広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「Hiroshima Garden*Garden (広島ガーデンガーデン)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. Hiroshima Garden*Garden (広島ガーデンガーデン)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-13 22:40:04
 削除依頼 投稿する

会員の方、どうですか??

[スレ作成日時]2006-07-12 00:13:00

現在の物件
Hiroshima Garden*GardenNORTH TOWER
Hiroshima
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1-1-52(地番)
交通:広島電鉄「日赤病院前」電停下車徒歩3分
間取:1LDK+S-4LDK+S
専有面積:71.36m2-164.52m2
販売戸数/総戸数: / 257戸

Hiroshima Garden*Garden (広島ガーデンガーデン)

532: 匿名さん 
[2009-09-29 21:11:16]
なるほど。 不思議な表現ですね。
533: 入居済み住民さん 
[2009-10-02 23:24:23]
帰宅時に見ていたら、中庭のベンチで高校生と思われる子供が二人タバコを吸って歓談していた・・・

内庭はタバコ禁止、更に当然高校生はタバコ禁止でしょう。

しかし・・・ 注意できませんね。 何されるかわからない。
皆さん注意できますか?
534: 匿名さん 
[2009-10-03 01:58:16]
533さん

なるほど。由々しき世の中ですね。

暗い話題ばかりで疲弊した世の中に辟易しますよね。


ところで、
この描写で、
あなたは誰に対して何の問題を提起し何を解決したいと
思われていらっしゃるのでしょうか?

不良と思わしき人間に対して
「皆さん注意できますか?」なんて問いかけて、
一体全体何につながるのか、教えてください。

ご自身のお庭での出来事について根本的な解決を望むのならば、
このような中途半端な形での関与ではなく、
真の解決につながる手立てを、
ご自身の知恵を絞ってみられてはいかがでしょうか?

自分たちの生活を真剣に守るんだ、という心意気が
全く感じられないのは気のせいですか?

仮に、ご自身の手で何かを執行するだけの勇気が皆無であるならば、
例えば、管理される方に対してこの件を報告をされたり、
それこそ、法の遵守をかんがみて、当局に通報するなど、
「第三者」の手を借りるなどの手段を講じられたのでしょうか?

このマンションの住民以外の方の書き込みなら、
この手の書き込みは、なんとなくその思いを理解できます。

が、
本当に住民の方の問題提起だとすれば、
根本的な解決には程遠いので、少し残念に思います。。。

535: 匿名さん 
[2009-10-03 21:50:09]
中庭には灰皿は置いていませんが、本当に禁煙なのですか?
どこかに、明記されていますか?
庭が禁煙ならベランダでもだめですね。
そんなこと住人の話合いもなく勝手に決められない事ですね普通。
良識の範囲で共用の空間でタバコを吸ってないだけではないのですか?
庭の片隅で、灰皿持参で喫煙することは良識の範囲内と思います。
536: 匿名さん 
[2009-10-10 19:01:20]
入居者ですか?
537: 匿名さん 
[2009-10-10 22:24:48]
今時 規則で禁止されて無くても 公共の場 マンションの施設 庭 公園等で煙草吸ってる時点で人間性が疑われる まあ言っても無駄なNo535みたいな奴もいるけど
538: 匿名 
[2009-10-14 21:16:18]
来客の場合、車の出入場ゲートはどのようにすればいいのでしょうか?
警備員がいない時はコモンセンターに連絡するようになっていたと思うのですが、
入り口のインターホンにコモンセンターの呼び出しボタンはありますか?
この間見てみたけど、よく分からなかった…
来客が車で帰る時は、どうやってゲートを開けるんでしょう。
質問ばかりですみません。

ゲートが閉まったことで、セキュリティーは高くなったけど、
いろいろと面倒ですね。
539: 匿名さん 
[2009-10-14 22:21:08]
ちゃんと説明聞きましたか? 出る時は車が止まればゲートが開きますのでリモコンもいらないしなんの心配もいらないでしょ

542: 入居済み住民さん 
[2009-10-16 11:13:57]
「コモンセンターの呼び出しボタン」としては無いですが、
警備員さん不在時の呼び出し方を教えて貰えました。
が、申し訳ありません。最近使用していないので忘れてしまいました。
確か3つ位順番に押せばコモンセンターに繋がり、ゲートを開けて貰えました。
事前に警備員さんかコモンセンターへ問い合わせてみてはいかがでしょうか

セキュリティー重視で選んだ物件なので、ゲートが閉まるようになって私は満足(安心)しています。
543: 匿名 
[2009-10-17 20:57:48]
車のゲートについて教えてくださった方々、どうもありがとうございました。
私は車を持っていないので、管理組合からはなにも説明を受けておりませんでした。
544: ノース住民 
[2009-10-18 14:48:39]
駐車場契約者にしかゲートについて説明がなかったのでは、知らなくて当然ですね。
なのにNo539さんの言い方はないですね。
いろんな方がいらっしゃるので仕方ないですが・・・
ところで、サウスのほうはもう管理組合は立上がっているのでしょうか?
(いつ位から、管理組合が機能し始めるのか気になったもので・・)
545: 入居済み住民さん 
[2009-10-27 14:20:03]
先日某TV番組でタワーマンションの修繕金が問題になってましたね。15年目の外壁タイルの修理、点検で屋上にゴンドラ設置が有・無マンションでは莫大な費用がかかるそうですね。広島ガーデンは屋上にゴンドラは設置してないようです。どうすれば良いのやら・・・・。修繕金上げるにしても、住人の合意がなくては上げれないし。まあ、その頃には最悪売却すれば良いですが・・・。ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
546: 匿名さん 
[2009-10-27 22:51:59]
ゴンドラ設置の有無にかかわらず、将来の外壁タイル改修は外部足場になると思います。
建設時に外部足場でやっているにでせれは問題ありません。
修繕費用の試算においては、当然経験豊富な竹中さんがアドバイスしていると思いますので、修繕積み立て金の範囲で竹中さんがやってくれるはずです。(きっとやります。プライドにかけても)
階段室の目隠しルーバーとELVシャフトの外装パネルの定期清掃をどうするつもりで計画されているのか気になります。おそらく、簡易ゴンドラで計画されていると思いますが・・・。
547: 匿名さん 
[2009-11-09 21:06:56]
福山ナンバーのステップワゴンなんとかならないのか?
548: 匿名さん 
[2009-11-09 22:22:52]
ん? ステップワゴンが何かしたのですか?
549: 匿名さん 
[2009-11-10 13:00:42]
非常に気になります。
550: ノース住民 
[2009-11-12 10:44:29]
隣りの商業施設の骨組みを見てて、
公園が眺められなくなるんだな〜と
今、紅葉が大変きれいなだけに、とても残念に思います。
551: 匿名さん 
[2009-12-02 08:35:35]
朝っぱらからスーツ着た二人組みが乗ってきてる
紺色の古いステップワゴンですか?
あれって、訪問販売なのか?
よく停まってるね。
警備員とかなにしてるんだ?
552: 匿名さん 
[2009-12-02 23:54:29]
サウスタワーの車寄せにいつも、長時間止めてる黒いトヨタ車も何とかして欲しい。 じゃま
553: 匿名さん 
[2009-12-03 00:32:53]
ノースタワーの車よせは駐車場になってる何とかしてほしい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる