中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アプローズ南福岡駅 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. アプローズ南福岡駅 住民板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-07-30 12:44:19
 削除依頼 投稿する

アプローズ南福岡駅住民の為の掲示板です。 
楽しく情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-05-29 19:04:00

現在の物件
パークホームズ周船寺
パークホームズ周船寺
 
所在地:福岡県福岡市 西区周船寺1丁目414番20(地番)
交通:筑肥線「周船寺」駅から徒歩6分
総戸数: 90戸

アプローズ南福岡駅 住民板

165: マンション住民さん 
[2008-11-24 00:53:00]
以前からとても特徴のある書き込みの人がいますよね。
また来たのかな。
166: マンション住民さん 
[2008-11-24 10:42:00]
他のアプローズのスレにも行けばいいのにw>住民でない人
個人的に恨みでもあるのかな。妬みかな。
167: マンション住民さん 
[2008-11-24 11:21:00]
ここの住民は修繕積立金に関しては一部の方を除き殆ど何も考えていません。
このままの場合、11年後くらいにくる大規模修繕の時には当然積立金が足らず、
1.一時金を徴収することに。
2.一時金が払えない世帯がでる。
3.モメに揉めて。
4.銀行からの借り入れ or 工事先延ばし。

【銀行からの借り入れを選択した場合】
5−1.月々の修繕積立金が大幅に増える。

【工事先延ばしを選択した場合】
5−2.工事する時期を逸して資産価値が低下する。


となると考えられます。

ほかのアプローズみたいに駐車場を有料化して月額3,4千円くらいにするだけで
十分だと思うのですがねぇ・・・
それでもほかのマンションより安い金額で駐車場を借りれるのに・・・
将来大変なことになりますよ。
168: マンション住民さん 
[2008-11-24 16:59:00]
No157の者です。
やはり気分を害された方がおられ、すみませんでした。

私も修繕積立金が足りず、何らかの形で月々、徴収
するのは結構だと思います。
お気楽だからと言って、反対するつもりもありません。

資産価値云々より住みやすさを維持するためのもの
であれば、結構だと思います。

御自分が住まわれて、「資産価値」と考えるのはどうでしょうか?
(他の方に貸されている方か、将来転売をされる方でしょうか)

また、「ここの住民・・何も考えていない。」と書かれていますが、
お気楽なコメントを書いたのは、私であって、他の方が
そうとは限らないと思いますよ。

月々何万も払えと言うわけではないので、ちゃんと払いますし、
少し気楽に考えないと、「3,4千円くらい」も徴収できませんよ。
「最初から反対する人がいる」ような考え方はどうか思います。
169: マンション住民さん 
[2008-11-24 20:26:00]
167はいつもの人ですよ。
特徴ある書き込みはスルーしましょう。

ここで議論する人がいないから、ここの住民は何も考えてないって可笑しいでしょ。
ここで、そうだそうだって言って、何になるの?w
どうぞご自分のスレに帰られて下さい。

他のアプローズが駐車場有料とのことですが、どこですか?
私の知っているところは500円ですよ。
170: 住民さんA 
[2008-11-24 21:52:00]
>ここの住民は修繕積立金に関しては一部の方を除き殆ど何も考えていません。

200世帯近くの心がわかるって凄い人ですね。
エスパーだw
171: 住民さんA 
[2008-11-24 23:40:00]
156の者です。
管理費と修繕積立金については、とても重要と思っております。
老後を考え皆さんの意見を伺いたいと思い掲示板へお邪魔いたしましたが、場を濁すことになってしまいました。ごめんなさい。
172: 住民さんE 
[2008-11-25 18:56:00]
誰の発言かはっきりさせるために、ハンドルネームでもつけますか?
戸畑だったか、どこかのアプローズがしてますよね?
無駄かな?
173: マンション住民さん 
[2008-11-25 19:49:00]
こんばんは。
No171さんがコメントされるように、管理費等々は重要だと思います。

もっとNo171さんが管理費等々について、
御自分の考え(高いの安いのどっちか)と
その理由のような事を書かれた上で、質問されては
どうでしょうか。

また、年金等のご自身のお話は、他の方には関係ない
と思います。(すみません。)

お気楽な私は、昨日、積立金について
嫁に聞いたところ、「安いくさ!!」と
一蹴されました。(安いという理由はわかりませんが)

なので、積立金の対応は必要と思います。
(管理費?積立金?は、住んでる広さで変わるんですか?)
174: 匿名 
[2008-11-25 23:43:00]
アプローズ南福岡の場合、管理費・積立金から換算して、
各々の平米単価は、98円・62円程度となります。
色んな資料があって、正確な数値はわかり辛いのですが、
管理費120円、積立金100円ぐらいが福岡地区の標準のようです。

管理費が安いのは良いのですが、積立金はかなり低い水準に
設定されているとおもいます。
当然、長期修繕計画から割り出した数字でしょうから、
根拠はあるんでしょうけど、その計画が妥当なものなのか?
点検は早めにやっておいても損は無いでしょう。
今見直せば40円の値上げで済むものが、10年後となると
倍の80円の値上げとなったり、一時金の徴収となったり、ラジバンダリ。

普通はこの不足分の40円を、駐車場代で徴集したりするんですけどね。
今を楽しみたい、今が苦しいヤングファミリー世代には
なかなか理解してもらえない話なんでしょうね。
175: 住民さんA 
[2008-11-26 07:04:00]
だからここで議論してもしょうがないのに…しつこいね。
ポストに投函しておけば?
176: マンション住民さん 
[2008-11-26 11:24:00]
↑ こういう人に限って一時金も貯めてなく値上げにも文句を言う。

私は一時金徴収されると思って貯金しています。
でも174さんみたいな住民がいるとモメるんだよなぁ・・・
最悪修繕工事出来ないかもね・・・orz
177: 住民さんA 
[2008-11-26 16:26:00]
ねぇ、なんでそんなにしつこいの?>いつもの人
余所の住民はご遠慮下さいな。
178: マンション住民さん 
[2008-11-26 21:10:00]
こんばんは。
商店街のおにぎり屋さんについて書かれていた方が
いましが、日曜日も開いていますか?

商店街のカレー屋さんも美味しいらしいです。
(どこかのブログで見ただけですが。)
179: マンション住民さん 
[2008-11-27 00:16:00]
計算できない人がいるみたい。
管理会社から長期修繕計画の書類が全世帯に配布されていると思いますが、わかんないだろうな〜
180: 住民さんA 
[2008-11-27 07:26:00]
余所の人は無視しておきましょう。
揉めさせようとしているだけです。住民しか知らない事は知らないと思いますよw

178さん>>
日曜日、どうでしょう?
今日店の前を通るんで聞いておきますね。
(朝ワゴンで売ってたお弁当が安くてボリュームがあって美味しかった−!)

カレー屋さん、タマネギが超たっぷり煮込んであってこってりした美味しさです。
商店街の銀天カフェも美味しかったv
181: 入居済み住民さん 
[2008-11-28 00:28:00]
管理費や修繕積立金の話は掲示板に載せてはいけないの・・・
入居者にとっては重要なこと・・・ちがう〜
(少なくともカレーより)は!
182: 入居済み住民さん 
[2008-11-28 07:08:00]
しつこすぎて笑った(笑)

南福岡よりも先に建ったとこでも、まだ何もしてないようだが?
他のスレで話題出てたよ。見てきたら?
183: 入居済み住民さん 
[2008-11-28 23:29:00]
他のスレで話題出てたよ。見てきたら?って、あっちこっちに出没している方ですか?・・・
それに、出てくる度に名前をかえてるみたいですけど、そろそろ1つの名前にしてみては・・・

管理費や修繕積立金のことで、しつこいと言われますがあなたを含めて後で後悔しますよー・・・
笑ってなんにもしないで、泣く人ですか?・・・
184: 入居済み住民さん 
[2008-11-29 18:30:00]
自分が名前変えてるからって自演扱いw
しつこい自覚ありだし。やっぱ全部あんたじゃんw
だから住民全てが見てる訳じゃないのに、ここで議論する意味は?
あなたが住民で議論したいなら総会開いて下さい。参加しますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる