大和システム株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-15 17:08:59
 削除依頼 投稿する

THE HIROSHIMA TOWERって、この界隈の切り札みたいな物件なのでしょうか?
個人的には、あまりに駅近で、かえってものおじしてしまいそう。

よろしくお願いいたします。

物件データ:
所在地:広島県広島市東区若草町1699番
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:55.02平米-140.6平米

事業主(売主):大和システム株式会社
事業協力:章栄不動産株式会社
販売提携(代理):住友不動産販売株式会社
設計:株式会社竹中工務店広島一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店・広成建設株式会社・株式会社砂原組共同企業体

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(メジャーリーガーが住んでいた家)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市東区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/3809/

[スレ作成日時]2008-08-14 00:30:00

現在の物件
ザ・広島タワー
ザ・広島タワー
 
所在地:広島県広島市東区若草町1699番(地番)
交通:山陽本線 「広島」駅 徒歩3分
総戸数: 219戸

THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?

116: 匿名さん 
[2008-11-05 17:56:00]
じゃあ やめとけよ
117: 匿名さん 
[2008-11-05 20:09:00]
もちろん他で決めましたよ
118: 匿名さん 
[2008-11-05 22:22:00]
じゃあ ほっとけば
119: 匿名さん 
[2008-11-05 23:13:00]
でもこの時期に、何事もないかのように折り込み広告入れてくるのはある意味すごいと思います。

2000人がモデルルーム来場、でしたっけ?けっこう埋まってるのかも!
120: 匿名さん 
[2008-11-05 23:37:00]
うわさでは優先販売で100以上売れてるみたいですよ。
121: 匿名さん 
[2008-11-06 13:31:00]
業者がやかましいスレですね
122: 匿名さん 
[2008-11-06 20:48:00]
確かに間取りがボロイ
123: 匿名さん 
[2008-11-06 23:02:00]
この間取り(広さ)でこの価格?
124: 地元不動産業者さん 
[2008-11-07 23:14:00]
タワーって2000も客来て100しか決まらねーの?
営業が糞なの?
125: 匿名さん 
[2008-11-07 23:22:00]
やはりガーデンガーデンのほうが売れてますか!
126: 匿名さん 
[2008-11-08 01:43:00]
↑何でそれが比較の対象なワケ?
127: 匿名さん 
[2008-11-11 19:59:00]
今は何戸売れているのでしょうか?
128: 匿名さん 
[2008-11-11 20:27:00]
わかりません
129: ヒマ人 
[2008-11-13 14:58:00]
結露はイヤダ
130: 匿名はん 
[2008-11-17 19:24:00]
千里中央駅前タワーマンション
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/res/715

No.715 by 正直者 2008/11/17(月) 12:02
柱が破損した事はまぎれもなく事実です。

No.717 by 正直者 2008/11/17(月) 13:13
18階で柱が2本破損してます。2次災害がないみたいなので仕事は再開しています。事故あとから竹中工務店が全ての柱を確認しています。上の方でも柱がズレているようです。
事実を確認したい方は現場をみたり竹中工務店に電話してみてください。
事務所で竹中の職員が説明してくれるはずです。
131: 匿名さん 
[2008-11-22 12:10:00]
>>130
ザ・千里タワー

柱に不良部分があり、手付金を返還してキャンセルにも応じるらしい。
132: 匿名さん 
[2008-11-25 22:21:00]
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8939.t&d=c&k=c3&a=v&p=m13...,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on

アーバンは200切ってから一気に逝ったけど、ここはどうなるんだろう。
133: 匿名さん 
[2008-11-26 22:01:00]
社長上島は20%減給の上、心労?で倒れて入院した。
134: 匿名さん 
[2008-11-26 22:51:00]
駐車場が機械式で1万8千〜ってのは・・・
車社会の広島の人間にはどうなんだろーな。
135: 匿名さん 
[2008-11-26 23:52:00]
今からの時代でタワーマンションって必要なのでしょうか?
都心ならわかるが地方都市で何棟も? 再開発=タワーマンションみたいになってませんかね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる