住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークスクエアさいたま新都心 【Airs Court】 Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. パークスクエアさいたま新都心 【Airs Court】 Part 2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-10-23 07:56:23
 

A棟もだんだんできてきました。
パークスクエアさいたま新都心について、引き続き情報交換していきましょう。


前スレ
パークスクエアさいたま新都心(さいたま新都心大規模プロジェクト)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27279/


公式HP
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/p_shintoshin/

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合6丁目1039-1(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩13分

【Airs Court】
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
施工:西松建設

【公式HPのURLを修正しました。2010.10.17 管理人】

[スレ作成日時]2007-09-16 23:40:00

現在の物件
パークスクエアさいたま新都心 Airs Court
パークスクエアさいたま新都心 Airs
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合6丁目1039-1(地番)
交通:埼京線 北与野駅 徒歩10分
総戸数: 230戸

パークスクエアさいたま新都心 【Airs Court】 Part 2

928: 匿名さん 
[2010-08-05 14:42:09]
↑新手のネガだろ?コレ。
929: 匿名 
[2010-08-05 15:37:56]
物見てから判断お願いします。
930: サラリーマンさん 
[2010-08-05 16:47:09]
買いたいけど買えない貴方達は、大宮以北の物件がお似合いですよ。
同業他社の貴方達は、値引き合戦がんばってください。
検討されてる方々は、ご自分のライフスタイルを描いて、外野の声に惑う事なく考えましょう。
931: 匿名さん 
[2010-08-05 16:56:35]
どう考えても大宮GMTの方がこっちよりいいと思うが。
安いし仕様もいいし駅近だし。ここって結露問題は解決したの?
932: 匿名さん 
[2010-08-05 17:09:13]
そんなに良い物件なら、どうして数年もの間売れ残り、市場に受け入れられなかったのだろうか、、、?
結論は、購入者の見る目が無かったということなんだろうね。
早々に購入した人は勝ち組か。
933: 匿名さん 
[2010-08-05 20:57:52]
住友はゆっくりとじっくりと売ります。このペースで十分との判断では?
本物志向のお客だけがターゲットなんじゃない?
934: 匿名 
[2010-08-05 21:14:50]
本物志向の顧客はどうぞという感じか。
流石ですね。
935: 匿名さん 
[2010-08-05 21:59:11]
↑あなたには長谷〇のマンションとかいいかもね。
ここの良さは素人にはわからないんじゃないかな?
936: 匿名さん 
[2010-08-05 22:13:41]
GMTの方が魅力的なんですけれど。

本物志向だと違うのですか?
937: 匿名さん 
[2010-08-05 22:24:49]
まず、本物を理解した方がいいんじゃない?
全然違いますけど・・。
スクエアはいいですよ!!


938: 匿名さん 
[2010-08-05 22:51:13]
本物が理解できない人は仕方ない。
何言ってもわかんない。
939: 匿名さん 
[2010-08-05 23:09:51]
何?この一人芝居。
940: 匿名 
[2010-08-06 00:02:36]
注目のマンションです。多少なりともお勉強して欲しいです。
941: 匿名さん 
[2010-08-06 00:20:01]
↑この人、どうして名前欄変えるのかな?
明らかに一昨日から1人で即レス連投。
しつこく張り付いて気持ち悪い。

どういう背景なんだろう。
942: 匿名 
[2010-08-06 19:02:41]
欲しくてたまらないのですね?良いマンションです。
943: 物件比較中さん 
[2010-08-06 22:25:19]
さすが本物!見極められるひとが少ないから、3年経ってもまだ完売せず!むずかしいね。本物を見極めるのは。
944: 匿名 
[2010-08-06 22:35:55]
同じすみふのシティタワーが気になる。
945: 匿名さん 
[2010-08-06 23:14:27]
赤いタワーかな?
いや、黒か・・。
946: 匿名さん 
[2010-08-06 23:35:28]
GMTとは全然違うんじゃないか?立地、内装、その他、全てここのが上。
タワーなら何でもいいというのは早計だね。
947: 匿名san 
[2010-08-07 02:10:02]
読んでて多少腹が立ってきたので書いちゃいます。
赤い物件は一流ではないと思います。
小さい棟を数珠の様につないでいるだけであり、大きい物件とは考えにくい。
構造的にも弱い素材を使っている。
営業集団が素人。アフターフォローが甘い。
生活環境としては静か、これはGOOD!住民の質が他より良い。これは高い価格の結果と考えられ得るが、物件自体が良いからではない。
他人を誹謗する書き込みは読んでいてスレる。書いている自分を反省して、もっと前向きな情報交換にしてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる