埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県内で住みたい街はどこ
 

広告を掲載

生まれながらの埼玉県民 [更新日時] 2012-02-22 09:21:11
 
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

埼玉県で住みたい街ってどこ?

所沢・川口・越谷?

[スレ作成日時]2008-06-19 17:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県内で住みたい街はどこ

102: 匿名さん 
[2008-06-28 18:12:00]
南浦和西口も塾が沢山あり緑もあり
子育て環境よさそうです。
103: 匿名さん 
[2008-06-29 03:11:00]
> 95 さん、96 さん
>
まったくおっしゃるとおりですね。

私の実家は浦和だったので、浦和にとても愛着があります。
ですけど、新居(半年前に入居)は志木になりました。
現在の職場へのアクセスとマンションの価格のバランスで決まったわけですが、住んでみると志木もなかなかいい街で非常に満足しています。

マンション選びは、予算と環境と通勤至便性と人生設計のタイミングと、いろいろな要素が絡むので正解は一つには決まらないですね。
ただ、経験から言うと、一つの沿線や地域にこだわらずに少し目を広げてみるとよいと思います。その意味ではこのスレで自分が見ていた地域以外の話を目にするのも役に立つのではないかと思います。
104: 匿名さん 
[2008-06-30 08:44:00]
>99
http://www.asahi-net.or.jp/~kr6t-ngs/musashino/musashino2.html

浦和は海でした。
貝殻混じりの砂が出てきます。

地盤を求めると所沢の方になるのでしょうか?
ただし、荒川以北の県南は坂がないので自転車・ベビーカーともに歩行者に
とってもやさしい街です。

地震よりもこちらを注視しましょう。
http://www.ara.go.jp/category/09_pd/cr/kouzui02.html
105: 匿名さん 
[2008-06-30 12:23:00]
浦和は海でした。
貝殻混じりの砂が出てきます。
って意味が分かりますー。
十数年前、小学生の頃、三室の奥の田んぼのほうに郷土博物館があり
近くのどこかに土壁のおーきいのがあり、
理科の勉強に先生とクラスの全員で行きました。
アンモナイトの化石を見た記憶あります。
山崎に住んでいました。
北浦和が一番近い駅で、大宮近辺も自転車でいけました。
お勉強熱心な都市なので、私は土地柄は好きですが、
子供には。。。ですね。
106: 地元不動産業者さん 
[2008-07-03 09:26:00]
ビーさん、1人芝居、なんでやめちゃうの?
急にやめたら、これまで1人芝居だったってこと、バレちゃうぜ。
ビョーキなら、夜中の2時、3時まで、もっと続けろよな。
107: 周辺住民さん 
[2008-07-03 11:16:00]
>>106 

誰がどのような意図があって立てたスレか知らないけど
レスしている人たちは、自分の気に入った土地を書き込んでいるので
このスレは、一人歩きしちゃってます。
108: 匿名さん 
[2008-07-03 11:30:00]
このスレは「ビーサイト関係者の自作自演」妄想に取り付かれた人物を白日の下にあぶり出し
皆に「こいつの頭の中は尋常じゃない」と認識してもらう為の
囮スレだったのでしょうか。
みごとに掛かりましたね。
109: 埼玉県民 
[2008-07-03 12:12:00]
湘南新宿ラインが通るから浦和が良いと言ってる人は埼京線もある大宮の方が利便性は良いと思いますが と川口市民が言ってみる。まあ私は営業職の関係で深夜帰宅が多いので都心に近い川口か和光で比較しましたけど。
110: 特命 
[2008-07-03 12:35:00]
大宮は駅が大きすぎて逆に不便なんですよ
と元大宮駅利用住民としていっておきます。

京浜東北単線の川口よりは浦和のほうが便利です^^
111: 匿名さん 
[2008-07-03 13:43:00]
おれは昔の西川口が大好きだった。
112: 匿名さん 
[2008-07-03 14:04:00]
浦和=文教都市、川口=町工場街、歓楽街のイメージはなかなか抜けないな。
なんだかんだ言っても利便性、住環境、教育環境などのバランスでは浦和が優れているのでは。
だからその分価格の開きがあるんだろ。
113: ビギナーさん 
[2008-07-03 16:34:00]
言われたら、あわててまた始めてやがんの、ズラズラと。
1日、2日は書き込みゼロなのに。
一人歩きやのーて、一人芝居やろ。
笑える! 笑える! 大爆笑!

しかも、「ビーサイト関係者」なんてだれも言っていないのに、自分で言ってやがるよ。
ヘンニャノ〜
114: 109 
[2008-07-03 16:37:00]
川口市民だけどビー関係者ではありません。
あしからず。
115: サラリーマンさん 
[2008-07-03 17:50:00]
ビギナーさん、ビョーキの人を笑っちゃまずいよ。
でも、自分がやってることを、極端に滑稽なことだと思っていないらしいところなんか、ちょっと……

囮スレだってよ
それで、どこの誰かもわからない者同士、皆で示し合わせて書き込みを二日ばかり休止してみたって訳か。
言ってることも、全く支離滅裂だな。
114=109さんのことだって、だれもなにも言ってないのに、なぜ自分から「ビー関係者ではありません」なんていうのかな。
だからー、「関係者」だなんて言ってるの、あんただけ、ってことなの。

ハイ、真夜中まで続けて、続けて。眠っちゃ駄目よ。
あたしゃ、ぐっすり眠らしてもらうから。
116: 匿名さん 
[2008-07-03 18:00:00]
なんかすごい妄想者がいるね。
客観的にみて、>>113>>115が異常なのは明らか。
あと、言葉遣いが悪いと、ただでさえ妄想なのが更に説得力なくなっちゃうよ(笑)
117: 早く 
[2008-07-03 18:22:00]
新しいとこすみたいなぁ。 
たしかに浦和よさげだね(^-^)でも川口も都心に近いから捨てがたいなぁ
118: 親と同居中さん 
[2008-07-03 18:56:00]
ダミーをいっぱい使って、ウナギ屋さんもここのスレ主さんも、偽装工作、大変ですこと。
「妄想」とか言う前に、115さんの言ってることにしっかり答えてみれば。
これほどの「人気スレ」が、二日間の空白?
その意味、私も知りたい。
一人でやっているのなら、「面倒だったから休んだ」でよくわかる。
でも、そっちのほうが、よほど妄想、異常、多重な人格のたぐいだと思うけど。
アタマがそうとうに悪いみたい。
へんなビョーキ、うつされたらたまらないから、私、ゴメンします。
119: 匿名 
[2008-07-03 19:51:00]
埼玉県民として、ここのレスよんでいると、何だか悲しくなるのは私だけでしょうか?
最初にここ立ち上げた方のピント外れてきていますよね・・・
120: 109 114 です 
[2008-07-03 22:45:00]
かなりな人気者になれた様で。
川口のことを書くと叩きたい方がいることがわかりました。
何故かわかりませんが過去に川口で恨みでもあるのでしょうか?
浦和大宮の事だけを賛美しなくちゃいけないスレではないですよね。
自分的には浦和は高いので買えないけどレッズの本拠地で好きだし大宮は利便性が良いとこだし文句はないですよ。
121: マンション投資家さん 
[2008-07-03 23:57:00]
空白の2日間は、ほかのスレをアラしてたんだよね。
それも、くだらないことばっか書いてるから、だれにも相手にされず、キレまくって。
ここだけでシコシコやってればよかったのに。
どこのスレがどうだったか、もう区別もつかなくなってるのかい?
どこにどのIPアドレス使ったか、ちゃんとメモしてる?
アタマ悪くて、脳がウニ状態なのに、手を広げすぎて、わけわかんなくなったのかな、スレ立て病さん。

このスレで、「ビーさん」と書かれただけで「ビーサイトの関係者」って受けてしまったのは、君が「関係者」そのものだからだよな。
109では、聞かれもしないのに「ありません」なんて答えてるんだから、どうしようもない。
その109の文章なんて、まったく意味不明だよ。
「湘南新宿ラインが通るから浦和が良いと言ってる人は埼京線もある大宮の方が利便性は良いと思いますが と川口市民が言ってみる」
これ、日本語になってるか?
120だってヘンな文章だし。
もう限界に近いみたいだ。このへんでやめといたほうがいいんじゃないか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる