広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「Hiroshima Garden*Garden (広島ガーデンガーデン)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. Hiroshima Garden*Garden (広島ガーデンガーデン)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-13 22:40:04
 削除依頼 投稿する

会員の方、どうですか??

[スレ作成日時]2006-07-12 00:13:00

現在の物件
Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWER
Hiroshima
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1-1-52(地番)
交通:広島電鉄「日赤病院前」電停下車徒歩3分
間取:1LDK+S-4LDK+S
専有面積:71.36m2-164.52m2
販売戸数/総戸数: / 257戸

Hiroshima Garden*Garden (広島ガーデンガーデン)

604: 匿名さん 
[2010-05-19 22:23:16]
20階以上にお住まいの方、どんなかんじですか?
眺望はいいでしょうね〜、素直にうらやましいです。

絶対高層階!と思っていたのですが、
ホテルの20階でくらくらしてしまったので、
おそらく住むのは無理かと思います。
608: 匿名さん 
[2010-05-20 00:21:31]
大規模な高級マンションに住む皆さんが待ちに待っていた商業施設が出来ましたが
低価格が勝負の洋服屋、スーパー、うどん屋等、期待どおりですねっ!
とってもオシャレな外観のマンションと、この商業施設が見事に調和されていて
何とも言えず素敵な感じです^^
特にリーズナブルな焼肉屋なんかはプレミアム空間にお住まいの皆さんにはとってもお似合いですね。
さぞ休日が楽しいことでしょうね。
分譲と賃貸アパートの差はありますが、将来的には基町や白島の川沿いのような
素敵な雰囲気になればいいですね。
うらやましいなあ
610: 匿名さん 
[2010-05-21 23:52:09]
なんか、おかしな奴が出てきたな
株式乱高下で大損したか?
611: 匿名 
[2010-05-21 23:54:59]
いつまでもしつこくコピー&張り付けばかりして何が楽しいのだろうか。
612: 匿名さん 
[2010-06-05 21:50:15]
住人の方の感想お願いします
613: 匿名さん 
[2010-06-05 22:32:48]
いつまでもしつこくコピー&張り付けばかりして何が楽しいのだろうか。
614: 入居済み住民さん 
[2010-06-16 21:37:36]
ノースのものですが、ノースの横に立ってるポプラの木からすごい大量の綿毛が飛んで本当に迷惑してます(泣)
何よりその大量の綿毛によって起こるアレルギーとかが本当に心配です。

コモンセンターに言ってみたけど、
被爆の木だそうで広島市との約束で切ったり触ったりできないから
何の対処もしないって言われました。
これって、ひどくないですか?

「アレルギーも調べたら心配ないです」って言われましたが、
私がPCで検索したら、アレルギーや喘息を引き起こすとの記事がわんさか出てきました(怒)

毎年これほどの綿毛が出たら洗濯物についたり、ゆっくり窓もあけてらないし
最近家族が咳がよく出るんです。
とにかく喘息とかアレルギーにならないかが心配です。
サウスの方はあまり影響ないのかな?


みなさん、どう感じられてますか?

615: 匿名さん 
[2010-06-16 23:20:04]
ああ、あれはそうなんですね。新種のたんぽぽか何かかと。

被曝の証人なら、ちょっと仕方無さそうですね。。
616: 匿名さん 
[2010-06-16 23:27:32]
最近多いモンスター住人ですね。
いまだに洗濯物を外に干す人がいることに少し驚きです。
今時、洗濯機は乾燥機がついてるし、乾燥機かけるのに問題あるようなものは浴室乾燥ですよ。
田舎じゃないんだし外に干すと汚れるし臭くなるしいい事ないですよ。
あと、どこのマンションも24時間換気がついているし通気孔があるので窓を開ける必要は全くないです。
綿毛なんかよりも、環境汚染の激しい某国からの黄砂のほうがはるかに危険だと思いますよ。
617: 買いたいけど買えない人 
[2010-06-16 23:44:16]
>616 モンスター住人ですね
同感です!
こういう人間は何所にいてもクレーマーなのでしょう...

とくにこのくだり
>>最近家族が咳がよく出るんです。
>>とにかく喘息とかアレルギーにならないかが心配です。

〇ねばいいのにっ!!!
618: 匿名さん 
[2010-06-17 07:35:34]
614さん

心配なら調べなされ!

それで、それを受け止めれないなら、引越しなさい。

マンションなんてそのための住処でしょ。
619: 匿名 
[2010-06-17 09:22:30]
みなさんひどいですね!
確かに24時間換気はついてるけど、せっかく公園のそばにあるんだから、窓くらい開けたいじゃないですか。
こんな街中で鳥のさえずりが聴けるなんて、滅多にないですよ!
それに、洗濯物は外に干さないって、これ普通なんですか?
皆さん室内干しなんですか?ちょっとびっくりしました。

614さんは可哀想だけど、被爆の木なら諦めるしかないと思います。
620: 匿名さん 
[2010-06-17 11:03:24]
自分ちの前だったら、ほっとけんだろ。
窓開けないって、どんな生活。

>>洗濯機は乾燥機がついてるし、乾燥機かけるのに問題あるようなものは浴室乾燥ですよ。
えらいエコですね。外に干せばタダで太陽と風が乾かしてくれますよ。
621: 匿名さん 
[2010-06-17 13:23:58]
こんなところで愚痴ってもしょうがない あほな奴らの餌食になるだけ
622: 入居済み住民さん 
[2010-06-17 21:36:24]
モンスターついでに。

タクシーがノース側の車寄せにとまって客を待ってたところ、
#ここは住人の敷地なんだから、おまえらみたいなんが勝手に入ってくんな、シッシ!#
って、ののしっている、ゴルフ道具かついだ初老のおっさんがおったわ。
結局タクシーは門の外に出されて、運転手さんは守衛ボックスの前あたりで途方にくれてはったわ。

守衛さんも困り果ててたよ。

どこまでセキュリティを重視するのかにもよるんだろうけど、
高齢者の乗降や雨降りのときの利便性を考えたら、
せめて守衛さんがおる時間帯なら、ノースサウスの車寄せまでタクシーを向かわせてもええんやないかと思う。
623: 匿名さん 
[2010-06-17 21:48:07]
>614

コモンセンターに言ってみたけど、
被爆の木だそうで広島市との約束で切ったり触ったりできないから
何の対処もしないって言われました。
これって、ひどくないですか?

→何も対処しないではなく、対処できないではないでしょうか?
 大勢の住人から申し出があれば別ですが、一家庭の意見では管理会社も動けないでしょう。


「アレルギーも調べたら心配ないです」って言われましたが、
私がPCで検索したら、アレルギーや喘息を引き起こすとの記事がわんさか出てきました(怒)

→冷静に対応しないと物事は解決しませんから、まずは冷静に
 記事は取りあえず集めて印刷しておきましょう。


毎年これほどの綿毛が出たら洗濯物についたり、ゆっくり窓もあけてらないし
最近家族が咳がよく出るんです。

→窓に網戸は付いてないのですか?網戸閉めても入ってきますか?
 咳と綿毛の因果関係は確定では無いと思いますので、ひどいようなら医者に行って
  原因を確定させましょう。


みなさん、どう感じられてますか?

→多分、被害の無い人は何も感じていないでしょう。
 あなたの部屋以外にも被害を受けていそうな部屋はあるのですか?



具体的に何を求めて管理会社に苦情を言われているのでしょうか?
移設を求めるのならば、あなた一人の意見では無理ですよ。

例えば自転車置き場の上の住人が自転車の音がうるさいと苦情を言ったからといって、
自転車置き場を移設することができますか?

何らかの対応を求めるのであれば、管理会社ないしは他のマンション住人が
納得できるような客観性のある材料を集めることが必要ですね。

家族を守りたい気持ちはわかりますが、ただ他人に苦情を言うだけでは
何も解決しませんので、落ち着いていい方法を見つけてください。

綿毛も年中出ているわけじゃないと思いますので、そのうち気にならなく
なるかもしれませんし。

624: 匿名 
[2010-06-18 17:08:33]
理性的な住人もいるんですね!
623さんの冷静なコメントに少し安心しました。
625: 入居済み住民さん 
[2010-06-20 22:23:10]
614です。
皆さん、様々なコメントをありがとうございました。

正直、最初にモンスター扱いをされ、何だか住民の方の書き込みも少ないように感じたので
荒れるのは本意でないし、改めてコメントするのは控えようかと思っていましたが
きちんと丁寧に答えて下さる方もおられたので
やはり感謝の意を込めて、再度レスさせていただきました。

私の個人的要望としては、木を切ってほしいとか、移設してほしいといったものではなく
毎年花をつけ、それが綿毛となって舞うのがわかっているなら
毎年先に花を切ってしまうとか、そういった対処はできないのかな?と思って
要望を出してみたんですが、全く相手にされず「できないできない」の一点張りだったので
ちょっと感情的になってしまいました。

網戸もいつも必ずしていますが、その網戸にも綿毛がびしっり付いているので
綿毛の目に見えない部分がどうなのか怖くなり、今回自分でも調べてみたり
コモンセンターにもお願いしてみた次第です。

また他の住民の方は何とも感じられないのか、他に私と同じように感じられてる方はおられないのか
私自身も聞いてみたくなり、この掲示板に書き込みさせていただきました。
でもこの掲示板を見ておられるガーデンガーデン住民は少ないのかな?

私は他にも車のゲート出入り口の歩道を(自転車も含め)危ないのでもう少しきちんと整備してほしいとか、
マンション内のオートロックドアを開けるのを鍵のみではなく、暗証番号も併用するとか、
出入りの扉が重くてすぐに閉まってしまうため、自転車の時などとても困るので
せめてカチッとロックをしてすぐに閉まらないようにしてほしいとか
日々暮らしていて改善してほしいなと感じる点はたくさんあるのに
あまり他の住民の方から、同じような声が上がっているようには見受けられないので
皆さんどう感じておられるのか、せっかくこういった掲示板があるのだから
積極的に(でも冷静に)意見交換できたらいいなと思ってます。

またすぐにモンスター扱いされてしまうかもわかりませんが・・。
住民がここで本音で語り合えるようになれたらいいですね。

ご意見を下さった方、ありがとうございました。



626: 匿名さん 
[2010-06-21 00:20:06]
完売おめでとうございます!

http://totate.co.jp/news/100430.html
627: 入居済み住民さん 
[2010-06-21 00:36:36]
色んな不満はあると思いますが、共同生活なのである程度の我慢は必要ですね。

歩道の整備 → お金はどうする

オートロックドアの暗証 → これ、結構適当に教えたりして、いろんな人が入ってくる。 暗証じゃなくて鍵だけで良いでしょう?鍵のほうが楽。

とかね。

管理組合で議論したらどうですかね。 

この掲示板で本音で語っても、現実の管理組合は動かないですよ。 きっと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる