住宅コロセウム「「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2014-09-12 07:30:40
 
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ RSS

人気の東横線田園都市線で、
駅一体型再開発の続く武
蔵小杉と二子玉川は、今、首都圏では注目の街ですね。

先を行く二子玉川
追い付きそうな武蔵小杉

どちらも楽しみな街ですので、前向きな話の場となれば幸いです。

[スレ作成日時]2012-08-31 22:15:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「二子玉川VS武蔵小杉」〜首都圏人気路線駅一体型複合再開発対決〜②

900: 匿名さん 
[2013-02-08 16:37:37]
二子と言う名前だけに憧れる田舎ものを相手にするのは東急さんのお手のものです。
901: 匿名さん 
[2013-02-08 22:55:24]
立地はいいから稼いできなよ。
無理して頑張って買ったのはわかったよ。
他の立地の誹謗中傷はいい加減にしたら?
902: 匿名さん 
[2013-02-08 23:20:11]
立地はいいから


立地語る板でしょここ。
大丈夫?
903: 匿名さん 
[2013-07-19 16:36:29]
過疎ってますね

二子玉川ライズvsアリオ武蔵小杉に変えますか?
904: 匿名さん 
[2013-07-19 22:18:18]

小杉コアタウンVS二子玉川ライズ
でしょ。
905: 匿名さん 
[2013-07-20 08:19:33]
小杉コリアタウンだろw
906: 入居済み住民さん 
[2013-07-20 17:35:15]
>905 アホ
907: 匿名 
[2013-07-20 23:14:42]
アリオ(笑)
908: 匿名  
[2013-07-21 00:03:15]
実際に、武蔵小杉はコリアン・タウンだし。
909: 匿名  
[2013-07-21 00:04:11]
たんなる田舎えりあ
911: 匿名  
[2013-07-21 01:58:35]
この東急沿線って、とにかく蒲田や田園調布への憧れが強いのですね?
それって田舎地域だと、やはり都会に憧れるのでしょうかね?
912: 匿名さん 
[2013-07-21 08:20:40]
実際、川崎市は「コリアンな街プロジェクト」を推進している位だからね。
小杉もなんであんな名前つけたんだかw

コリアタウンって馬鹿にされるのは目に見えてるのに。
913: 匿名さん 
[2013-07-22 07:51:17]
皆さん武蔵小杉に憧れてるんですね。
914: 匿名さん 
[2013-07-27 20:27:41]
ヒーハー!
915: 匿名さん 
[2013-07-28 10:33:43]
地域色が強くて良く解らんが、にこたまがわ セクハラか。
916: 匿名  
[2013-07-28 12:17:06]
田園都市沿線や、東横沿線って、とくに武蔵小杉や二子玉川のポジって、とにかく大田区蒲田や、田園調布あたりに激しい憧れと嫉妬する文化ずっとありますが、そこらへんが、なおさら武蔵小杉や二子玉川のローカル脱却が実現しないことに関係してるのではないでしょうかね?! それからスレットで気が付いたのだけど、どうして武蔵小杉や二子玉川って、韓国人と、共産党や、公明党がめちゃめちゃ多いのですかね?これ不思議、教えて下さい、お願いします。
917: 匿名 
[2013-07-31 18:08:05]
二子玉川住民や武蔵小杉住民が田園調布はあまり意識しないと思いますよ。
もしかしたら武蔵小杉なら同じ沿線だから意識するかもしれないですが、なんだかピント外れな感じです。
大田区蒲田って比較自体聞いたことないですしね。

共産党、公明党もネット活動している人が再開発を材料にしただけで多くいるというのはどうでしょう。

ネット住民のあなたの感覚だけでは?
918: マンション住民さん 
[2013-09-01 12:17:59]
武蔵小杉が二子玉の人気を、うわまりました。
919: 匿名 
[2013-09-01 13:30:59]
歴史的にも昔から交通の要所として発展してきた武蔵小杉と、ついこの前まで農地と林野しかなかった二子玉川では勝負ありだね。
昔から発展してた場所は地理的意味があり、江戸や東海道が日本の中心である限りは、武蔵小杉の優位は変わらない。
920: 匿名さん 
[2013-09-02 00:12:40]
東京>>>>>越えられない壁>>>>>神奈川

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる