東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう15スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?【もう15スレ目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-15 22:26:07
 

あっという間にパート15となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249977/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.68平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-08-30 18:49:25

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?【もう15スレ目】

501: 匿名さん 
[2012-10-05 17:09:27]
結局表示は5戸のままだったけど、5期は5戸しか売り出さなかったの?
502: ご近所さん 
[2012-10-05 18:01:20]
来月の2次販売でファミリタイプはほぼ完売できそうですね。
小型タイプは意外に苦戦ですね。
503: 匿名さん 
[2012-10-05 19:16:43]
最近は1回で数戸ずつしか売れてないから次次回かその次まではかかるでしょう
形の悪い部屋とかあって、間取りもそんなに良くないし
506: 匿名さん 
[2012-10-06 09:10:59]
物件を色々見たけど、ここは焦って買うような物件ではないね
507: 匿名さん 
[2012-10-06 10:01:13]
>焦って

どのマンションでも、焦っては買わないでしょ。
508: 匿名さん 
[2012-10-06 10:15:03]
基本的にはもうどの部屋も売れ残りだからね
509: 匿名さん 
[2012-10-06 10:15:42]
目黒最大なタワマン、渋谷、中目黒、代官山など生活圏。
欲しいけど高くて買えない私は情けない。(泣)
510: 匿名さん 
[2012-10-06 11:07:52]
ステマだろうけどマジレスすると、
実際の価値より高い値付けなので、じきに値下げしますよ
売れ行きはかなり鈍ってるから竣工まで部屋はたいして減らないので、ありますよ
511: 匿名 
[2012-10-06 12:04:43]
すでに売れてる価格が実際の価格市場の評価
まー根付けは悪くないてこと

あせるなとかそのうち値下げするとか
何とか残らせて値下げ狙いたいんだろうけどもう無理でしょ
512: 匿名さん 
[2012-10-06 12:30:22]
竣工時9割以上契約の目標は確実になる見通しです。
513: 匿名さん 
[2012-10-06 12:40:24]
残ってる間取りはどれも微妙ですね。
値下げ無しじゃ販売難しいでしょう。
514: 匿名さん 
[2012-10-06 12:43:56]
よく売れたのは北側で坪300万円切った間取りでしょ
これが見合った価格

しかも地域の需要はもう食い付くした

で、売れ残りは300万円台中盤の悪い間取り

もし価格に見合った良いと言える間取りが残ってたら教えてほしいものだ
515: 匿名さん 
[2012-10-06 13:40:53]
小さい間取りを探してる人はネットで情報得たり、検討項目がよりシビアだからこの状況のクロスを今更選ばないのかもしれない。でも値下げと、賃貸バルク売りもこっそりできるし2年もしないうちに完売するんじゃないかな。気の毒なのは賃貸ばかりで入居層が落ちた時のファミリー層ですね。渋谷が近いのでお水系のお姉さんと学生が多いマンションはちょっと引くね。賃貸が多いだろうから住むなら仕様が低いとはいえプレミアムならいいねー。
517: 匿名さん 
[2012-10-06 19:07:53]
では、あと94戸ですね。まあ、ネガスレ書いている人も値下げすることはないから、いいかげんに虚しい努力はやめたほうがいいですね。時間の無駄ですよ。北側は、246側というだけで、間取りがよいわけではないです。300万きってたから売れ行き良かったですね。日当たりが良い方は350万ぐらいは妥当なねだんでしょう。
518: 匿名さん 
[2012-10-06 19:38:51]
まあ、値段については色々言われてるけど、少なくとも、高すぎるっていう水準では無いと思うね。
519: 匿名 
[2012-10-06 21:06:58]
隣のプリズムの中古並ですから、けして高くはないですね。むしろ、土地柄、新築を考えたら安いと思います。
521: 匿名さん 
[2012-10-06 21:49:45]
そのちっちゃい中古のタワーと同じぐらいの値段なら、ふつうはクロス買いますよねー。
523: 匿名さん 
[2012-10-07 00:29:31]
クロスとプラウドは大橋アドレスが嫌でやめたが正解。
どちらの契約者も運がなかったと諦めるしかないけど
両者共に説明会などあったのでしょうか。
524: 匿名さん 
[2012-10-07 01:29:42]
早くも大島てるの事故物件に載ってしまってる
525: 匿名さん 
[2012-10-07 12:24:25]
90平米以上の広い部屋はもうあと8戸しかないですし、中ぐらいのところもまとめて買ったところがあるようですし、小さいところは投資用で完売です。あとは時間の問題ですね。東急の今回の販売は大成功ではないでしょうか。
526: 匿名さん 
[2012-10-07 13:50:25]
投資用の広さが売れていないというところで人気の無さが露呈。
527: 匿名さん 
[2012-10-07 14:31:29]
>525
まとめて買ったところってがあるって、どういうこと?
529: 匿名さん 
[2012-10-07 18:35:01]
528さん。ウソっぽいけど御買い上げありがとうございます(笑)
530: 匿名さん 
[2012-10-07 20:00:40]
最近、外国人がやたらと東京の不動産を買いあさってますね。こんなに治安がよく、ロンドン、ニューヨーク、香港、シンガポール、上海、北京などの大都市の中で割安でエキサイティングな街はないというのが根拠です。
日本の不景気ばかり嘆いていると、不動産相場を見誤る可能性大ですね。
531: 匿名さん 
[2012-10-07 21:44:38]
住むなら23区の港区、渋谷区、目黒区でしょう。
不景気の東京は今買い時。
532: 申込予定さん 
[2012-10-07 21:57:25]
528
中国の方は凄いですね。
うちはプレミアムを契約するつもりです。
よろしくお願いします。
533: 匿名さん  
[2012-10-07 22:06:47]
今度は中国人かよぅ。
あの手この手の業界人達。
もうそろそろ終焉だよ。
534: 匿名さん 
[2012-10-07 22:50:47]
No.528さん。いくらなんでも、ウソっぽい書き方はやめましょうね。
本当の中国の方は、こういう話し方はしませんよ。
ただし、先月まとめて販売できたのは本当です、中国の方が買ったのか、アメリカの投資銀行が買ったのか、日本の私募REITが買ったのかはわかりませんが、法人が買ったような気がいたします
535: 匿名さん 
[2012-10-07 22:53:06]
配当利回りにしろ、値上がり期待にしろ、投資妙味があると思わなければ、法人は一切動きません。
渋谷へ一駅で坪単価350万前後は割安とみたのでしょう。
536: 匿名さん 
[2012-10-07 22:59:06]
>528
上には上がいる。
タワー曳舟スレなんて
階をまるまる購入しようか検討中、と書いてあるよ。
537: 匿名さん 
[2012-10-07 23:31:51]
大金叩いてまで中国人や賃貸若者の多いマンションは勘弁です。
立地や価格的には仕方ないが入居してお隣にいたら興ざめです。
538: 匿名さん 
[2012-10-08 12:24:10]
537
アメリカ人だったら良いのか?
因みに投資で外国人が買っても
貸すのは日本人ということが多いだろうが

賃貸人がいるのがイヤならタワマンからは撤退だね
539: 匿名さん 
[2012-10-08 15:06:32]
さっき自由が丘の女神まつりでチラシ配ってたよ
540: 匿名さん 
[2012-10-08 19:11:50]
>>537
また問題発言だ。
くれぐれも注意して欲しい。
541: 匿名さん 
[2012-10-08 19:51:01]
大橋は賑やかですね。
大橋は賑やかですね。
550: 匿名さん 
[2012-10-09 08:02:35]
中国人を装って完売を阻止しようとしても意味がない。
直ちに止めないと通報するぞ。
551: 物件比較中さん 
[2012-10-09 09:48:19]
クロスエアタワーHPのトップページが変わりましたね。
552: 匿名さん 
[2012-10-09 09:53:30]
ずいぶん民度が低いマンションになってしまいましたね。
553: 匿名さん 
[2012-10-09 11:13:40]
イタズラを無視するのが一番。
554: 匿名さん 
[2012-10-09 16:00:34]
ただ実際問題として、バルク売りと中国人が多いのはちょっとためらわれますね
555: 匿名さん 
[2012-10-09 16:33:29]

別に問題ないでしょう。
556: 匿名さん 
[2012-10-09 21:19:45]
マナー面はやはり文化の違いから心配ですよ
共用施設に対する考え方などかなり異なるようですから
557: 匿名 
[2012-10-09 21:36:48]
いつの間に中国人が買ったことになったのですか?
558: 匿名さん 
[2012-10-09 21:54:29]
捏造でしょう。
完全無視。
564: 匿名さん 
[2012-10-10 19:05:05]
中国人って付き合いやすいと思うよ。
なかに常識通用しない人もいるけど、
まあ、どこの国も同じでしょう?
わがニッポンも例外ではない。
565: 匿名さん 
[2012-10-10 21:44:14]
中国人とか日本人とかいうくくりで、人を見るのはやめませんか?そういう先入観をもつので、縄張りがどうこうとかいう話になるのです。
争いごとをしても得をすることはありませんよ。
566: 匿名さん 
[2012-10-10 23:10:03]
おしゃる通りです。
もうやめましょう。
567: 匿名さん 
[2012-10-10 23:25:24]
契約している人なんて一割未満でしょうし実際入居する人はそれにも満たないはずだからあまり問題はないはず。
568: 匿名さん 
[2012-10-10 23:27:34]
何かずっと5戸販売のまま変わらないような?

569: 匿名さん 
[2012-10-11 08:01:39]
来月の販売で9割弱まで契約進みそうです。
570: 匿名さん 
[2012-10-11 09:53:22]
問題を起こすのがごく一部の人でもそれが大概大きな問題につながるんですけどね
特に文化が違うと当たり前のところすら通じないことが多い

しかし、中国人ネタを無理矢理鎮火させようとしているあたりに本当に契約者に多いのだな
571: 匿名さん 
[2012-10-11 10:28:21]
>569
バルク売りですね
572: 匿名さん 
[2012-10-11 11:55:04]
現時点では有り得ないと思う。
有るとしたら来年夏以降になるでしょう。
573: 匿名さん 
[2012-10-11 12:57:26]
525にあるまとめて買ったってのとバルク売りってのは違うの?
574: 匿名さん 
[2012-10-11 13:59:41]
嘘に決まっているでしよう。
こんなに日本語下手な中国人って掲示板に書くと思う?
イタズラに決まっている。信用するなよ。
他業者の仕業に過ぎない。
575: 匿名さん 
[2012-10-11 14:11:36]
バルク売りの方は中国人のモノマネじゃなくて525情報だけど
576: 匿名さん 
[2012-10-11 16:33:56]
525の情報は偽っぽい、
そんなことは聞いた事がない。
ありえない。
577: 匿名さん 
[2012-10-11 16:49:52]
たしか販売期がなかった9月に135戸→105戸になったという情報と合致するのだけれども、それでもあり得ないの?
普通に考えると、一般販売ではなく業者にバルク売りと思われますが。
578: 匿名さん 
[2012-10-11 18:39:58]
工事現場の事故で自粛ムード、9月に10数戸しか売れていないですよ。
579: 匿名さん 
[2012-10-12 12:04:25]
売れなかったら人気が無い。
売れたらバルク売り。
イチャモンつけたいだけですね。
見苦しい。
580: 匿名さん 
[2012-10-12 13:53:16]
実際はどうなんですか?

販売戸数が5戸のままで動いてないのですが。
売れてないなら分かるのですが、売れてるとすると不自然ですよね。
581: 匿名さん 
[2012-10-12 17:33:54]
販売戸数がいつも5戸しか書かないらしいけど。
実際のところ、毎回平均15-20戸を売れている。
これは事実です。
582: 匿名さん 
[2012-10-12 17:54:33]
事実と書かれても、しばしば嘘もあるからな、、、。

以前はきちんと販売戸数が変わってたのにね。
583: 購入検討中さん 
[2012-10-12 18:01:39]
毎回PDFで確認すれば一番いいじゃない。
584: 匿名さん 
[2012-10-12 18:47:51]
ここが正しいかどうか調べるためだけに全部かぞえろと?
585: 匿名さん 
[2012-10-12 18:53:05]

毎月販売後、MRに聞いたほうがすべてわかります。
586: 匿名さん 
[2012-10-12 20:00:29]
毎月は販売してないよ
587: 匿名さん 
[2012-10-12 23:01:29]
来月販売後聞いてあげるよ。(笑)
588: 匿名さん 
[2012-10-13 00:47:19]
6月以降目黒区自体がまったく売れなくなっているよ。
販売戸数も激減。
589: 匿名さん 
[2012-10-13 00:48:56]
まだ売ってるの、ここ。
590: 匿名さん 
[2012-10-13 00:49:25]
聞いてあげるって、聞けばスラスラ答えてくれる販売でしたっけ?
591: 匿名さん 
[2012-10-13 00:50:19]
去年の12月頃がピークだったみたいだね。
592: 匿名さん 
[2012-10-13 00:53:05]
お隣の世田谷区も販売を抑えているね。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_2.html
593: 匿名さん 
[2012-10-13 00:58:44]
売れる見込みがある数を販売するから、
売れる見込みが小さければ販売戸数を減らして、小出しにします。

ここはずっと5戸のままだね。
594: 匿名さん 
[2012-10-13 01:04:38]
この規模だと30戸くらい売り出しそうなもんだけど5戸とは
595: 匿名さん 
[2012-10-13 01:12:46]
それほど売れ行きが悪いってことだよ。
目黒区全体でも24年度の販売戸数はたったの220戸だからね。
しかたがないでしょう。
596: 匿名さん 
[2012-10-13 11:06:38]
普段は5戸にわざとしているのを知らないようですね。販売期間に要望書が出た分を上乗せしています。不人気を煽ってなんかメリットあるんですか?
597: 匿名さん 
[2012-10-13 12:01:17]
まあ、東急さんはこんなやり方だから、
いいか悪いか別にして、完売になれば全て良し。
598: 匿名さん 
[2012-10-13 12:12:55]
>普段は5戸にわざとしているのを知らないようですね。販売期間に要望書が出た分を上乗せしています。

5期の販売期間も5戸のままでしたけど、、、。
その解釈からいくと要望書がでなかったということですよね。

>不人気を煽ってなんかメリットあるんですか?

何もメリットはありません。
ただ不人気を煽ってるのではなく、実際に不人気なのだと思います。
599: 匿名さん 
[2012-10-13 12:34:58]
HPは単に更新してないか、更新したのに気がつかないか
ここのネガって常時公式HPチェックしてるんだ
クロスのこと大好きなんだね

本当に欲しい人はMR行けば残りいくつかわかる
600: 匿名さん 
[2012-10-13 14:15:53]
5期1次の週末にも更新されてないのは見たから見逃しではないだろう
なんとなく売れ行きが面白いから今期は何戸売るのか興味あるから見てるだけなんだけどね

単に更新しない→販売として問題だと思うけど
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる