住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークスクエアさいたま新都心 【Airs Court】 Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. パークスクエアさいたま新都心 【Airs Court】 Part 2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-10-23 07:56:23
 

A棟もだんだんできてきました。
パークスクエアさいたま新都心について、引き続き情報交換していきましょう。


前スレ
パークスクエアさいたま新都心(さいたま新都心大規模プロジェクト)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27279/


公式HP
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/p_shintoshin/

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合6丁目1039-1(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩13分

【Airs Court】
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
施工:西松建設

【公式HPのURLを修正しました。2010.10.17 管理人】

[スレ作成日時]2007-09-16 23:40:00

現在の物件
パークスクエアさいたま新都心 Airs Court
パークスクエアさいたま新都心 Airs
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合6丁目1039-1(地番)
交通:埼京線 北与野駅 徒歩10分
総戸数: 230戸

パークスクエアさいたま新都心 【Airs Court】 Part 2

968: 匿名さん 
[2010-08-10 22:56:42]
金額が大きいですからね。やっぱり値引きはしてほしいものです。
969: 匿名さん 
[2010-08-11 12:46:38]
>>967さん

本当ですか?
970: 匿名さん 
[2010-08-11 13:07:22]
967です。

本当ですよ。
先月末。友人がMR訪れた際、未販売含めそうだったようです。
すみふはどこでもそうですが、まだまだかかりますよ。
971: 匿名さん 
[2010-08-11 22:02:33]
高級だから値段も高い。その辺が受け入れられないのが現実。
でも、住友だからいずれ完売するよ。
だから、値引きしないんだし。
買いたい人は沢山いますよ。
972: 匿名さん 
[2010-08-12 09:06:07]
連日お疲れ様です。
973: 物件比較中さん 
[2010-08-12 12:40:02]
高額なだけだから売れ残る
タワーまで値下げはないでしょうね
あの辺の相場を下げたくないという理由でしょうが…
974: 匿名さん 
[2010-08-12 13:34:03]
そういう見方もありますね。
975: 匿名さん 
[2010-08-12 22:48:55]
タワーはこれより高いのですかね?
大丈夫なのでしょうか?
976: 匿名さん 
[2010-08-13 10:08:24]
値引き値引き言ってる人はここを検討せず他を見たほうが良いと思います。
時間の無駄ですよ
977: 匿名 
[2010-08-13 13:25:42]
値引きうんぬん以前に、新古を通り越してもう中古ですね
銀行でローン組む時の扱いは中古です
売れないケチのついた物件です
978: 匿名さん 
[2010-08-16 13:13:39]
中古(新古)でも普通にローン組めるのでは?
このマンションに住めることの方が重要なんだと思いますよ!

979: 匿名 
[2010-08-16 20:22:18]
買いたくても買えない人が多い高級マンションです。庶民に買える価格なら…。
980: 匿名さん 
[2010-08-16 21:10:53]
羨望の眼差しや黄色い声援を受けるのでしょうか?
優越感が羨ましいです。

981: 匿名さん 
[2010-08-16 21:53:40]
当事者たちがみっともないですね。
静かにしてればいいのに。
982: 匿名さん 
[2010-08-16 22:45:56]
さいたま市中央区ですからね。埼玉県の一等地です。
価格が高いのは当たり前です。それだけ資産価値も高い。
頑張りましょう。
983: 匿名さん 
[2010-08-16 23:33:07]
高い高いと一人連投してる人がいますが、むしろ浦和に比べればとてもお安いですね。

高級高級連呼の人も同じ人なのは自明ですが、ここの仕様は大衆ラインなのにね。
984: 匿名さん 
[2010-08-16 23:45:54]
ライバルは、戸田大規模物件、サクラ、日進大規模だったかな?
戸田は売り抜け成功。
サクラは大苦戦も大幅値下げで捌ききる。
日進も苦戦中だが値下げで逃げ切りを視野に捉えるか、、。
で、新たに戸田公園大規模登場に加え、GMTあり、近くに新タワーありという状況。設備は日進月歩だから長引けば更に不利になる。本当に値下げしないなら頑張ってるねー。
残戸数は上に書いてある通りなら頑張らないとね。
985: 匿名さん 
[2010-08-17 00:10:01]
埼京線 では中浦和と同じ程度。ま、ここはスミフですし。
京浜東北線 の北浦和と同じ程度。

南浦和,浦和、川口物件だったり 十条、赤羽根方面だとここより高いでしょう。
新都心の価値がどのくらいかは、分かりませんが地元需要にとっては妥当なところ?。

高い、値引き、高級とは新都心に価値があるということ?
値段の話ばかりで今ひとつ?な場所ですね。
986: 匿名さん 
[2010-08-17 20:29:43]
高いと言う人はいくらなら買うのでしょうか?結局買えないのは変わらないと思うのですが。
3,000万にはいくらなんでもならない訳ですし。
987: 匿名さん 
[2010-08-17 21:01:25]
安くなったら買いたいか?と聞かれたら、
…う~ん、ちょっと微妙。
今更ここを買うのもどうなんだろう?
中途半端な気がする。いろんな意味で。
よっぽど安ければ、まあ、コストパフォーマンス的に買おうかという考えもあるかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる