大和システム株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-15 17:08:59
 削除依頼 投稿する

THE HIROSHIMA TOWERって、この界隈の切り札みたいな物件なのでしょうか?
個人的には、あまりに駅近で、かえってものおじしてしまいそう。

よろしくお願いいたします。

物件データ:
所在地:広島県広島市東区若草町1699番
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:55.02平米-140.6平米

事業主(売主):大和システム株式会社
事業協力:章栄不動産株式会社
販売提携(代理):住友不動産販売株式会社
設計:株式会社竹中工務店広島一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店・広成建設株式会社・株式会社砂原組共同企業体

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(メジャーリーガーが住んでいた家)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市東区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/3809/

[スレ作成日時]2008-08-14 00:30:00

現在の物件
ザ・広島タワー
ザ・広島タワー
 
所在地:広島県広島市東区若草町1699番(地番)
交通:山陽本線 「広島」駅 徒歩3分
総戸数: 219戸

THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?

196: 匿名さん 
[2009-01-31 15:52:00]
>>194
例えば、大和と住友が何らかの契約でも交わしているのかって聞いてるんだが。


↑交わしてない。
 そんな当たり前のことは人に聞くな。しかも偉そうに。
 お前の住友は住友違い。
197: 匿名さん 
[2009-01-31 21:48:00]
↑何だろうねこの偉そうな知ったかぶりは。
しかし中身は全然無いし。
198: 匿名さん 
[2009-02-01 00:19:00]
↑まあまあ悔しがるなよ。
 豚に真珠。馬の耳に念仏。
 191、194、197に詳しい説明。
 頭のひとつも下げれない人間に何言っても無駄だから。
199: 匿名さん 
[2009-02-01 02:24:00]
↑結局、ただの荒らしか…。
200: 匿名さん 
[2009-02-01 08:49:00]
大和システムはどうでしょう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47606/
201: 匿名さん 
[2009-02-01 10:09:00]
広島駅北側は、今後第2都心的な発展も期待される場所ですし、将来性は
ありそうです。ただ広島市の場合、そのスパンが異様に長いんですよね・・
10年先とか、20年先とかになるかもしれませんけど・・

駅に近いと言うメリットは、JR利用を生活スタイルに持っている人にとっては
最高だと思います。逆に、JRはあまり利用しない人にとっては、優位性が低い
印象です。首都圏のように、JRに依存していませんからね、都市自体が。

交通の便がよいということは、裏を返せば商業地域として今後栄えていくことも
意味しています。公園を作るよりショッピングモールを作らなくっちゃ、と
いうことですね。となると、けっこう大人的な生活が期待できそう。生活感を
おさえた、まさにアーバンライフが手に入りそうです。

裏を返せば、子育てを主眼としたときには、少し物足りないかもしれないなあ、
と思いました。

懸念されるのは、事業主の評価がネット上ややにぎやかなことでしょうか。
まあ今はどこもばたばたしているんですが、それにしてもって感じです。

先日、中国新聞に順調な出足ぶりが記事となっていましたが、やや意図的な
印象もあります。市内に住む知り合いの間はあまり購入の話を聞きませんので、
他の地域に住んでいる人たちが購買層なのかもしれませんね。
202: 匿名さん 
[2009-02-01 10:14:00]
》199 ↑結局、ただの荒らしか…。

無知な人間の最後の捨て台詞はこのパターンが多い。
「結局何も知らないくせに」とかね。自分の尺度で物事をはかろうとするから。

「住友」を間違ってる時点で、そもそも議論がかみ合う訳がない。
203: 匿名さん 
[2009-02-01 12:32:00]
↑え〜と…他のレスと勘違いし続けて非常に迷惑なの。カンベンしてもらえないかな。
204: 匿名さん 
[2009-02-01 13:26:00]
↑迷惑なら無視すりゃいいじゃん(笑)。
205: 申込予定さん 
[2009-02-01 15:47:00]
末期症状痛感です。
大和のお風呂の方も芳しくないみたいですね。
ベリスタの藤和さんよりは、まだ大和さんの方が少し長く持つような気もしますが・・・

今年中にデベさんの淘汰がある程度終わるのを見守っています
206: 匿名さん 
[2009-02-01 15:53:00]
黙って見守れ
207: 匿名さん 
[2009-02-01 22:24:00]
ディアステージ成増
での売主は、割と好評のようですね
208: 匿名さん 
[2009-02-02 21:57:00]
国から6000万円ほど補助金が交付されるようですね。
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20090131ddlk34020655000c.html

栄泉不動産も倒産したし、どういう影響があるんですかね。。
209: 匿名さん 
[2009-02-08 12:56:00]
わおっ!100切間近!駄目だこりゃ!

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8939.t&d=c&k=c3&a=v&p=m13...,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
210: 匿名さん 
[2009-02-08 13:06:00]
208 それだけこの事業事態が危惧されてるということ
211: 匿名さん 
[2009-02-08 16:13:00]
>>209-210
だから黙って見守れ
212: 匿名さん 
[2009-02-08 21:06:00]
>211 
 何言ってるんだ?黙ったら掲示板の意味無いじゃん。
 ここは情報交換の場所でしょ。
 
 あんたが黙ればいいんじゃない。(笑笑)。

>210
 倒産の可能性あるところに、金を入れる役人の考えが理解できません。
 もし潰れたら税金無駄になる?のに誰が責任取るんでしょうか。お
 銀行なら絶対に金貸さない。

 取り合えずYahooで検索したところ、責任部課は以下のとおりでしょうか?
 http://www.cgr.mlit.go.jp/cginfo/chiiki_dukuri2001/sosikizu.html

あまりマンションと関係の無い内容でスマソ
213: 匿名さん 
[2009-02-09 16:51:00]
212 そのとおりですね!
とうとう¥100−
214: 匿名さん 
[2009-02-09 16:56:00]
誰も責任なんかとりません そんな事いまさら言わなくてもあなたもわかってるでしょ
215: 匿名さん 
[2009-02-09 20:49:00]
いやメディアで取り上げられたらわからないよ。
役人得意のしっぽ切り。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる