広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス東蟹屋弐番館」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. フローレンス東蟹屋弐番館
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-07 10:24:00
 

フローレンス東蟹屋グランドアーク弐番館 のマンション購入検討者の皆様
情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-11-23 17:17:00

現在の物件
フローレンス東蟹屋グランドアーク弐番館
フローレンス東蟹屋グランドアーク弐番館
 
所在地:広島県広島市東区東蟹屋町169-1,167,170-1,344-6(地番)
交通:JR「広島」駅 徒歩12分または広島駅 広島バス深川線・広電バス2号線で約5分「東区役所前」バス停下車徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK+N
専有面積:82.11m2-125.6m2
販売戸数/総戸数: / 172戸

フローレンス東蟹屋弐番館

128: 入居予定さん 
[2008-06-07 10:14:00]
126のような発言は、無視しましょうよ。自分にとって有効な書き込みだけ参考にして、その他はほっといたほうがいいと思います。こういった匿名掲示板は。
129: 匿名さん 
[2008-06-07 10:16:00]
無視していいと思いますよ。どうやら他でも似たようなことやってるみたい。
130: 契約済みさん 
[2008-06-07 12:47:00]
126
屈折していらっしゃる。
131: 契約済みさん 
[2008-06-07 13:00:00]
この前、愛友市場とその周辺歩いてみたのですが、スーパーと違った
いい魅力のお店が沢山ありました!

すごくおいしいコロッケ屋さんとか発見してますます楽しみになりましたよ。
皆さんも周辺で隠れた名店やおすすめスポット等あれば教えてくださいね。
132: 匿名さん 
[2008-06-07 18:34:00]
愛友市場、あそこは昔からかわりませんね〜。正月がとくに活気があっていいですよ。
なんか懐かしいあの感じがいいんですよね。
133: 入居予定さん 
[2008-06-07 20:42:00]
愛友市場、行ってみたくなりました。
くいしんぼうの私なので美味しいコロッケ屋さん情報も嬉しいです。

私は広島市外からの引越しなので広島市内もマンション周辺の事も、よくわからないので
いろいろ教えてもらえたら大変嬉しいです。よろしくお願いしますね。
134: 入居予定さん 
[2008-06-07 22:50:00]
驚いたことがあります。
入居前にもかかわらず、すでに弐番館が賃貸情報に4件登録されています。
投資目的で購入されているのでしょうか???
壱番舘の方ではないと思います。
詳しくは,住宅情報タウンズ賃貸版を見てください。
135: 契約済みさん 
[2008-06-08 06:39:00]
おはようございます。
賃貸用に購入した人もいるでしょうし、将来入居予定で購入した人もいるでしょうし、すぐ入居しようと思って購入したものの転勤等の事情ですぐに入居できなくなった人もいるでしょう。
そうゆう私も転勤のある会社に勤めているので人ごとではないです。
しかし家賃16万5千円はすごいですね。転勤はいやですが、万が一転勤になっても管理費&
修繕費&固定資産税&その他手数料等払ってもローンは返していけそうですね。

愛友市場も楽しみですが、徒歩圏内のマイお好み焼き屋さんを早くみつけたいなと思ってます。
引越したら毎週食べ歩かないと・・・
136: 契約済みさん 
[2008-06-08 21:21:00]
133さんへ
131です。
フローレンスから荒神陸橋を紙屋方面にこ越えてすぐの信号を右折
し、1番最初の路地を左折した所に肉屋さんなのに『コロッケのせきや』
と言うお店があります。

1個45円でお手ごろで、僕はかなり好きな味でした。
トナリにある魚屋さんもたまにウニ1舟?200円とかあります。
(ウニ丼にしました)

説明へたくそですみませんがよければ行って見て下さいね。


134さんへ
そういえば購入する際、営業の方も投資目的で購入した人もいましたよ。
って言ってました・・・が、4件も出てるなんて凄いですね。

135さん、いいですね〜そんなマイお好み焼き屋さんとかあったら。
嫁と子供が実家行ってる時にチョチョッと行ける所、自分も早く見つけたいです。
137: 入居予定さん 
[2008-06-08 22:14:00]
131さんへ

133です。
ありがとうございます。詳しく教えて下さって、とても嬉しいです。
お肉屋さんなのに『コロッケのせきや』さんとは、かなりコロッケが期待できますね。
それも1個45円なんて、いいですね。
お肉屋さんのコロッケって美味しいですものね。

お隣のお魚屋さんのウニも気になります。
安くて美味しいものが食べられるって嬉しいですね
説明が下手だなんてとんでもありません。楽しみに行ってみますね。

ぶらっと気楽に立ち寄れる美味しいお好み焼きやさんも近くにあればいいですね。

土地勘がないところへの転居は不安もありましたが、あたたかいお返事を下さったり
いろんな情報を教えてもらったりして楽しみも増えました。 

ありがとうございました。
138: 契約済みさん 
[2008-06-09 17:16:00]
契約者です。
掲示板の存在を先ほど知りました・・・

東区界隈に二十年近く住んでおります。
美味しい物といえば、東区民文化センターと中川外科胃腸科の間に
ジュウジュ(ホントは英語です)マイお好み焼き屋があります。
大通りに面してますのですぐわかります。徒歩一分圏内です。
こちらも二十年近く通っておりますが、絶品です。
東区民文化センターのうらに家族向け!?な大きなお好み屋がありますが、行ったことありません。

その北側、陸橋渡った所に(いのちや)ラーメン屋があります。個人的につけ麺がおすすめです。

広島駅方面、開かずの踏み切り渡って左手に「焼き肉 敏」があります。ぶりぶりホルモンがおすすめです。
ラーメンもうまいです。
光町まで足を伸ばせば「やきやき亭」人気店があります。
なんでもおいしいです。韓国風。
何年か前から人気のためか予約制になってます。駐車場アリ

徒歩圏内スーパーがないのが不便ですが、近い所を挙げると光町フローレンスの横のスパークか、駅前通りをソレイユ方面に、JRの高架下手前左手に「ナイスムラカミ」があります。
両方とも車で五分程度でしょうか。
ちなみにナイスムラカミの横道にそって上がって行くとゴルフ練習場あります。(広電)

すべて個人的な意見なのでご了承を・・
長文すみません。
139: 入居予定さん 
[2008-06-10 15:10:00]
>138さん

地元に長年住まれている契約者さんからの、お勧めの、お好み焼き屋さんや
その他のいろんな美味しいもの情報、とても有難いです。
(すぐ近くに、美味しいお好み焼き屋さんがあるなんて、楽しみです。)

引越しが真夏なので、焼肉屋さんでスタミナをつけなくてはなんて思っています。
是非、行ってみたいです。

確かに、徒歩圏内にスーパーがないのが、車を利用しない私にとって
ちょっと不便かなって思いましたが、自転車や徒歩で「スパーク」か「ナイスムラカミ」に
行ってみますね。
ドラックストアーや、各病院は、光町や府中方面に、沢山あるのでしょうか?
また、よろしければ、教えて下さいね。
140: 契約済みさん 
[2008-06-11 12:14:00]
138です。
訂正 スパーク→ユアーズでした。失礼しました。
近道を知れば自転車で五分程度です。

各種病院は駅前通り付近に点在してます。
総合病院だと広島鉄道病院でしょうか(二葉の里)

大量陳列型のドラックストアは府中、光町にあります。

入居まで何かとお金のかかるこの時期ですが、引越し業者・金額など決まりましたでしょうか。
安くするからといって、最初の見積もりをうのみにするのはやめましょう。
ネット上に数社での無料一括見積もりがあるので、そこで我が家の適正価格を知りましょう。
そこで「入居説明会で安くするゆうたやんけ!」っと突っ込みを入れましょう。
我が家は最初の見積もりの半額位にはなりました。
他業者ですが・・・(某大手)
141: 入居予定さん 
[2008-06-12 18:54:00]
139です。

いろいろと教えて下さって、助かります。
スーパーや、病院などに行く道も、入居したら、自転車や歩いてみて、近道を
上手く利用しますね。

引越し業者は、うちは初めての引越しで、得意にしているところもないので
「サカイさん」で、お願いしました。
140さんのところは、最初の見積もりの半額になったなんて、いいですね。
見積もりは、これからなので、高いようでしたら突っ込みをいれてみようかな。
いろいろと物入りなので、安くなると嬉しいですよね。
142: 入居予定さん 
[2008-06-12 21:17:00]
わたしも引越しの見積もりはこれからです。
まぁ幹事会社ってことなんで、サカイにお願いすると思います。
今は2DKなんですが、いくらくらいかかるんだろう。
143: 入居予定者A 
[2008-06-13 09:18:00]
わたくしもサカイで見積もりしたところ、3DK→3LDK,市内→市内,4tトラック1台で十万円以下におさまりました。2,3日中に別の引越し会社にも見積もりしてもらう予定です。
144: 契約済みさん 
[2008-06-13 10:55:00]
松本で見積もりしてもらいました。安佐南区に住んでます。2人分で、4tと2tトラック各1台、クーラー3台移設に 保険をつけて 154000円でした。    サカイにも依頼してます。他にも考えています。梱包は、電気品、家具類、その他数点で、他は自分でします。      照明(シーリング)は、ナショナルの製品で 90300円のを、39620円で  57750円のを、25790円(リモコンも買って)でネットで買う予定です。
145: 入居予定さん 
[2008-06-14 17:33:00]
わたしはサカイを含む引越し業者4社から見積もりとりました。見積もり金額だけみると、サカイは他業者と比べて1〜3割(数万円)高かったです。見積もりに来られた営業の方の対応も4社とも好印象。あと仕事ぶりがどうなのか?気になるので、各方面聞き込みしています。
146: 契約済みさん 
[2008-06-15 16:26:00]
久しぶりにのぞいてみたら、たくさんのスレがたっていて、皆さんの準備が進んでいるのをちょっとあせりながらも、参考にさせて頂いています。ありがとうございます。
今は引越しの事で、盛り上がっているようですね。

今まで引越しは夫の転勤で4回経験しています。
何か参考になればと書き込みさせてもらいます。

東京から福山にくるときは2月の下旬に4tトラック1台で14万であがりました。(もちろん荷持は一泊しました)
福山から広島のときは4月の始めでやっぱり11万でお釣りがきました。(これは時期的に破格の値段でした。17万〜22万の見積もりが圧倒的でした。)

時期にもあると思いますが、一番の違いは引っ越し業者さんが引越し当日に来る人数とサービスの違いが値段に反映されていると思います。
安く上げようと思えばいくらでも安くなり、荷を納める前にタンスの後ろにたまっているゴミを払ってもらえず、家具も掃除してもらえなかったり、若い方だけ4人で4tトラックに詰め込むにも4時間近くかかったり、安いとそれなりのサービスでがっかりした経験もあります。

見積もり段階で、いろいろやってもらいたい事やお願いなどをして見積もりを出してもらうといいと思います。ダンボールも何箱まで・・・と言われていましたが足りなくなってお願いしても、プラスされた事は今まではないです。
エアコンの取り外し取り付けも引っ越し込み価格になるのが普通でした。
何社か見積もりして安心してお任せできる業者さんにお願いするのが一番だと思っています。

我が家はこれから見積もりをとろうと思いますが、引越しは8月のお盆くらいを予定しています。
147: 契約済みさん 
[2008-06-26 21:22:00]
いよいよ明日から内覧会がはじまりますね。
部屋のできばえが楽しみですね。

引越し業者はサカイにしました。
何社か見積もりしてみましたが少し高かったもののそんなに差が
でなかったですし、営業の人も感じのいい人でしたし、
幹事会社なので調整がらくそうだったのが決めてです。
しかし営業の人の最初の自社の自慢話?はちょっと引きました。

引越し日も決まったし、内覧会後は手続きなどなどでばたばたしそうです。
※銀行・クレジットカード・保険・会員などなど住所変更をしなければならないことが
 いっぱいありすぎてちょっと気が重いです。
みなさん入居まであと1ヶ月少々ですががんばりましょう!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる