大和システム株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-15 17:08:59
 削除依頼 投稿する

THE HIROSHIMA TOWERって、この界隈の切り札みたいな物件なのでしょうか?
個人的には、あまりに駅近で、かえってものおじしてしまいそう。

よろしくお願いいたします。

物件データ:
所在地:広島県広島市東区若草町1699番
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:55.02平米-140.6平米

事業主(売主):大和システム株式会社
事業協力:章栄不動産株式会社
販売提携(代理):住友不動産販売株式会社
設計:株式会社竹中工務店広島一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店・広成建設株式会社・株式会社砂原組共同企業体

[スムラボ 関連記事]
【番外編】(メジャーリーガーが住んでいた家)ひろしが選ぶ地区No1マンション!広島市東区編【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/3809/

[スレ作成日時]2008-08-14 00:30:00

現在の物件
ザ・広島タワー
ザ・広島タワー
 
所在地:広島県広島市東区若草町1699番(地番)
交通:山陽本線 「広島」駅 徒歩3分
総戸数: 219戸

THE HIROSHIMA TOWERってどうですか?

969: 匿名さん 
[2010-11-21 09:30:27]
何も無理に1000レスまで持っていかなくても くだらない書き込みばかりなんで
閉鎖すれば?
970: 匿名さん 
[2010-11-21 12:16:52]
↑といいつつあげるア○
972: 入居済み住民さん 
[2011-07-01 20:39:52]
何か思った以上に酷いことがあって全く嬉しくはないケド
結局買った人の方が正解だったね
おちょくってた人は浅はかだった。
973: マンション掲示板さん 
[2021-05-06 23:55:11]
居住者です。ここは本当に良いマンションだと思います。一階はマックスバリューで近辺にコンビニや銀行2店舗、クリーニングや飲食店や病院があり、一つの街のような感じです。その上駅直結で濡れずに駅に行く事ができ、駅に行くと南北通路で南口にさっと行ける。何年か後には2階に広電が乗り入れる。空港まで行くエアポート便は北口ロータリーにあり、市内行きバス停は徒歩1分、言うことがないです。壁も床もしっかりしていて横や上下の騒音は全くありません。わたしは角部屋なのですが、リビング以外の風通しもすごく良く気に入ってます。今回、リノベーションをして3LDKから2LDKにしてリビングは風を通す間取りにしました。なので本当に最高の終の住処だと思ってます。歳を取っても誰にも迷惑をかける事の無いような立地だとおもいます。お勧めです。
974: マンション検討中さん 
[2021-05-07 00:40:21]
>>973 マンション掲示板さん

おいくら万円で売り出す予定ですか?
975: 通りがかりさん 
[2021-05-07 08:27:33]
>>973 マンション掲示板さん
ヒトトよりはよっぽどタワマンらしいわ!
976: 通りがかりさん 
[2021-05-07 11:49:26]
ここは新幹線の音が響きませんか?
977:  居住者さん 
[2021-05-15 17:08:59]
>>976 通りがかりさん
構造上、防音が通常の物件と全く違うので気になったことは10年間一度もありません。また、新幹線高架下は音がしますが意外にも周辺はそうでもないです。中山間地域の田んぼの蛙、鈴虫や団地の近所の犬の鳴き声よりは静かだと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる