埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県内で住みたい街はどこ
 

広告を掲載

生まれながらの埼玉県民 [更新日時] 2012-02-22 09:21:11
 
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

埼玉県で住みたい街ってどこ?

所沢・川口・越谷?

[スレ作成日時]2008-06-19 17:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県内で住みたい街はどこ

142: 匿名さん 
[2008-07-05 00:16:00]
136 140がラブなことだけはわかった。

このスレは早く消化して無くしたほうが良いですね。
143: 入居済みさん 
[2008-07-05 00:24:00]
↑136と141でした
144: 匿名さん 
[2008-07-05 01:49:00]
>>141
別人だって主張したいなら特徴くらい消しておかないと・・・
結局>>129さんの指摘は図星だったわけね。
他人を自作自演呼ばわりして、結局自分が一人芝居の常習ってわけか。
2日間レスがなかったから全部一人の投稿だなんて奇抜な論理
あなた一人にしか理解できないっての。
だいたい「他の人が2日間誰も投稿しなかった」理由なんて答えられる人がいるとしたら、
それこそあなたみたいに全部一人で演じて投稿している人くらいだろうよ。
自分がやってるから、他人もそうだって思い込んじゃうんだよね。
可哀想に。
145: なに? 
[2008-07-05 08:27:00]
どーでもいいからさ。 

埼玉の事話そう。嫌になる。
146: 匿名 
[2008-07-05 16:12:00]
わざわざマーキス名乗るなんて有り得ない。
本当のマーキス住人に失礼ですよ。
147: 通りすがり 
[2008-07-05 17:33:00]
オレ、完全に無関係者だけど、144とか146って、ほんとに日本語が読めないのかな。
「図星」だって得意がっているけど、最初からわかるように書いていると、131に書いてあるよ。オレにもわかるから。
マーキス云々だって、130に書いてあることを受けての、からかい半分だろう。名乗ってるようには思えないけどね。

「理由なんて答えられる人がいるとしたら、それこそあなたみたいに全部一人で演じて投稿している人くらいだろうよ」
って、ちゃんと自分でわかってるじゃん。
ビーさんという人が書くのやめると、とたんに書き込みがなくなるというんだから、小学生にもわかる道理だと思うけど。

ちょっとあきれたもんで、一言、浴びせておきたくて。時間の無駄か。
148: 応援団 
[2008-07-05 18:21:00]
初めて投稿させていただきます。

>このスレは早く消化して無くしたほうが良いですね。

「消化」というのは、とりあえず1000件までやるということでしょうか。
かりに1000件までいったとしても、やめることはないのではないでしょうか。第2弾、第3弾と、続けられますよ。
数分おき、数10分おきくらいに次々に投稿がある、こんなに人気のスレも珍しいですから、やめるのは惜しいです。
ときどき途切れてしまうのは玉にキズですけど、お1人でやっておられるなら、しょうがありませんね。そのくらいは承知していますから、気にしないでください。
埼玉県はまだまだ広いし、取り上げてないところも少なくないですから、絶対に途中で放り出さないように頑張ってください。
温かく見守っている人もいるということを、ぜひお忘れにならないで。

ただし、もうやめたいのなら、いい口実あります。
こんなふうにだれかがごちゃごちゃにしてしまったため、大勢のサポーターが嫌気がさして書かなくなってしまった、ということで、その人のせいにしてしまうことです。
そうすれば、3日や4日の空白なんてごまかせます。
そのうち、5日あけ、10日あけて、わからないように消えていくというのはどうでしょうか。
149: 購入検討中さん 
[2008-07-05 18:27:00]
始発電車がもう少し増えれば、武蔵浦和は便利ですよね。東西南北にアクセスしやすいですし。
150: 146です 
[2008-07-05 23:08:00]
147さんへ
141さんの書き込みマーキスを語ってある人に悪口を言っているのようでしたので真に受けて本当のマーキス住人に失礼だと思ったので書いたんですが。
マーキス住人でないと明らかにしていたのですね。失礼しました。
151: 匿名さん 
[2008-07-06 04:12:00]
>>147
本当だ。お前が>>131で言っていた通りだなwww

>ハンドルなんて面白半分に選んでるだけー。
>全部私の書き込みだって、だれにでもわかるように書いてるつもりなんだけどな。

あと、投稿時間に突っ込みを入れるのが好きみたいだから言っておいてやろう。
お前みたいな引き篭もりニートには想像もつかないだろうが、
この掲示板は日本語ネット環境があれば全世界のどこからでも繋がるんだよ。
時差ってものがあることくらいは知ってるんだろ?
鬼の首を取ったつもりで自分の無知をさらけ出すのはみっともないぜ。
152: 通りすがり 
[2008-07-06 08:59:00]
なに言うかと思ったら、「時差」だって、ああ、ビックラこいた!
日本時間の午前4時にどこの国から?(突っ込み)
ただ、イライラして眠れなかっただけでは?(実際は)
150だってめちゃくちゃだし(わざとやってるの?)
症状がどんどん進んでるみたいで心配ですな(冷笑)
「全部」とは、あなたが129に箇条書きしたことに限定した言葉ではないのかね(読解力皆無)
他人の用語のおうむ返しばかりやってる(語彙力ゼロ)
「引き篭もりニート」とは自身のこと?(正直者なのでつい…ってか)
朝っぱらから笑える投稿、ありがとう(アホラシ)
153: 匿名さん 
[2008-07-06 13:08:00]
川口の利便性と商業の活気に一本です。埼玉の住みたい街を語る上では川口は外せないでしょ。
154: 和光市民3年目 
[2008-07-06 14:03:00]
和光市いいですよ。
副都心線開通を見込んで購入しましたが、やっぱりよかった。

確かにスーパーはイトーヨーカドーぐらいしかないけど、事足りるし。
あと、すごく個人的なことを言うと、2路線にもかかわらず
駅構内に入ってホームまでが近いのが好きですね。
朝寝坊なもので…(苦笑)。
以前、川越駅西口を利用していたせいかもしれませんが。
駅からは離れていますが樹林公園もいいです。
理研、司法研修所など、アカデミックな場所もあります。

ただ和光は利便性に比例してしょうがないですが
空気が良くないなぁと思います。
外環やら川越街道やら住宅地に近いですからね…。
あとは素敵な住宅街がない、雑多なものが多い、という面は否めません。
155: 物件比較中さん 
[2008-07-06 14:53:00]
和光は利便性がいいですが、
駅近の物件は出ないでしょうね。。
そこがちょっと。。
156: 匿名さん 
[2008-07-06 23:09:00]
ここ随分と荒れましたね。
客観的に見て>>129さんの指摘した一人芝居の成りすまし、つまり

>No.106 by 地元不動産業者さん 2008/07/03(木) 09:26
>No.113 by ビギナーさん 2008/07/03(木) 16:34
>No.115 by サラリーマンさん 2008/07/03(木) 17:50
>No.118 by 親と同居中さん 2008/07/03(木) 18:56
>No.121 by マンション投資家さん 2008/07/03(木) 23:57
>No.125 by 銀行関係者さん 2008/07/04(金) 08:36

>>130>>131さんが認めた時点で、この人の説得力はゼロでしょ。
なんたって自分が自作自演の張本人だと自白したんだから。
さすがに>>115>>118は投稿内容に他人のフリが含まれてるから
後で気づいてフォローしたつもりみたいだね。

なんかオカシナ論理に同調する人が多いと思っていたけど、全部この人だったんだね。
今後この人に同調する意見が書かれたとしても、
>>129さんの指摘したことが繰り返されているだけってことでしょ。
157: 匿名さん 
[2008-07-07 00:13:00]
もう変なのは完全スルーで

ざーっと見て、大宮以北は人気ないね。あと西武沿線(所沢etc)も。
もう大宮以南のJR沿線か志木以南の東武東上線しか挙がりませんね。
池袋から25分圏内ってところでしょうか。
158: 151 
[2008-07-07 01:40:00]
>>152
やっぱりお前にグローバルな視点を期待するのは無理だったかwww
私のPC上ではマンコミュのサイト画面のスポンサード・リンクはこんなのがあるけどお前の場合はどうなんだ。

>まもなく帰国される皆様
>すぐに入居出来るパナホームの建売住 宅あります。リフォームもやります !

>帰国生入試を徹底分析
>(中学校編) 受かりやすい学校、難しい学校を分析

>帰国後の家サポート10年
>海外にいながら進める日本の住まい計 画。まずはホームページをご覧下さい

だいだい、私は>>150ではない。私がお前に対して「失礼しました」なんて謝る訳ないだろうが。
次も完全に意味不明。
>「全部」とは、あなたが129に箇条書きしたことに限定した言葉ではないのかね
>>129も私ではないんだよ。
自分のレス以外は全て「ビー」の書き込みだと思い込まずにはいられないあなた方しいが、
その思い込みで辻褄が合わない部分や論理が破綻しているところに関しては
目を瞑るしか能がないようだな。
お前ほどの妄想癖・虚言癖に冒された偏執男はそうそう世の中にいるもんじゃない。
自分がそうだからって、他人もそうだと決め付けないことだ。
159: 151 
[2008-07-07 01:46:00]
誤: あなた方しい
正: お 前 ら し い  自動変換か・・・
160: ルイシャトレ元スレ主 
[2008-07-07 10:30:00]
>>自分のレス以外は全て「ビー」の書き込みだと思い込まずにはいられない

のようです。ちょっと『ビー』の誘い水に乗ってしまったら『あきれたスレ主』

としてすべて同一人物で自作自演扱い。嫌気がさしてスレを撤退した経緯があり

ますがスレタイにもどって『県内で住みたい街は』

これからのお勧めはずばり川口駅西口エリア。鋳物工場は元郷近辺と比べほとんど

淘汰され、ララガーデンも急ピッチで工事中。けっこうでかい!

近接する『七福の湯』もさっそく行ってみたが非常に良い。日常品はOKでok!

今、うちの周りは七夕で真夜中までうるさいけど122や17号といった主要幹線道路

もなく静かでグ〜!!うちの近くのラ・アトレは立地は良いがちょいと狭くて割高の感あり。
161: エーさん 
[2008-07-07 18:45:00]
なにか、152が相当にきいちゃったみたいだね。たいした内容でもないのに。
その前から鬱積されたモンがあったんだろうけど、日曜だってのに、1日中、1人で荒れ狂ってたねー。
睡眠不足で、しかもクソ暑いのにあちこち歩き回って、無残にもヘロヘロ、ヨレヨレの状態でさ。

あっそうか、夜中の3時、4時の書き込みは、海外からなんだ、それでよくわかりました。海外からわざわざ、埼玉のどこがいいとか、そんなことを書き込んでくる人もいるんだね。

ただ、よーわからんのだけど、たとえば151=158、あるいはほかのもそうなんだけど、ビーさんでないとしたら、どうしてそんなにギンギン、ギャンギャン、グローバルなはずの人が、そろいもそろって、日本語も乱れっぱなしになるほど、怒りまくってるのかねー。
ビーさんを名指しでからかっているわけだから、ビーさんでないなら、同一視されたくらいで、無関係な別人がなにも熱中症で眠れなくなるまで怒りまくらなくもいいと思うんだけど。
それに、相手を名指しでからかってるほうは、なにも偽装して、ほかの誰かになりすます必要なんかないと思うけど。

>私がお前に対して「失礼しました」なんて謝る訳ないだろうが。

と言っている「私」って、どこのだれのことなの?
ああ、ここだけはビーサイトのビーさんなんだ……ていうか、ヤッパ、モーわけわかんなくなっちゃったよー。
大体さ、「お前」と呼んでいる人物の正体、わかってる?
トンチンカンなところ(スレ)ばかり攻撃しているみたいだけど。
こっちはさ、ビーさんの書き込みを見つけたところで、それにカラカイを入れてるだけなんだから。
あんたみたいに1日中やってるわけにいかないから、全部には対応しきれていないけど。
正直というか、すぐにビンビン反応してくるから、すぐわかるんだね。
断っておきますが、おれのはあんたみたいなアラシ投稿じゃないですよ。あくまでもあなたの書き込みにレスしているだけですから。

ビーさんとは別人の「元スレ主」さんにもひとこと、あんたは「元」じゃなくて、まだれっきとした現役のスレ主だよ。あきれられた存在ではあるけど。

ビーさん、ビーさん、あーたまがわるいのね、そーよ……。
まっ、いいか。

で、「これが最後」と言ったら、正直者のビーさんは信じてしまうのかな〜。
とりあえず、サヨナラしとくわ。たいそう失礼しました。おれ、わりと軽いほうだから、すぐ謝っちゃうの。
というこれも信じた?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる