大和システム株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-15 17:08:59
 削除依頼 投稿する

THE HIROSHIMA TOWERって、この界隈の切り札みたいな物件なのでしょうか?
個人的には、あまりに駅近で、かえってものおじしてしまいそう。

よろしくお願いいたします。

物件データ:
所在地:広島県広島市東区若草町1699番
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:55.02平米-140.6平米

事業主(売主):大和システム株式会社
事業協力:章栄不動産株式会社
販売提携(代理):住友不動産販売株式会社
設計:株式会社竹中工務店広島一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店・広成建設株式会社・株式会社砂原組共同企業体

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(メジャーリーガーが住んでいた家)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市東区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/3809/

[スレ作成日時]2008-08-14 00:30:00

現在の物件
ザ・広島タワー
ザ・広島タワー
 
所在地:広島県広島市東区若草町1699番(地番)
交通:山陽本線 「広島」駅 徒歩3分
総戸数: 219戸

THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?

136: 匿名さん 
[2008-11-27 08:16:00]
タワーの方が利益出しやすいから。
実際、千田のガーデンは売れたし、ニーズもある。

ただ、今の状況で2匹目3匹目の泥鰌は無いかもね。
経営危機の会社にタワーは荷が重いだろうし。
ここの条件じゃあ定価で売り切るのは不可能に近いと個人的には思う。
137: 匿名さん 
[2008-11-27 18:17:00]
ガーデンとは場所がちがいすぎる ここは駅近じゃなくて 駅裏しかももともとあんまり柄のいいところじゃあないし
138: 匿名さん 
[2008-11-27 20:11:00]
139: 匿名さん 
[2008-11-28 08:13:00]
デリバティブ?に手を出して、会社の柱も折れそう。
140: 匿名さん 
[2008-12-04 22:08:00]
9月?に滋賀県守山市にOPENした大型ショッピングモールは
空床が目立ち順調とは言えない立ち上がり。

3月決算では更なる業績下方修正の可能性が有る。
既に20分の1となった株価は更に下落か?
141: 匿名さん 
[2008-12-05 09:12:00]
>>140
グランスイート彦根ディアステージタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/112/
142: 匿名さん 
[2008-12-06 00:01:00]
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8939.t&d=c&k=c3&a=v&p=m13...,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on

土俵際で粘ってます。
143: 匿名さん 
[2008-12-07 19:49:00]
おいおいMR来場者2000人って?
この前MRにいったら閑散としてたぞ。
毎日来る業者の人間まで数に入れてるんじゃないの?
144: 匿名さん 
[2008-12-14 09:20:00]
他のデベの営業から販売かなり苦戦してるって聞いた。
待てば値引き確実?様子見でしょうか?
145: 匿名さん 
[2008-12-14 12:11:00]
しらんがな
146: 匿名さん 
[2008-12-14 13:32:00]
いやあんたには聞いてないから(笑)。
147: 匿名さん 
[2008-12-15 08:16:00]
噂では完売したって家具屋で聞いたけど、違うんかな。
148: 匿名さん 
[2008-12-15 19:25:00]
様子見です。
って言ってもらいたいのかな?
149: 匿名さん 
[2008-12-15 22:10:00]
完敗の間違いでないのかい?

もしくは“第一期”が完売。
150: 匿名はん 
[2008-12-19 12:50:00]
耐震偽装の時のAPAもそうだけど、
やはりイメージというか、
信頼というか、ブランド力というか、
そういうのはめちゃくちゃ重要。
特に資産としてマンションを持つ場合。

http://blog.livedoor.jp/hiroppi256/archives/50755690.html
151: 地元不動産業者さん 
[2008-12-19 22:42:00]
>>146
親に反対されましたってよく恥ずかしくも無く断ってる
マザコンの主人ですか?
152: 匿名さん 
[2008-12-19 22:44:00]
正解!
153: 匿名 
[2008-12-20 12:47:00]
売れているとは聞きますね。

ただ、売れ方に問題があるのではないかと思います。

私の情報では、高グロス(価格の高い部屋)が全く売れていないとの事です。

広島の人間(特に弁護士や個人の医者)がパワーがないと聞いております。

低層階〜中層階は比較的早くに売れるとは思いますが、上層階は苦戦すると思います。

最終的に上層階を考えておられるのであれば売れ残る可能性は大いにあると思いますので、値引き対象になってくると思います。

しかし、低層階〜中層階を考えておられるのであれば早めに検討した方が良いと思います。
154: 匿名さん 
[2008-12-21 00:11:00]
↑オプションとか検討しないならゆっくりでいいよ。
 売れ残って値引きになるから。
155: 匿名さん 
[2008-12-29 23:04:00]
竹中工務店ってどう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47358/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる