埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヒューマンスクエアー岩槻プレミアムタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 岩槻区
  6. ヒューマンスクエアー岩槻プレミアムタワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-05-17 22:53:59
 削除依頼 投稿する

購入を考えております。モデルルームを見てかなり気に入りましたが岩槻というのがやや・・・です。とういもの私は転勤者でありいずれ賃貸もしくは売却も選択肢として考えていなければならないからです。みなさんのご意見をお聞かせください。またこの物件に関する情報等ありましたらあわせてお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市 岩槻区西町1丁目岩槻駅西口土地区画整理事業22街区1画地(仮換地)
交通:東武野田線「岩槻」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2006-08-14 21:40:00

現在の物件
ヒューマンスクエア岩槻プレミアムタワー
ヒューマンスクエア岩槻プレミアムタワー
 
所在地:埼玉県さいたま市 岩槻区西町1丁目岩槻駅西口土地区画整理事業22街区1画地(仮換地)
交通:東武野田線「岩槻」駅から徒歩5分
総戸数: 117戸

ヒューマンスクエアー岩槻プレミアムタワー

22: 匿名さん 
[2006-11-01 12:27:00]
購入者も多くなってきてうれしいです。

購入者さん(お子さんもち)に質問します。

まだまだ先の話なのですが心配毎なので(;^_^A あせあせ

来年11月末完成で、入居は12月になりますよね?
2学期もあと一ヵ月かからずに終わると言うことは、
引越し&転向等はとても微妙な時期だと思います。

皆さん、すぐ入居する予定でしょうか?それとも冬休み
(クリスマス以降)という感じなのでしょうか?
23: 匿名さん 
[2006-11-01 22:25:00]
スレッド立ち上げた本人です。最初はなかなか書き込みがなくて寂しい思いをしていましたが最近盛り上がりつつあるのでうれしく思っています。さて、とかいう私は・・・購入をややあきらめ気味です・・・。なかなか決心がつかないうちに気持ちがだんだんとしぼんできまして・・・。とか言いながら未だにこのスレッドをほぼ毎日チェックしている優柔不断人間です。何かの機会に気持ちが再燃する可能性もありますのでそのときはよろしく。転勤したときがこわいなあ・・・。
24: 検討中 
[2006-11-02 15:58:00]
私も買います!!!
25: 串谷 
[2006-11-11 21:11:00]
本日契約完了してきました!雨の中現場もぐるっと見てきました。じわじわ道路が出来ていますが…まだ全然ですね(^^;)
私もNo.21ビネガーさんとほぼ考えは同じです。駅に近いのがとにかく良い。設備も十分。

はやく西口出来ないかな〜楽しみですね!!
皆さんよろしくです(^−^)。
26: やままん 
[2006-11-14 22:39:00]
わたしごとですが、仕事はマンション販売やってましゅ。この前、契約したよ。商業地域で、駅5分
間取り良しで、高速鉄道も人が増えたらしく「美園』の効果ありで岩槻まで来ると思うよ。区画整理は順調とわいえないけどね。さいたま市でこの価格ならありじゃん。NTT跡地も600やるし。岩槻高速近くゴルフでもいこ。
27: しば 
[2006-11-15 13:06:00]
一人暮らしでマンション購入を真剣に悩んでます。和室が欲しいので、Cタイプをと考えています。階数は上になるほど高値なので12階までにしようと考え悩み中です。Cタイプは何題点何かありますか?駐車場が12階まであるので玄関側が暗くなるかもしれないので主寝室を玄関側しようと考慮中ですが暗くなる可能性大ですよね。寝室はくらい方が落ち着くかなとも考えてはいるのですが。ご意見頂戴したいです。また、私はペットと同居しますが皆さんの中でペットを飼う予定の片いらっしゃいますか?


28: 串谷 
[2006-11-15 21:36:00]
私は最終的にDかEかという感じになって、ぎりぎりまで迷った挙げ句Dにしました。Eはこのマンションの魅力の一つであるはずの生活導線がイマイチかな…と考えてしまった事とUTが無かった事がネックになりました。
DとCはほぼ同じような間取りですよね。わたしは気に入っています。ただ…暗くなるとか、駐車場の騒音とかは実際に住んでみないと分からない、というのが営業さんの意見でした。生活に支障があるようなモノは造らないと思うのですが…答えにならずすみません。
Eを購入された方、検討中の方すみません。すごく迷ったんです。こちらも必ずLDを通らなければ行けない子供部屋とか、良いですよね。プラン変更でFCも出来ますしね。

ペットは小型犬を飼いたいな〜と思っています。トイレやエサ場はUTで(^−^)。
29: E契約者 
[2006-11-16 12:38:00]
Eタイプの契約者です。Gがよかったのですが、予算が届かなかったのと優先分譲でよい階数がほとんどうまっていたので諦めました。
UTがないのは残念ですが、Eの決定打としてG、Iに次ぐ広さと、部屋数が多くて将来的にもいろいろ模様替えできそうな点です。

で本題です。私見ですが、Cについて気になることは、
(このマンションの他の部屋にも同じことが言えます)
・中和室:エアコンが不便なのと、窓がない部屋って扉を開けないと相当暗いですよね
・浴室サイズ1418(1620ほしい)
・玄関ドアとトランクルームドアが当たるとこ
・おっしゃるとおり北側の駐車場の影は気になる(Eもそうですが)

ただし、一人暮らしには充分な広さですね。3人家族でも充分です。

あと誰かわかれば教えてください。
"NTT跡地の600世帯"という情報って確定情報なのでしょうか?情報元や時期、その他詳細知っていれば教えてください。

30: やま 
[2006-11-16 16:53:00]
フージャースコーポレーションだって。600だよ
31: 匿名さん 
[2006-11-16 18:00:00]
スクープ的な衝撃ですね、岩槻タワー関係者や契約者
にとっては。
フージャースということは価格は安いだろうし・・・・。
32: E契約者 
[2006-11-16 19:50:00]
発見しました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
■マンション分譲のフージャースコーポレーション 岩槻で複合開発

 首都圏エリアで新築マンションの企画・分譲事業を展開する株式会社フージャースコーポレーション(本社・東京都千代田区)は、さいたま市岩槻区で商業施設・マンションの複合開発「さいたま岩槻複合開発プロジェクト(仮称)」を発表した。

 東武野田線・岩槻駅西口から徒歩8分に位置するNTT東日本電信電話株式会社(さいたま市市岩槻区西町2丁目)が所有した敷地面積46,298.42平方メートル(14,005.27坪)の事業用地を取得し、マンション約600戸(予定)の開発を中心に、商業施設、生活利便施設等を誘致する計画。フージャースコーポレーションによる商業施設・マンションの複合開発は、埼玉県北足立郡伊奈町にて開発中の「グランディーナ」(マンション206戸、戸建て 73戸、ショッピングモール・ウニクス伊奈店)に続き、2プロジェクト目となる。

 フージャースコーポレーションの複合開発用地に隣接する岩槻駅西口周辺では、岩槻駅西口土地区画整理事業(約11.6ヘクタール)が進められ、約 3,932平方メートルの岩槻駅西口駅前交通広場や幅員24メートルの岩槻駅西口駅前通り線等が整備され、東口に比べ遅れていた都市基盤が整うことになる。

 ※フージャースコーポレーションは、2002年10月、設立7年10ヶ月でJASDAQ市場に株式を上場し、埼玉県・千葉県を中心とした首都圏エリアで重点的に分譲マンション開発を手がける。エグゼクティブ向け「デュオシリーズヒルズ」、DINKS(共働きで子どもがいない人)及びシングル向け「デュオ」、ファミリー向け「ウィズ」の3つのシリーズブランドを持つ。
2006.10.12 122

++++++++++++++++++++++++++++++++++
だそうです。
http://mytown.japanet.jp/saitama/saitama/category/news/2006/1012_0101....
33: 匿名さん 
[2006-11-18 16:54:00]
600戸?
岩槻では最大で、この規模では最後の開発でしょうね?
でも、岩槻・・・・。集客できるか?

34: 串谷 
[2006-11-19 15:00:00]
600か〜でかいですね〜。でもこっちはなんと言っても駅直近です。これに過ぎるモノはない…と思います^^
それにそれだけの人が集まってくれれば西口の開設、延伸計画にも拍車がかかるんじゃ無いでしょうか。ウニクス岩槻なんて出来ればきっと喜んで行きますよ、私は。
35: やま 
[2006-11-19 21:42:00]
伊奈と同じようにコケルと思うよ。岩槻はプラスだよ。
36: 匿名さん 
[2006-11-20 17:23:00]
600戸かぁ!!!いったい坪単価は幾らでやるんだろうか???シンデレラみたいに安くても仕様が低すぎればやばい・・・
37: 串谷 
[2006-11-22 19:52:00]
皆さんに質問です^^
部屋の間取り等でこだわりなどありますか?変更の予定は?
私はDタイプで、6畳の和室を5.1畳の和室にして、LDを若干広く(完全に長方形に)しようと思っています。別プランでそこが洋室5.1畳のがあるんですが、それだとまったく日の光が入らない(ふすま開放出来ない)し、和室は残したいんですよね〜。
あとでリフォームするととんでもない金額になるそうですが、はじめに間取り変更すれば設計費込みで10数万だそうです。ちょっと高めのオプションと言ったところでしょうか。

2月にそんな設計に関する話し合い?が始まるそうですね。
…営業さんには正体バレバレだな^^;
38: コーヒー豆 
[2006-11-23 19:06:00]
自分は角部屋希望なんですが、Aタイプはどんな感じですか?
39: E契約者 
[2006-11-29 08:15:00]
設変はそんなに安いのでしょうか?
今週末の日曜日に、設計会社との打合せがあります。
私は、リビングにシーリングファンをつけようと思っていますが、営業さんの話では、ローレット交換が必要で、5000円(+設変対応料金の一律5万円)が必要と、ちょっと(?_?)な話をされました。
日曜に確認はしようと思っています。
それと床暖房ってどうなのでしょう??だれかオプションつける方いらっしゃいますか?

Aタイプ・・・いいなぁ角部屋
40: 串谷 
[2006-11-29 21:10:00]
そうなんですよね、どんな小さな設変も「設変対応料金の一律5万円」は必要なんだそうです。
設変の基本料金ですね。シーリングファンには補強がいるとも聞きました。
私はさらに洋室2のクロゼットを大型玄関収納に変えられないかな〜などと思っております。
FT代わりになるかな、と。洋室2には長押しつけてもらおう〜。
床暖房はEだと…税込みで417,300円かかりますね。私は見送る事にしました。
良いエアコンを3〜4台つけられる値段ですからね;;

Aタイプ…UT無いのが残念ですね。でもそんな事以上に角部屋は良いとおもいますよ、やっぱり^^
和室を4畳半くらいにしたら、LD広くて良さそうですよね〜。
41: コーヒー豆 
[2006-12-04 23:16:00]
やっぱりAタイプがいいなぁ〜出足が遅かったようで‥他の部屋を検討中です。 間取りって色々変えられるんですね。知りませんでした。 自分は駐車場も気になります。岩槻って場所だけに車がない事があまり考えられないからです。他にも探してくれてはいるようですけど‥まぁ、以前にも書いてありましたが、今そんな事悩んでも仕方ないんですけどね。 ところで、やはり家族で購入される方が多いのでしょうか? 床暖房いいですね!‥値段もいい!自分には無理です(汗)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる