埼玉の新築分譲マンション掲示板「シンフォニーレジデンス<東鷲宮>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 北葛飾郡
  5. シンフォニーレジデンス<東鷲宮>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-18 22:30:00
 

埼玉県北葛飾郡鷲宮町桜田にできるシンフォニーレジデンスについて、
話し合いをしましょう。
なお近くにタカラレーベンからも207戸のマンションができます。

[スレ作成日時]2007-01-01 19:34:00

現在の物件
シンフォニーレジデンス
シンフォニーレジデンス
 
所在地:埼玉県北葛飾郡 鷲宮町桜田1丁目5番1外(地番)
交通:東北本線東鷲宮駅から徒歩5分
総戸数: 268戸

シンフォニーレジデンス<東鷲宮>

592: 入居済み住民さん 
[2008-03-31 15:25:00]
589さん
ここのところ通販を利用することが多く、あれこれ選んでいるときに
ついついでと勢いで、IHのガラスカバーを買いました ^_^;
あとでお手入れ簡単にできるし、必要あったのかな?なんて思いましたが、
使い始めたばかりなので、まだ良さは実感できてません。
ペタッと張り付かず調理中動いてしまうので、これでいいのかしらと?です。


ランドリーラックを購入しましたが、設置するのに苦労しました。(洗面室狭いし)
なんとか押し込むように設置、しっかりはまったおかげで倒れてくる心配は
ないのですが、天井大丈夫かしら???

590さん
8:30頃でしたら、少々空いてますよ。
593: 入居予定さん 
[2008-03-31 18:42:00]
いま住んでいるマンションで、上の階から夜中の音でクレームを受けたことがあります。
たまに夜遅く「トン、トン、トン、トン、、」と聞こえると言われました。
その日は、「昨夜も聞こえた」と言われたんですが、その日は留守にしていたんです。
調べた結果、うちではなく隣の家の高校生の子の聴く音楽の重低音部分だったんです。
うちには聴こえていませんでした。
隣には響かず、斜めの家に響くということもあるようで驚きました。
上の階の方は「いままでずっとお宅だと思っていました。ごめんなさい」とおっしゃっていました。

あと、春先、洗濯物に犬の毛の束がついていたこともあります。
2つ下の階の犬か、はたまた違う家の犬かわかりません。

我が家も主人がベランダでタバコを吸います。
きっと臭いや灰を飛ばしていると思います。
こちらも迷惑を受けていますが、皆さんの意見を聞いて
まずは自分の家から直さなければと思いました。

>>例えば油物料理や臭いのきつい料理なんかも気をつけたほうがいいのでしょうか

そんなに悲観的にならなくても(笑)
594: 入居済み住民さん 
[2008-04-01 10:36:00]
今日は風が強いですね!
うちのベランダに他の家の植木の一部?が飛んできました。
ベランダに何か出している方、気をつけてくださいね^^;
うちはF棟なので廊下を歩くとG棟が見えるのですが、結構ベランダに物を出してますね。
風の強い日などは落ちたら大変です。注意ですよ!
595: 匿名さん 
[2008-04-01 11:03:00]
IHカバーなんていらないですよ。
カバーをつけて万が一吹きこぼしたらIHとそのカバーも洗わなくてはなりませんよ。
それにカバーは冷めるまで触れませんし、2度手間になるだけです。
そのまま使うほうがよっぽどお手入れも楽です。
クレンザー等でゴシゴシ擦れますので、よほどのことをするか年月が経たない限り汚くなることはないです。

>ペタッと張り付かず調理中動いてしまうので、これでいいのかしらと?です。
気付いたら細かい傷だらけになりそうですね。
596: 入居済み住民さん 
[2008-04-01 15:14:00]
髪をとかすと静電気でパチパチいうようになってしまいました。
引越し前とヘアケア用品や手入れ方法は同じです。
湿度計がないので数値は分からないのですが、部屋が乾燥しているってことなのでしょうか。
もう春だし加湿器いらないかなーと思っていたけど、ダンボールの山から発掘した方がいいのかも。
そういえば以前、24時間換気の影響で季節によって乾燥しやすいと聞いたことはあります。
みなさんのお部屋はどうですか?
597: 入居済み住民さん 
[2008-04-01 17:04:00]
私も静電気のこと、気になってました。
ベランダで何かしてると年中「バチッ」ってなってます。髪も美容室でトリートメントしたのですが、すぐに乾燥状態に・・・
ただ凄く乾燥してるのかな?と思って室内干ししてもアパートの頃より乾きは悪いので乾燥してるとも言えないのかな〜と思ったり。

あともう一つ気になっているのはトイレなんですが、用を済ませて流すとたまに流したモノが戻ってくるんです(汚い話でごめんなさい)
横引き配管だからでしょうか?気になって毎回流れきったか確認しての毎日です。
ちなみに流すモノの量は関係ない感じです。
598: 入居済み住民さん 
[2008-04-01 23:25:00]
597さん

タンクが満タンの状態で流しても戻ってきちゃいますか?
もしかして一回流して、水がタンクに補給されてる途中で流してるとかじゃないですか?
水圧が足りないと流れにくいですよね。
詰まりの原因にもなるのでタンク内の水は満タン状態で流し、ダブルのトイレットペーパーは一度に大量には流さないようにした方がいいですね。
599: 入居済み住民さん 
[2008-04-02 10:52:00]
597です。

598さん、レスありがとうございます。

タンクが満タン状態の時にも戻ってきてしまうんです。流れきった後に水が便器内にも溜まり始めますよね?あの時にゆっくり戻ってきたりこなかったり・・・(ユラユラ〜と戻ってきます)
前レスにも書いたように流すモノの量はあまり関係ない感じなので凄く謎なんです。
ちょっとしたモノ(小の時や小型犬の糞)を流す際にも戻る時があるので「大用」で流してみても戻ってくる事もあり・・・戻ってくるかどうかが便器内の水がたまりきるまでわからないので、ちょっと困ってるんです。
確かにペーパーはダブルですが賃貸にいた頃と使い方は変わってないですし、このような経験は初めてなのでどうしたものかと・・・
600: 物件比較中さん 
[2008-04-02 11:27:00]
>>599
最近の便器は少水量型が進んでいます。
その分とても微妙な原因で流れきれないことも多いと聞きます。
配管の問題かも知れませんから、早めにアフター窓口へ相談なさったほうがいいかと。
601: 入居済み住民さん 
[2008-04-02 16:49:00]
牛乳パックの空箱やお肉が入ったトレイなどはゴミ捨て場には捨てられないのでしょうか?
置き場がないですよね。
東コミュニティーセンターに持って行った方がいいのかしら?
みなさんどうされてます?
燃やすゴミで捨ててますか?
602: 入居済み住民さん 
[2008-04-02 21:10:00]
>601さん

ダイエーの野菜売り場近くの出入り口に、牛乳パックやトレイを資源回収箱がありますよ。
603: 入居済み住民さん 
[2008-04-03 10:56:00]
先日、初めてエントラスのピアノ演奏を聞きました。
今まで正直なところピアノはどうでもいいと思っていましたが、素敵ですね♪
自動演奏中の鍵盤を見るのが好きなのですが、蓋が閉まっていて見えなかったのが少し残念。
動いてる鍵盤を見ると子供達が触りたくなってしまいそうだから仕方がないのかな(^^;
604: 入居済み住民さん 
[2008-04-03 18:38:00]
>602さん

ダイエーにあるんですね。知りませんでした。
買い物によく行くのでそこへ入れようかと思います。
ありがとうございました!
605: 315入居予定 
[2008-04-03 19:28:00]
IHシート、みなさんいろんな意見ありがとうございました m(_ _)m
まだ引越しはしていませんが何度かお部屋に行ってみてます。
ⅠH上手に使えるかしら。。。と不安です。MRで実演を見たときにもっとちゃんと聞いておけばよかったなぁと今さら反省です(>_<) 行く度にこどもがIHのスイッチをプチン。何か策を
かんがえなくては。。。
606: 入居済み住民さん 
[2008-04-04 11:15:00]
4日(土)・5日(日)とシンホニー住民向けIH教室みたいなのをやるようですよ。
お時間あるようなら参加してみては?
材料の関係もあるので、できれば電話で予約を!とチラシに書いてありました。
607: 315入居予定 
[2008-04-04 15:42:00]
本当ですか?情報ありがとうございます。まだ引っ越してないのですがそのお知らせはポストに
入っていたのでしょうか?時間などの詳細わかるかたいらっしゃるでしょうか?
明日、夕方にマンションに行く予定なのでその時に確認できるとは思いますが。。。
608: 入居済み住民さん 
[2008-04-04 16:55:00]
昨日ポストに入ってました。今出先なのでどなたかフォローしていただければありがたいです。
マンションのモデルルームに電話してみれば詳細を教えてくれる…かも(主催がドコなのかわかりませんが)
609: 315入居予定 
[2008-04-04 18:53:00]
出先からありがとうございます。マンションフォーラムに連絡をして予約がとれました。
ありがとうございました。
610: 入居済み住民さん 
[2008-04-04 18:56:00]
チラシが入っていたのは「IH裏技料理教室」ですね。
パーティールームで開かれるみたいです。
4/5と4/6に12時、14時、16時の3回と書いてありました。
とりあえずマンションフォーラムへ予約らしいですよ。

それと、今日マンションのモデルルームを取り壊していました。
棟内に移るようですね。
何回か通ってじっくり見ていたので寂しい気もします。
611: 入居済み住民さん 
[2008-04-04 18:58:00]
609さん

610です。入れ違いだったようですね^^;
予約がとれて良かったです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる