注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「潮芦屋ってどうですか?【PART5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 潮芦屋ってどうですか?【PART5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-15 22:30:17
 削除依頼 投稿する

1000を超えていたので次スレを作りました。
続きはこちらでお願いします。


潮芦屋ってどうですか?↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9639/
【PART2】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81671/
【PART3】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/88079/
【PART4】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137474/

[スレ作成日時]2012-09-16 11:24:09

 
注文住宅のオンライン相談

潮芦屋ってどうですか?【PART5】

227: 匿名さん 
[2013-01-07 03:08:58]
正確には家の建ってる地盤が4m少々で、防潮堤の上端までが5mなんでしょうな。もちろん海面から。
228: 匿名 
[2013-01-07 03:41:10]
4mも落ちてる?
229: 匿名さん 
[2013-01-07 10:59:51]
5メートルを超える津波が来ないなら安心ですね。
230: 匿名さん 
[2013-01-07 11:43:00]
4m
231: 匿名さん 
[2013-01-07 21:42:37]
地震が起きてから、ある程度(約1時間)の時間を経てから津波が来るので、その間に適切な判断(山手へ逃げる、高い建物に避難する、など)が出来るような情報伝達のインフラ整備が完備出来ると安心感が増します。
232: 匿名さん 
[2013-01-08 00:20:54]
家は放置
233: 契約済みさん 
[2013-01-08 11:21:32]
家は放置でいいんですよ。
取りあえず逃げる。
可能性はかなり低いと思いますが、
津波が来て家が壊れても直せばいいだけですから。
恐らく僕を含めて、潮芦屋の住人は同じような意見じゃないかと思います。
234: 匿名さん 
[2013-01-09 01:57:04]
その通り、です。
でも、そんな5m超えの津波がココ大阪湾に押し寄せるくらいなら、はんしダイレクトの太平洋沿岸はほぼ壊滅…東日本をはるかに上回る被害でしょうな。
235: 匿名さん 
[2013-01-09 20:48:38]
家は放置
なかなか言いセリフです
236: 周辺住民さん 
[2013-01-09 21:56:59]
1月27日午前10時 西宮市津波避難訓練

より早く より遠く より高く

より早く・・・60分が目安となります。
より遠く・・・JR以北なら安全です。
より高く・・・10m以上のマンションに登りましょう。

その他・・・・車での避難は橋を渡る車で渋滞に巻き込まれますから避けましょう
       徒歩か自転車が最も有効な避難手段となるでしょう
237: 匿名さん 
[2013-01-09 22:23:58]
238: 匿名さん 
[2013-01-09 22:25:30]
http://flood.firetree.net/?ll=33.8339,129.7265&z=12&m=7

阪神間

ちなみに当初設定7mとされてる
239: 匿名さん 
[2013-01-09 22:26:47]
http://flood.firetree.net/?ll=33.8339,129.7265&z=12&m=7

阪神間詳細
240: 契約済みさん 
[2013-01-10 15:44:12]
237-239さん

これは全然正確ではないですね。
しかも何mの津波が来れば沈むかを示しているだけですね。

まったく参考になりません。
241: 匿名さん 
[2013-01-11 20:33:47]
西宮は大変だねぇ。
242: 匿名 
[2013-01-11 21:52:41]
240

NASAの元データが正確でないのか?
243: 買い換え検討中 
[2013-01-11 22:55:27]
涼風町のバス停沿い東側行き止まり(パナホーム展示場付近)のところが、夜間カーセックスの
溜まり場になっているんだって。週末見に行こ。
244: 匿名さん 
[2013-01-11 23:33:50]
240

確かに
0mでも沈んでるわw
245: 匿名さん 
[2013-01-12 09:38:56]
正確でないなら、是非正確だと思われるものをご提示願いたい。
246: 契約済みさん 
[2013-01-12 10:13:00]
240です。

244さんに御指摘頂いていますが、
0mでも潮芦屋は沈んでいます。
みなさんが7mと書いているのは、
リンク先が7mに設定されたページなだけです。
NASAは地震が起こったとき何mの津波が来るなんてことを書いているわけでは
全くありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる