住宅コロセウム「「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2014-09-12 07:30:40
 
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ RSS

人気の東横線田園都市線で、
駅一体型再開発の続く武
蔵小杉と二子玉川は、今、首都圏では注目の街ですね。

先を行く二子玉川
追い付きそうな武蔵小杉

どちらも楽しみな街ですので、前向きな話の場となれば幸いです。

[スレ作成日時]2012-08-31 22:15:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②

921: マンション住民さん 
[2013-09-02 06:45:22]
東横線≫≫≫≫田園都市線
922: 匿名さん 
[2013-09-02 08:45:10]
タマタカと言うデパートに支えられた二子の人気もデパートの衰退とともに下落傾向。
確かにデパート時代の50代、60代のおばちゃんぐらいじゃないでしょうか、二子に想いを寄せてるのは。
今や住みたい街上位に急進展してきてるのは都内では中野、近郊では武蔵小杉といった特色ある街が若者人気の中心です。
923: 匿名さん 
[2013-09-02 09:07:06]
あれ?
924: 匿名さん 
[2013-09-02 09:09:00]
二子って言うだけであの値段付けてたら今日びもう誰も買わないよ!
925: 匿名さん 
[2013-09-02 09:24:54]
東急スクエアーや三井の商業施設が出来たら武蔵小杉もそこそこになるし、圧倒的な交通の利便性考えたら文句なく武蔵小杉の圧勝。
田園調布多摩川を眼下に収め、朝食はちょっと鎌倉(36分直通)へ。
東横線のど真ん中で高層ビルから都心のビル群、横浜のビル群を睥睨しながら優雅に生活できる。
羽田直行バスでちょっと近郊の隣の国へ週末息抜き。
そんな街です武蔵小杉は。

こんなこと言うと二子の人は地元の有名店が云々始まるけど、高々二子の地元店じゃない。
こちはほぼ同じ時間で座って世界の有名店どこでも電車で瞬時に行けるのよ。
あほらしい。
926: 匿名さん 
[2013-09-03 19:34:29]
わざわざ36分電車乗って朝食する生活はもはや路上生活者のようですな。
ブランズ二子玉川に書かれてた意見をコピペしますね。



武蔵小杉はタワーマンション建設ラッシュで
小学校が足りなくて仮設プレハブや体育館で授業を受ける始末。
それでもまだ増えるってんで、やっと新設校の実現が目処ついた。

知ってる人は知ってるだろうけど、新設校は荒れる。
教師もシステムも寄せ集めで、いじめの放置はもちろん、落ちこぼれを助長、授業を教師が放棄なんて事態も当たり前だ。
子供の教育に関心のある人間なら、そんなところに子供を入れたいと思うはずがない。

つまり、子供の教育に関心のない親の子供たちで溢れかえっているのが、武蔵小杉というわけだ。
二子玉川と比べんな。
927: 匿名さん 
[2013-09-03 23:20:34]
コピペ貼るだけで、自分自身の意見はないのか?
928: 周辺住民さん 
[2013-09-03 23:29:23]
ムサコは、電車の便は良いんですが、車で出かけるには、この上なく不便ですよ。

ニコタマは、楽天本社ビルが来たら、また更に大きな流れが来るんじゃない?

移れるならニコタマがいいなぁ。。。
929: マンション住民さん 
[2013-09-04 08:20:36]
二子玉に
イイ物件がないわ。
930: 匿名 
[2013-09-04 15:29:21]
多摩川を挟んだ両側で、昔から発展してきたのは川崎市側。

二子玉は悲惨な場所。二子玉は環八にかけての台地にあがらないと貧民街。

多摩川が氾濫すれば、低い堤防の東京側にすべて流れ込んでくる。
931: 匿名さん 
[2013-09-04 16:27:39]
>929

ライズやプラウドタワー、なんなら瀬田ファーストなんてどうですか?
たまーにですけど中古出ますよ。

ていうか、二子玉川は、多摩川と国分寺崖線に挟まれ、
そもそも基本的に物件供給自体が少ないんですよね。
工業地域や商業地域に用途地域指定されていれば高層化できるのに、
それどころか逆に風致地区に指定されている。

なので、いまみたいに再開発されても、それを受けるだけのキャパがない。
希少価値ばかり上がっていって需要過多になるのは自明。

933: 匿名さん 
[2013-09-07 03:11:41]
ニコタマにいい物件がないって、武蔵小杉にはいい物件なんてひとつもないじゃないか?(笑)

交通の便を重視するなら品川とかに住めばいいだけ。
武蔵小杉に住むのは貧乏なくせに見栄っ張りである証明だな。
934: 匿名さん 
[2013-09-07 10:14:11]
あらー
二子ってっもう終わってるでしょ。
935: 匿名さん 
[2013-09-07 12:43:10]
パークのおばちゃんは終わってるな。小杉スレでは武蔵小杉住民からもキチ扱い。
936: 匿名さん 
[2013-09-07 13:05:50]
東京>>>>>越えられない壁>>>>>神奈川
ライズ>>>>>越えられない壁>>>>>アリオ
937: マンション住民さん 
[2013-09-07 18:22:11]
東横線≫≫≫≫≫越えられない壁≫≫≫≫≫田園都市線
938: 匿名さん 
[2013-09-07 22:03:09]
三井>東急 越えられない壁。
939: 匿名さん 
[2013-09-07 22:36:46]
東京>>>>>越えられない壁>>>>>神奈川
世田谷区>>>>>越えられない壁>>>>>中原区
二子玉川>>>>>越えられない壁>>>>>武蔵小杉
ライズ>>>>>越えられない壁>>>>>アリオ
田園都市線>>>>>越えられない壁>>>>>東横線

残念ながら全国的な知名度でいうとこれが現実。
940: 匿名 
[2013-09-07 23:31:37]
東京も神奈川もひとくくりに「東京」
世田谷区はTVで名前を聞くこともあるが中原区は聞いたこともない
二子玉川も武蔵小杉も駅名だということも知らない
ライズもアリオも何のことだかわからない
田園都市線も東横線もどこを走っているのか知らない。

全国区でいえば、関東ローカルの地域の話題なんてどうでもいいレベルかも。
生活圏が近くて自分と同じレベルの人が住んでる地区だから比較が成り立つ。
全国区で考えるよりローカルの優越感比較で良いのでは?
941: 匿名さん 
[2013-09-08 06:00:12]
約一名必死な二子。。がいるね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる