中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アプローズ南福岡駅 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. アプローズ南福岡駅 住民板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-07-30 12:44:19
 削除依頼 投稿する

アプローズ南福岡駅住民の為の掲示板です。 
楽しく情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-05-29 19:04:00

現在の物件
パークホームズ周船寺
パークホームズ周船寺
 
所在地:福岡県福岡市 西区周船寺1丁目414番20(地番)
交通:筑肥線「周船寺」駅から徒歩6分
総戸数: 90戸

アプローズ南福岡駅 住民板

436: 近隣さん 
[2012-09-26 22:59:28]
>435
>あんなアンテナで韓国のテレビが受信できるんですかね・・・・
>第一、向きが韓国とは反対かと。

んっ? アンテナの向きは大体合ってたとおもうよ。
韓国の放送かどうかはわからないけど、
放送に使う静止衛星は赤道上にしか無いから、どこの国の放送を受信しようとおもっても
日本からだと、概ね南の方を向くことになるんだ。
少し仰角が足らなかったような気もするけどね。
437: 通行人 
[2013-01-14 18:25:54]
目にしたNo420さんの記事に間違いがあるので僭越ながら訂正のコメント・・・

No.420 by きんりん 2011-11-15 22:55:52 豪雨冠水対策で駐車場の工事をされているようですが、
今年の夏から、水路の水位が上がり方に変化があることに気付いてますか?
・・・⇒⇒毎年の局地的豪雨もこの近辺の絶対雨量の前年比が減少していたことは周知の事実でしょう。

自衛隊の下に雨水を流す大口径のバイパスが出来たことで、 横の水路を経由する雨水が大幅に減りました。
また、上流の白水大池に雨水調整機能を持たせました。
・・・⇒⇒バイパス工事とは実態のない無用の空想論でしょう。技術的に自衛隊敷地の地下に貯留槽を作ることは
     出来るがバイパスは分岐は出来ても流れの終末処理が立地上構築不能でしょう。
・・・⇒⇒また横の水路の上流は白水大池に非ず、白水大池からの水路は春日市の須玖から岡本の北部を通り、精
     華の北側で横の水路と合流。
     横の水路の上流は大和町から小倉東を通り大谷のスポーツセンター南の池と紅葉ヶ丘西の小倉新池です。
     
まあ今年はそれほどの大雨もなかったので、まだまだ安心は出来ないのですが、 私が見た限り、
昨年と同じような雨でも水路の水位は確実に下がってます。
・・・⇒⇒個人的な思いは勝手な理論だが、正味効果的な事実は福岡市と県が一体となって数年掛りで行っていた
     御笠川関連の水害対策工事(拡幅と掘削・山王公園地下への大規模貯留槽等)が完成し、下流域での排
     水機能が格段に向上し、糞詰まりの現象が解消した事が特筆され洪水対策に大きく寄与したことは事実。

春日市側では、これら対策の効果の結果をみて、次の手といった感じで、
現在様子見状態なので、アプローズさんが対策工事に着手したのは、正直驚きました。
・・・⇒⇒春日市の見解とはハテサテ??眉唾物でしょう。
     横の水路関連での春日市の対策は決定事項として、大谷のスポーツセンター・ふれあい文化センター・
     図書館の東側のスポーツ通り段下の水路に面した駐車場の地下に豪雨対策の貯留槽を築造する事が決定
     され既にボーリング調査は昨年(2012年度)行われたのが事実。   

まあ備えあれば何とかといいますから、対策するのは良い事とおもいますが。




438: 伊木 
[2013-07-10 00:19:25]
久々に見ました。
鶴の湯、閉店しちゃいましたね。

明かりがなくなると寂しいものです。

今後、どうなるんですかね。
439: マンション住民さん 
[2013-10-25 16:55:38]
警察からチラシ入ってたり、上階から唾吐いてる奴がいるとか、ここの住民モラルなさ過ぎ。
440: 住民ですよ 
[2013-11-28 16:33:01]
アプローズ南福岡駅のはずなのに、なんで、マンションの物件概要が「パークホームズ周船寺」なんでしょう・・・
内容はアプローズ南福岡のようなんですけど。
441: 購入検討者でした 
[2020-10-11 05:52:31]
皆さまのご発言拝見させて頂きました。
色々と問題ありますね。
良さそうなマンションに見えたので、残念です。
読み終えた時には購入意欲は0となりました。
貴重なご投稿ありがとうございました。失礼しました。
442: 名無しさん 
[2023-07-30 12:44:19]
立地で選びました。細かい点は気になりますが、トータルで評価するとしたら充分満足です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる