阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ新町【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ジオ新町【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-04 13:07:47
 

ジオ新町【契約者専用】掲示板です。

入居までまだまだありますが、皆様情報交換していきましょう。


公式URL:http://www.geo-shinmachi.jp
売主:阪急不動産・NTT都市開発・アーバネックス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:阪急ハウジングサポート

購入検討中の方はこちら↓
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210742/

[スレ作成日時]2012-08-23 23:39:27

現在の物件
ジオ新町
ジオ新町  [【先着順】]
ジオ新町
 
所在地:大阪府大阪市西区新町3丁目2番1(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 西長堀駅 徒歩5分
総戸数: 382戸

ジオ新町【契約者専用】

951: 入居済みさん 
[2014-09-24 22:45:52]
管理会社さんは有効な対策を提案してほしいです。
管理会社さんからの契約書がぺら1でポストに無造作にいれられていたり、引っ越し業者の養生テープで損傷したと思われる傷が長い間そのままで、いつどうなるか説明が、まだなかったり、マナーもですが、最近、管理会社さんの対応も私は不安です。
952: 入居済み 
[2014-09-24 23:56:57]
東棟1階のバイク置き場前の廊下で、引っ越し業者が床の養生を粘着度の高いガムテープで行っていたことに起因すると考えられる塗床の剥がれがありますね。

管理組合の総会で、管理会社が引っ越し業者と協議してと言っていましたが、結局放置しているのでしょう。

管理会社は、いい加減なところが多いので、管理組合を通じて話をしていただく必要がありますね。

それから、ゴミドラムの挿入口の周辺が錆びてきていますね。長い間汚れを拭かずに放置していたため、ステンレスといえどもそうなってきてしまったのだと思います。
管理会社の清掃員の方は、単に掃き掃除だけで、このような拭き掃除は別料金なのでしょうか。
少し融通がきかないというか、レベルが低いですね。

やはり、管理組合は、管理会社に気を遣いすぎているのでは?
月に400万円以上も払っているのですよ。月にですよ。

某有名銘柄のマンションでも、管理組合が管理会社を変えているところが少なくありません。

もう少し、頑張ってもらわないと流石に不味いですね。
953: 入居済みさん 
[2014-09-25 00:15:58]
管理会社は何事も指摘されたから言われたことをやるではなく、なぜ指摘されてどんな結果がでれば指摘されなかったのか考えて動いて頂けると嬉しいですね。
第一回総会の指摘事項の対策結果が早く目に見えてくるのを期待してます。
しかし、双方の印鑑まで押してある書類を裸で頭紙もつけずポストに投函するのが管理会社の世界では一般的なんですかね。
954: 入居済みさん 
[2014-09-25 00:45:02]
落書きとは別件ですが、管理会社の対応があまりにも悪く非常識な説明を繰り返されたので
阪急不動産カスタマーセンターに相談しました。

やはり不適切で考え方が偏り過ぎとのことで厳重注意をして頂きましたが
その数日後に、管理組合の議事録がポスト投函されていました。

・・・改善されるどころか、文章表現の仕方が悪すぎると憤りを感じました。

今の管理会社どうなんでしょうか・・・
同じ阪急グループだから、外されることはないと適当に業務してるように感じてなりません。
955: 住民 
[2014-09-25 23:45:25]
管理会社は、ダメなら管理組合で協議して更新時に変えれば良いと思います。

結構、いろんなマンションでそうしていますよ。

でも、エレベーターの落書きの件では、少し踏み込んだ張り紙に変わっていましたね。

それを意識しているかのようにN03号エレベータの中に、更に〇〇〇の落書きが増えていました。

管理会社というか、管理組合としても毅然とした対応をすべきですね。

稚拙なバカだと思うので、注意しても改善するか心配ですが、そのような方には更に締め付けるしかないですね。
956: 入居済みさん 
[2014-09-27 01:10:16]
突然ですが、来客用の駐輪場ってほしくないですか?!

みなさんはどうされてますか?!
957: 入居済みさん 
[2014-09-27 06:31:19]
956さん

私も思ってましたー!!
先日、お友達が来る時に
来客用駐輪場はあるのか
管理人さんに相談しに行ったら
かなり態度悪く
ないです!!それは管理組合で決めて下さい!私たちに聞かれても困ります!!
ある方は敷地内に勝手に停められて
私らも他の方にクレーム言われて困るんです!!
的な感じで
まだ停めてもないのにくどくど言われ
結局私は迷ったのですがライフに停めてもらいました。
来客の駐車場はあるのになぜ駐輪場はないんでしょうね。
958: マンション住民さん 
[2014-09-27 09:46:32]
>>957
来客用駐輪場って、あるのが普通なんですか?いままで何度かマンション暮らししてましたが、そんなのなかったです。
959: 入居済みさん 
[2014-09-27 10:18:20]
マンション前にたくさん停めてありますし、そこに停めれば良いのでは?
960: 入居済みさん 
[2014-09-27 13:54:42]
958さん

957ですが
前住んでたマンションにはあったのですが
ないのが一般的だとは思います。
書き方が分かりにくくてすみません。
素朴な疑問で、なぜないのかなーというふうに思ったのです。
961: 入居済みさん 
[2014-09-28 13:37:48]
>>960
ないのが一般的だとは思います。っておっしゃってる通りです。
それが答えですよ。
962: 入居済みさん 
[2014-09-28 16:13:23]
961さん
分かっていますが
一般的にないのが何故なんだろうという疑問です。
来客用駐輪スペースがあるマンションもあるのですから
便利だったし
道に停めて迷惑駐車になるよりあったら良いのにな〜と思ったのですが、
そんな叩かれるような発言だったんでしょうか。。。
すみません。怖いので
もぉ発言は慎みます。
963: 入居済みさん 
[2014-09-28 18:43:22]
叩かれるとか被害妄想ですね。
961さんの言う通りだと思います。
一般的にないのがなぜとかわざわざここに書き込むことでしょうか?
ここのマンションについて話しませんか?
964: 住民でない人さん 
[2014-09-28 20:35:53]
>>963
何言ってるか、ちょっとわかんないです 笑
965: 入居済みさん 
[2014-09-28 20:55:42]
一戸売りに出されましたね。
966: 入居済さん 
[2014-09-29 00:24:16]
965さん

3戸出てませんか?今日二件と数日前に一件、広告が入ってました。
967: 入居済みさん 
[2014-09-29 08:14:48]
賃貸も出てましたよ。
968: 入居済みさん 
[2014-09-29 09:41:53]
そうなんですか?
私は2階のチラシをみました。
3戸も出てるんですねー。
なんかショックです。
969: マンション住民さん 
[2014-09-29 11:46:55]
たしか、前は11階の南向きが広告に出てましたよ!
もともと、何戸かは賃貸とかいう話聞いたことあったんですが。
970: 入居済みさん 
[2014-09-29 18:55:16]
シール貼ってない自転車に注意の張り紙はってありますね。
規約が守られるように、管理会社さんが頑張ってくださってて嬉しいです。
971: マンション住民さん 
[2014-09-29 23:48:03]
2階の東向きと11階の南向きが売りに出てますね。
いろいろご事情があるからだと思いますが、住民の民度に嫌気がさしたとかなら残念です。
972: 入居済み 
[2014-09-30 03:10:27]
エレベーターの養生が外れても、また落書きされそうで心配です。注意の張り紙後に、更に書いて逆なでする様な犯人ですからね…。子供の落書きも、子供だから仕方ない…では済まされません!!建設会社さんに事情を話し、訴えてもらう件は賛成ですね!!

怖いのが、もし養生が外れても、いつか落書きがあった場合はその家庭が全額払いで新しくする(子供の場合は当たり前ですが親が負担!子供がやったから知らない、とごねる親もいそうで怖いですが、その場合訴えましょう)という規約を作った方が良くないですか?!
皆で貯めてきた修繕費では絶対治したくないです!犯人が負担し、元通りの状態まで治すべきです!!
住人皆で訴えましょう。
管理組合も甘過ぎます。

973: マンション住民さん 
[2014-09-30 07:06:47]
まぁまぁそんなに熱くならなくても。
ますます住みにくいマンションになってしまいますよ。
974: マンション住民さん 
[2014-09-30 07:53:01]
971さん
もしかしたらこの時期だと転勤の可能性もありますよ!
でも、住んでみてなんか違うなぁと思ったかもしれませんね。
975: マンション住民さん 
[2014-09-30 08:52:47]
誰か、エレベーターに落書き帳でも置いといてあげて。
976: 入居済みさん 
[2014-09-30 09:34:41]
No.971さん

売りに出てる階数教えて下さってありがとうございます。
東向きの方は、広告に階数書いてなかったので何階かなぁと気になってました。

頻繁に「売って下さい」「見積します」のチラシを見ると自分の家も
見積してみたくなってしまいます(^^;)
977: マンション住民さん 
[2014-09-30 13:31:33]
転勤族の人がマンション買いますかねー。
978: マンション住民さん 
[2014-09-30 17:54:49]
エレベーターの落書き、最悪状態になりました。犯人をはやくつるし上げるべきです。
これは警告文への挑戦です。
979: マンション住民さん 
[2014-09-30 20:11:23]
>>978
ついに女性の陰部がカタカナで書かれています。怒りに震えてしまいました。

こんなの今まで見たことがないです。

本当に、器物損壊で警察に通報すべきです!
980: マンション住民さん 
[2014-09-30 20:56:18]
住みにくいマンションよりも、このような阿呆を放置する方が私は嫌ですね。

阿呆は自分に直接的に罰が下らないと分からないのだと思います。
防犯カメラを調べれば顔は分かるはずですが、
犯人を割り出して直接的にやめさせる方法はないものでしょうか。。。
981: 入居済みさん 
[2014-09-30 20:59:49]
多数の子供が見る場所での卑猥な落書きなら器物破損ではない被害で住民が被害者として管理組合から被害届出せないんですかね?
出来るとしたら次回総会の議題にあげて可決すれば、住民の総意として住民の意思だけで被害届けを出すことは可能ですかね?
982: マンション住民さん 
[2014-09-30 21:18:06]
皆さん熱くならないでこのまま放置しませんか?
ここで熱くなればなるほど犯人が喜ぶような気がします。
983: マンション住民さん 
[2014-09-30 21:29:09]
>>982
実はあなたが犯人だったりしてね。

私は見過ごせませんね。顔が写ってないやつから公開すればいいのでは?
貼り出しは、ほかの訪問者からの目にも触れ、このマンションの品位を落とすので、新町ナビの活用がよいのではないでしょうか。
984: マンション住民さん 
[2014-09-30 21:41:29]
書いた犯人に落書き前の元の状態にもどさせる、または弁償させればいいですね。

そして、顔も公表して二度とこのようなことはしないと誓約書書かせたらいいと思います。

顔公表されたら恥ずかしくてここに住んでられないですよ。普通
985: 入居済み 
[2014-09-30 22:01:56]
984
賛成です。公表し、弁償させないと落書きを辞めないでしょう。誓約書もです!
なんで管理組合も犯人を隠すのか、カメラで解析後も未だ
養生が新しくならないのか不思議です。

総会で犯人を発表、話し合いの機会を持つべきです。
もしくは、最悪の場合住人が法的に訴えるかですね。
986: マンション住民さん 
[2014-09-30 22:20:16]
>>983
あなたひどいですね!
私は犯人ではありません。
ここに書き込めば書き込むほど落書きが増えているので、意見を述べただけです。
実はあなたが犯人だったりしてね、なんて言われたらどれだけ傷つくかわかりますか?
あなたのような方と同じマンションの住人だということが嫌で仕方ありません。
987: マンション住民さん 
[2014-09-30 22:27:02]
まんだらけさんのニュースで私刑は認められないと読んだので、総会では公の機関に届ける届けないで決議した方がいいんじゃないですか。
防犯カメラの画像があるなら捜査も必要ないでしょうし、防犯カメラの画像と合わせて公の機関に届けて問題があるのかないのか判断を仰ぐのが双方にとって1番公平だと思います。
988: マンション住民さん 
[2014-09-30 22:35:15]
落書きした人がここの住民ではありませんように。
989: マンション住民さん 
[2014-09-30 22:52:31]
>>987
そうですね…でも、警察があんまり役に立たないですよね。
通報しても、めんどくさそうに交番の警官がきて、マンション側でとれる対策も考えてよ~とか、言われたりするのが容易に目に浮かぶナァ

でも、987さんのおっしゃるとおりでしょうね。
990: マンション住民さん 
[2014-10-01 09:56:39]
落書きは立派な犯罪です。器物損壊で罰せられます。
管理会社もどうするんですかね?
991: 入居済みさん 
[2014-10-01 11:59:47]
落書きを見て、うちの子供(幼児)が

「こんなところに書いたらだめなのにね、書いた子見たら教えてあげないとね」
と呆れています。

他の子供が書いたと思ってるようなので、まさか大人がした落書きと知ったら
衝撃だと思います。

・・・来客があるときは正面のエレベーターしか使えないですね。




992: 入居済み 
[2014-10-01 13:35:40]
警察や管理会社が取り締まってくれないなら、
法的に訴えるしか無いですね。
このままでは、必ず再犯するでしょうからね。
993: 住民さんE 
[2014-10-01 18:54:40]
というか、引っ越しやってます?

既に管理引っ越しは終わっているし、普通引っ越しって1日ですよね?剥がし忘れなような気が…。

同じ業者で養生をそのままにしておかないといけないほどタイミングがかぶるとは思えないのですが。
994: 入居済みさん 
[2014-10-01 19:57:00]
つまるところ、あれは何のための養生?
そしていつはがされるの?
995: 入居済みさん 
[2014-10-01 20:56:18]
高層階で長らくリフォームの工事をしているので、そのための養生板だと思っていました。
996: 入居済みさん 
[2014-10-02 00:38:49]
997: マンション住民さん 
[2014-10-02 07:02:52]
たくさん調べましたね。ご苦労様です。
やはり犯罪だということですよね?
998: マンション住民さん 
[2014-10-02 07:11:12]
落書きを目隠しするためか青い養生が上から貼られたようですが、今朝大きいエレベーターの方のその青い養生が全部はがされ、エレベーターに人が乗れないくらい散乱しグチャグチャにされていました。
正直怖さを感じます。
999: マンション住民さん 
[2014-10-02 11:07:21]
突然ですがニュースです!ジオ新町が2014年度グッドデザイン賞受賞だそうです。入居者の我々にとっても明るい話題ですね。
http://www.hankyurealty.jp/data/pdf/2_122_d.pdf
1000: マンション住民さん 
[2014-10-02 11:31:40]
怖いですよね。
引っ越したくなってきました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる