分譲一戸建て・建売住宅掲示板「白庭台【生駒かみまち台】徒歩8分」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 白庭台【生駒かみまち台】徒歩8分
 

広告を掲載

購入検討者 [更新日時] 2014-04-08 23:08:04
 削除依頼 投稿する

☆最寄り駅は近鉄けいはんな線「白庭台」。
大阪都心部へのアクセスもスムーズです。
豊かな緑に包まれた、開放感あふれる南斜面の丘に「かみまち台」は誕生します。
現地界隈には徒歩1分の近商ストアをはじめ、毎日に欠かせない買い物施設や公共施設など各種生活施設が充実。
快適でゆとりあふれる毎日をお届けします。
177.07m2(1区画)~219.24m(1区画)、239区画、土地2,587万円~3,382万円
参加メーカー:大阪ガス住宅設備、住友林業積水ハウス、大和ハウス、パナホームミサワホーム三井ホーム
購入を検討しているのですが、情報をお待ちしています。

[スレ作成日時]2009-05-22 18:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

白庭台【生駒かみまち台】徒歩8分

451: 物件比較中さん 
[2013-07-04 14:08:13]
このあたりは、テレビはアンテナではうまく受信できないので、共同受信の費用が強制的に必要になると聞きました、この近くに住んでいる知り合いの知り合いの話では、近鉄ケーブルネットワークの料金が強制的にかかるといってました。
どんな料金がどのくらいいるんでしょうか。
452: 匿名さん 
[2013-07-04 19:54:42]
世の中アベノミクスで景気はよくなってるそうだけど、この辺はリストラにあって引っ越していかれる方最近増えて結構います。
空き家が増えるのは不安です。
453: 周辺住民さん 
[2013-07-06 02:56:58]
そうですね。このあたりでは引っ越しする人増えてますね。
戸建で引っ越しさんが増えてるということは みんな意外に大変な
暮らしをしてるんでしょうかね。

ちなみに○○台の友人 最近離婚して実家に帰ってしまいました。
454: 匿名さん 
[2013-07-06 06:42:46]
やっぱり、交通費の高い郊外ニュータウンに住むと、余程有能でない限り、リストラの標的になりそうだな。
455: ビギナーさん 
[2014-01-18 09:46:22]
○良シティ、○田屋、って土地代が高い気がしますね。
456: 契約済みさん 
[2014-01-20 23:34:29]
高かろうが、安かろうが上町台レベルの土地を買う富裕層は馬鹿じゃないでしょ。馬鹿じゃ買えない値段なんで。
売れ残ってるのは坂道脇のトコ。高速で車がやバイクがびゅんびゅん通る。
まあ、どんなに安くてもあそこは買わんわな。
我が子が道路に飛び出した瞬間ロシアンルーレットが回るからw
457: 匿名さん 
[2014-01-21 19:04:40]
以前と違って、最近は大阪の中心部に子育てファミリー向けの高級マンションがどんどん建ってるから、富裕層は田舎の新興住宅地で土地買ったりしないよ。
最近、新興住宅地の家売り払って、大阪の中心地に移り住む人増えてるよ。
ただ買う時は高いけど、売るとなるとかなり安くて、みんなびっくりするらしい。
458: キャリアウーマンさん 
[2014-01-22 16:10:58]
昔のバブルを忘れられずに高値で売りに出す人が多いのかな~?
459: 土地勘無しさん 
[2014-01-23 10:22:10]
高級マンションでまともな子育てできるとは思えない。
なんちゃって富裕層ほど自分らの通勤の便や、アフターファイブの飲み屋の事考える。
大阪の小学校の学力の低さが全国レベルでどれだけか知ってる?
大阪で子育てするなんてありえない。
田舎を田舎というう奴ほど、自分の人生にコンプレックスがあるんだよ。
460: 匿名さん 
[2014-01-25 18:52:18]
だいぶ値崩れしてきてるけど、それでも売れないって聞いたよ。
これからは人口減少していくだけだから、この辺りは辛いかも
461: 主婦さん 
[2014-01-28 00:29:04]
いやいや、上町台はロシアンと地主の区画以外は完売してるから。
悪いけど値崩れは幻想。
462: ご近所の奥さま 
[2014-01-28 18:57:39]
受け答えや言葉が、品がない印象ですね
地域性が出るというやつか・・
463: 購入経験者さん 
[2014-01-30 05:07:38]
品があるけど貧乏よりまし。
464: 周辺住民さん 
[2014-04-08 23:08:04]
全部完売したんだってね。
すごい!! 上町台って土地の価格一切値切らないで販売してるって
聞いてたし、まぁ全部は今の時代売れないでしょと思っていたから
びっくり。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる