サンヨーホームズ株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン新瑞橋ゲート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 瑞穂区
  6. サンメゾン新瑞橋ゲート
 

広告を掲載

サンメゾン [更新日時] 2013-05-04 18:35:00
 削除依頼 投稿する

サンメゾン新瑞橋ゲートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通7丁目8番3
    愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通7丁目9番1
    愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通7丁目9番2
    愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通7丁目9番3
交通:名古屋市営地下鉄名城線「新瑞橋」駅徒歩3分
   名古屋市営地下鉄桜通線「新瑞橋」駅徒歩3分
間取:3LDK-4LDK
面積:73.04平米-84.16平米
売主:三洋ホームズ株式会社
販売代理:住友不動産販売株式会社

公式URL:http://s-aratamabashi.jp/
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:三洋ホームズコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-09-01 00:00:11

現在の物件
サンメゾン新瑞橋ゲート
サンメゾン新瑞橋ゲート  [第2期(最終期)]
サンメゾン新瑞橋ゲート
 
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通7丁目8番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋駅 徒歩3分
総戸数: 20戸

サンメゾン新瑞橋ゲート

51: 匿名さん 
[2012-11-27 11:54:27]
のんびりペースで売っていくんですね。
来年発売なので、年末は長期休暇ということですか。

年末はいつまで営業しているのかな。
52: 匿名さん 
[2012-11-27 16:09:59]
沿線の資産価値や人気ランキングは、
東山線>名城線=鶴舞線>桜通線>名港線>上飯田線
1時間辺りの運行本数や待ち時間や駅構内深度(移動の大変さ)も全然違う
やはり都心部直結の方が人気ある
53: 匿名さん 
[2012-11-29 08:59:44]
結構 売れているみたいです。
悩み中
54: 匿名さん 
[2012-11-29 20:24:04]
ちょっと狭いけど駅徒歩3分でこのお値段
ふつうに売れる
55: 匿名さん 
[2012-12-03 07:48:30]
子供が2人までなら十分な広さ
56: 匿名さん 
[2012-12-03 09:17:59]
子供が暴れん坊じゃなければいける広さ。
57: 匿名さん 
[2012-12-04 13:42:39]
完売した?
58: 匿名さん 
[2012-12-05 18:34:32]
まだのようだ
59: 匿名さん 
[2012-12-05 20:09:23]
完売がちかそう
60: 匿名さん 
[2012-12-06 01:08:54]
レスが少なくてもいい所は売れるの典型ですな
61: 匿名さん 
[2012-12-06 07:40:46]
戸数少ないしね。
ここは欠点もあるけどそれが価格に反映されてるし、いいな。
62: 匿名さん 
[2012-12-06 10:22:14]
値段も安いしいい
63: 匿名さん 
[2012-12-06 10:57:16]
1期の当初の売出しが7戸だったはず。
現在1期3次で1戸の登録受付中みたいだけど、たかだか20戸しかないのに細分化して販売状況を曖昧にしてるのを見るとそれほど売れてるとは思えないんですけど…
64: 匿名さん 
[2012-12-06 16:18:21]
欠点とは?

気になります。

営業の人数が少ないから分けて販売していると聞きました。
65: 匿名さん 
[2012-12-08 23:46:50]
欠点ってなんでしょう?
人それぞれ価値観は違うと思いますが
参考にしたいので聞きたいです。
66: 匿名さん 
[2012-12-09 01:28:11]
立地的な欠点はやはり騒音でしょうね。
67: 匿名さん 
[2012-12-09 08:08:37]
こんな少ない戸数なら、一気に完売させないと売れてるとは言えないだろ
68: 匿名さん 
[2012-12-09 18:45:29]
騒音
なるほど・・・
4LDKの方は大通り沿いじゃないので
大丈夫かな??
多少は仕方ないでしょうけど。
69: 匿名さん 
[2012-12-09 20:52:51]
大丈夫じゃないですよ、交通量も多いしかなりの騒音です。
でもその分安くなってると思うよ。
70: 匿名さん 
[2012-12-09 21:42:08]
値段か騒音か
どっちをとるかって感じですね。
71: 匿名さん 
[2012-12-10 09:48:14]
このマンションなら立地を買うべきだろうなあ
新瑞橋駅徒歩3分は魅力的だと思う
夜でも交通量は多いけど窓閉めりゃ大丈夫そう
防犯優良マンションってどこまで信用できるんだろうか?
ないよりはあった方が安心できるけどね
72: 匿名さん 
[2012-12-10 11:07:28]
当然排ガスも影響あるよ。
親が勝鬨のマンション持ってたが排ガスで洗濯物は外に干せないレベルだったらしい。
ここはそこまでではないが、バルコニーやサッシは真っ黒になるだろうな。
73: 匿名さん 
[2012-12-10 11:23:43]
>親が勝鬨のマンション持ってたが

自慢?いいね。東京の人?
74: 匿名さん 
[2012-12-10 12:53:14]
親の話だし自慢になるほどのマンションでもない。
ひがみなのかコンプレックスあるのか知らんがそんなくだらないレスするなよ。
75: 匿名さん 
[2012-12-10 13:03:03]
どの部屋が残っているのだろう?

低階層かな?

3LDKと4LDKどちらが売れているのか気になるところ。
76: 匿名さん 
[2012-12-16 19:39:03]
モデルルーム見に行った方いませんか??

色々教えてほしいです。
77: 匿名さん 
[2012-12-17 12:39:18]
>75

低階層、残るでしょう。

桜通線の地下鉄沿いの道なので夜間もトラックが走っています。
なので、音が聞こえる低い階は売れ残りそうです。

3LDKか4LDKかは好みになりそうです。
78: 匿名さん 
[2012-12-18 20:44:17]
下の階は洗濯物が真っ黒になりそうだよね
基本的にマンションは5Fより下は住みたくない
虫の生息圏でもあるんで
79: 匿名さん 
[2012-12-18 21:47:06]
洗濯物 真っ黒はいやですね・・・
80: 匿名さん 
[2012-12-19 09:54:56]
真っ黒にはならないと思うが、灰色にはなるかもしれない。
歩道がそれなりの広さもあるのでそこまでじゃないかもしれないが、夜のトラックも見越して購入しないといけないね。
81: 匿名さん 
[2012-12-19 22:06:34]
なるほど タメになる意見ありがとうございます!
82: 匿名さん 
[2012-12-19 23:14:17]
環状線の向かい側にも近い将来マンションが建ちそうだね
この通りはそのうちマンション銀座になると思う
83: 匿名さん 
[2012-12-21 12:58:44]
道路も広いし、便利っちゃあ便利。

桜通線だけでなく名城線が使える新瑞橋は便利な土地だと思う。
84: 匿名さん 
[2012-12-21 14:59:18]
完成まであと少しですよね?

一度見に行こうかな
85: 匿名さん 
[2012-12-22 19:00:58]
モデルルーム 見学に行きました。結構 売れてます。3Lは低層階以外はほとんど売れてました
86: 匿名さん 
[2012-12-23 10:46:57]
4LDKはどうでしたか?
87: 匿名さん 
[2012-12-23 12:59:27]
でも都心から遠過ぎ。
88: 匿名さん 
[2012-12-23 13:36:00]
名駅や栄は住む所じゃないですよ・・・・

瑞穂区くらいがいい
89: 匿名さん 
[2012-12-23 19:31:18]
モデルルームに行かれた方
4LDKはご覧になってどうでしたか?

また残っている部屋はどこかわかる方いませんか?
91: 匿名さん 
[2012-12-24 11:28:48]
地震とかを心配してるなら

ガスの方が使えないですよ・・・

結局 ガスコンロもお風呂も電気が使えないと
電源が入らないため 使えないですから

それにガスは揺れですぐに止まる

地震を経験したからこそ
オール電化の方がいいです
92: 匿名さん 
[2012-12-24 11:42:23]
地震のことを考えたらオール電化は使えないでしょう。

ただ、中部地方だけ電気料金の値上げをしていないのは利点かもしれません。
他の地方はこぞって電気料金を値上げ。

まだ値上げしてないのはすごいと思う。

でもリスク高いよ。蓄電池でも買っておくなら別だけど。
93: 匿名さん 
[2012-12-24 20:23:42]
4LDKは思ったより広い感じでした。
94: 匿名さん 
[2012-12-24 20:58:29]
ガスはプロパンガスなら使えますが

都市ガスは地震ではダメです

使えなくなりますよ

電気は料金が高くなっていくでしょうけど・・・

96: 匿名さん 
[2012-12-25 10:26:37]
オール電化は昔ほどはもてはやされてませんね。
仕方ないことのような気がします。
98: 匿名さん 
[2012-12-27 15:47:16]
リセールを考えてなければ こちらのマンションはいいですね♪
広さも立地も十分です。
あとは価格のみです。
100: 匿名さん 
[2012-12-31 13:58:49]
完成するまでには完売するのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる