人なんですかね?

このオバンを見かけたら注意してくれなんて、ものすごーく忙しい865に頼んじゃいない。
忙しいからそんなこと気にしちゃいられないんですよね?
そんなに忙しいあなたには、ここに書き込みしているような我々ヒマ人を相手にして頂くには及びませんよ。
870: 匿名さん 
[2009-11-22 08:54:23]
865はペット禁止・子供禁止っていう、自己チューな考えの人達に対して言ってるんでしょ。
ほんと、そのうちロビーのソファ座って良いのは18歳以上。座っての談笑は5分まで。立ち話はNG。とかそんな案まで上がりそうだね。
871: 匿名さん 
[2009-11-22 10:18:48]
規則ができるということは「常識」のラインを越えてしまう人がいるからです。

「常識」や「節度」というのは、もはや死語なのでしょうか。

別にお子さんがロビーにいてもかまいません。
立ち話している方がいらしてもかまいません。
ペットも飼育可のマンションなのですから、飼っていただいてかまいません。

ですが、一般的な常識やマナーを守れなかったり(例のダックスの飼い主の方ですとか)
度を越して他人に迷惑をかけているのがお分かりになっていない方がいらっしゃるので
それを不愉快に思う方が出るのも当然かと思います。

集合住宅で暮らすにおいては、節度を守っていただきたいですよね。
かくいう私も知らないうちに、住民の方に迷惑をかけることがないように気をつけたいです。
そのような気遣いが、マンションで暮らすには必要なのではないでしょうか?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ロビーでのお子さんたちについてもう一言、言わせてください。

ロビーがお子さんの遊び場所になってしまうのは困ります。
走り回られているお子さんを見ると、危ないので、こちらも迷惑ですが
もし転んで固い床で頭でも打つようなことがあったら
どんなことになってしまうかとハラハラしたことがあります。

ロビーはもともとそういう目的で設けられているスペースではないと思いますし
お子さんの遊び場所がマンション内にほしい方は
キッズスペースのあるマンションをお選びになればよかったのではないでしょうか。
そのほうがお子さんものびのび遊べて、幸せですよね。
872: 住民さんB 
[2009-11-22 11:26:47]
常識と非常識のラインは個人によってかなり大差があるので
色々な問題が持ち上がるんだと思いますが…。

集団生活なので、ある程度の我慢と広い心、
他人に迷惑をかけていないかという振返りの心を
それぞれが持つしかないのでしょーね。

子供がロビーで騒いでいるのは気になりますが、
その度に気になった人が親と子に注意するとか、三井の人に注意してもらうとか、
張り紙を張ってもらう…などでどうですか。
それでも遊ばせることを止めなければ、そのうち転んで怪我をします。
そうすると親は反省をし、子供は痛い思いをする。
実際に身をもって体験してもらいましょう。

ダックスフンドを飼われているご婦人の行動は褒められたものでは
ありませんが、ペット飼育が可能なマンションで、なおかつこれだけの
世帯数が入っているマンションであればある程度は仕方無いと私は思いますが。
このような無記名の掲示板で騒がれたことによって、
高層階で同種の犬を飼育されている方に危害が加わらないかだけが心配です。
873: 匿名さん 
[2009-11-22 15:54:24]
先日廊下に猫がいてびっくり!
玄関ドアを開けていた家から出てきたんです。
なんだかがっかりです。
廊下でおしっこしたりしそうで心配、と
思わないんでしょうか。その人自身の家でもあるのに・・・
ペットを飼っていない人間にとっては
マンション内のペットに関することすべて
譲歩している部分なんです。気持の上での話ですが。
皆さんが抱えているワンちゃんや猫ちゃんを
優しい気持で見られるように、マナーを守ってほしいです。
874: 住民さんA 
[2009-11-22 19:35:08]
猫は犬と違って神経質なので、そこら辺でおしっこをすることはありません。
大丈夫ですよ。
875: 匿名さん 
[2009-11-22 20:10:22]
そういう問題?
876: 匿名さん 
[2009-11-22 20:52:56]
単に目撃した人が直接注意すればいいだけのこと。
その度胸がないのなら、我慢すべき。
877: 匿名さん 
[2009-11-22 21:37:08]
そうゆう問題じゃなくて、

ダックスフンドにエントランスにおしっこを掛けさせた、おばさんが住民の中にいるのが大問題。

再度、こうゆう非常識なことがないように厳重に注意して頂きたい。
878: マンション住民さん 
[2009-11-22 21:58:32]
>877さん

だれがだれにげんじゅうにちゅういするの?
879: 匿名さん 
[2009-11-22 22:27:37]
掲示板の書き込みにたいして、「直接言えばいい」という意見が毎回のようにつきますが、
たとえ本人が直接いえない場合も、問題点が分かるので、有用と思います。

自分は見かけたら言いますが、言えない人がいても別にいいと思います。
そもそも、注意したうえで書き込んでいるケースもあるわけですし。
その場で注意をした、しないはあまり重要ではないと思いますが。
880: 匿名 
[2009-11-23 00:17:46]
同じやつが言ってるからスルーしたほうがいいよ
そんなこというやつほど
いざ言われると逆ギレしたり謝んなそうだしね
881: 匿名さん 
[2009-11-23 00:19:41]
とりあえずそのババアだけは叩いたほうが良いけど、残念ながら
その本人かどうかは目撃した方しかわからんのだね。。
たぶんそういうババアに限ってここみてないだろうし。
茶色のダックスがミニチュアだったかだけでも知りたいね
882: 匿名 
[2009-11-23 09:37:30]
たばこの次はペットと子供か。問題提起もわかるが、なんかつるし上げ状態で住人のストレス発散の場みたいだな、
この板。2ちゃんみたい。w
884: 引越前さん 
[2009-11-23 14:05:23]
>883
陰湿。怖い。
885: 入居済みさん 
[2009-11-23 20:52:32]
>883
やりすぎ。

ペットの問題を指摘すると必ずと言っていいほど子供のことを持ちだされる人が居ますが、
ペットと子供は全く異質の話です。
ペットは飼い主である大人がちゃんとしつける、カゴに入れるなどして管理すればよいだけの話。
できなきゃ飼うな。マンションの規約がどうであれできない人に飼う資格はない。

一方で子供がはしゃぐのはある程度は容認しても良いように思います。
一方で、他人に迷惑をかけるのはダメ。見かけた住民、管理員より注意する。
誰だって自分がガキの時分は、町内のオヤジやオバハンにしかられたことがあるでしょう。
町内がマンションになったと考えれば同じです。
万一備品などを壊したり汚した場合は弁済を含め毅然たる対応が必要なのは言うまでもないが。

886: マンション住民さん 
[2009-11-23 23:37:33]
>883
陰険すぎる。本人の許可なく撮影して、ここに載せてるんすよね?ひどすぎます。
887: 匿名さん 
[2009-11-23 23:55:22]
自分の子供撮っただけだったりしてw
888: マンション住民くん 
[2009-11-24 00:45:43]
>883
本人の承諾なく掲載するのはまずいよ。写真で特定できますよ、これ。
889: マンション住民さん 
[2009-11-24 01:16:09]
>一方で子供がはしゃぐのはある程度は容認しても良いように思います。
>一方で、他人に迷惑をかけるのはダメ。

そもそもはしゃがれるのが迷惑。
公共の場では静かにしろといいたい。
だいたい自分の子供が可愛いと思うのは、親とその親族だけ。
それを肝に銘じれば何が迷惑かは自ずと分かるはず。
890: 入居済みさん 
[2009-11-24 09:04:36]
子供が言うことを素直にきかないとしても
他人に迷惑をかけてる可能性のあるときは形だけでもしかったほうがよい
そうすることで迷惑をかけられた側も自分が軽んじられてるわけじゃないと認識し溜飲を下げる
これができない親だと子供は余計いきがるし他人は余計迷惑に感じる
892: 匿名さん 
[2009-11-24 17:50:54]
私も親が側に居て親が言わないならば関係なく厳しく叱ります。
子供が叱られて親も一緒に反省すれば良いのです。
893: 匿名さん 
[2009-11-24 21:26:36]
裁判する決意がないならもめない方が得。
時間と金の無駄です。
経験しました。
894: 匿名さん 
[2009-11-25 00:38:38]
>>883が早々と削除されているがこれは当然。
削除好きの管理人にはじめて同感しました。
895: 入居済み住民さん 
[2009-11-27 18:01:18]
ライズにすればよかった・・

二子玉川再開発、中核に東急百・ストア 11年春に商業施設
 東京急行電鉄などは26日、東京・二子玉川駅の東側で進めている再開発地区の商業施設の中核テナントとして東急百貨店や東急ストアが出店すると発表した。2011年3月に開業する予定で、商業施設全体の店舗面積は3万1600平方メートル。約150店舗が入る巨大施設となる。

 商業施設全体の名称は「二子玉川ライズ ショッピングセンター」=写真は完成イメージ。オフィス・商業施設部分の4棟の建物にまたがる形で地下1階に6000平方メートルの食料品売り場を設け、東急百貨店と東急ストアがそれぞれ5000平方メートル、1000平方メートルの店を出す。

 高級食料品を扱う東急百貨店と、東急ストアが運営するスーパーを組み合わせる。両社が同じ階に同時に店を出す例は初めてという。上の階には20~30代の女性を主な対象に衣料店やレストランなどが入る計画だが、詳細は決まっていない。

896: 匿名さん 
[2009-11-27 20:11:21]
↑ライズ契約者さんご苦労様。
そんなにパークを敵視しなくていいよ。
ライズの方が凄いんだからさー。


凄いところイッパイあるこど言わないであげるからおとなしくしてなね。
897: 匿名さん 
[2009-11-27 21:16:17]
ライズを売るために東急がとうとう決心したようですね。
898: 住民さん 
[2009-11-27 21:47:46]
へー。隣の芝生の話だけどよかったのでは。ライズのⅡb街区はマンションが建つやら、あんまり良いウワサがなかったからね。ライズ購入者の方々も安堵されていることでしょう。
我々は我々で武蔵小杉の再開発が順調に進むことを期待しましょう!
899: マンション住民さん 
[2009-11-28 12:42:51]
ライズには伊勢丹が入るという噂があったけど…東急百貨店なんですね。
タカシマヤがあるから別にいいけど。。。
900: 住民さんA 
[2009-11-29 19:39:52]
>>883
通報しました
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる