阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ新町【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ジオ新町【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-04 13:07:47
 

ジオ新町【契約者専用】掲示板です。

入居までまだまだありますが、皆様情報交換していきましょう。


公式URL:http://www.geo-shinmachi.jp
売主:阪急不動産・NTT都市開発・アーバネックス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:阪急ハウジングサポート

購入検討中の方はこちら↓
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210742/

[スレ作成日時]2012-08-23 23:39:27

現在の物件
ジオ新町
ジオ新町  [【先着順】]
ジオ新町
 
所在地:大阪府大阪市西区新町3丁目2番1(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 西長堀駅 徒歩5分
総戸数: 382戸

ジオ新町【契約者専用】

701: 入居済みさん 
[2014-07-26 21:56:13]
毎朝、子供が共通廊下で大声だしたり泣き叫ぶ声。。目が覚めるし結構まいってます。。。。。。。
当たり前のことだと我慢しているのですが。。。。。。

辛いです

お母さん!廊下では静かにさせてください!!!!!!!!
702: 入居済みさん 
[2014-07-27 03:00:12]
701さん
こればっかりは仕方ないですよ。ふざけてうるさく注意してわかる歳ならなんとかなりますが、小さいお子さんは意味がなくても泣きます…。お母さんも気を使って大変だと思いますよ。実際前に住んでた所は子供がいなかったので、そういう点では静かでしたが、今回は大きいマンションなので、選んだ時点で割り切っています。
703: マンション住民さん 
[2014-07-27 09:29:54]
>>701
夜中なら解りますが、朝ですよね。
いろんな人が住んでいて、いろんな状況があるのは理解しますが、子どもたちも小学校や幼稚園、保育園に向かうわけですから声が聞こえるのは仕方ないんじゃないですかね。
マンションにたくさんいる子どもが常に静かだったら気持ち悪いですよ。もっと大らかな気持ちでお願いしたいものです。
704: 入居済みさん 
[2014-07-27 10:34:49]
友達が住んでいる違うマンションでも、子供の声足音がうるさいだの、ベランダの喫煙だの、何年経っていてもずっと揉めてると聞きました。
ある程度我慢しておおらかな気持ちでいないと集合住宅ではやっていけないとうことですね。住民同士が悪い事を言い合ってギスギスして住みづらくなるだけですもんね。みなさん仲良くしていきましょう。
705: 入居済みさん 
[2014-07-27 15:02:21]
私も子供の声が本当にうるさいです。
子供の行動、ベランダ喫煙、自転車等々。
沢山の方が住んでいていろいろな考えを持っていると思います。
ギスギスしたく無いので、みんなで仲良く、
ある程度我慢したいと思います。
706: 契約済みさん 
[2014-07-28 01:20:20]
今さら、すいません。
天井高は、2450ですかね?
707: 働くママさん 
[2014-07-28 08:34:18]
>>701
>>705
貴方達の言ってることは、子供を持つ親に対する敵対心の現れですよ。
あなた方の我慢の限界がきた時、子供達が危険にさらされる恐れがありますので、もう引っ越してもらえませんか?
管理会社にも一応報告しときますね、IPから危険住民を特定してもらえるかもしれませんし。
708: 入居済みさん 
[2014-07-28 10:04:03]
天井高さは2450でーす。

ただ場所によってかわりますので注意は必要でーす。
709: 入居済みさん 
[2014-07-28 11:07:01]
少し楽しい話題にしましょう。

実際に住んでみてジオ新町の良かった点
・思ってたより収納がたくさんあって助かる。
・思ってたより広く感じる。
・アウトポール設計で家具が置きやすい。(だから広く感じるのかも。)


すこーし残念だった点
・玄関ドアの袖パネルが欲しかった。(グレード的に。)
・お風呂の中のミラーが曇って曇って仕方がない。
・キッチンの面材(ブラウン)、指紋とか汚れが取れにくい。
・トイレ、手洗いカウンター欲しかった。
・フレキシブルサッシが欲しかった。
・カラーセレクト(私の場合はホワイト。床が白なら、建具は白よりもブラウン系が合うんじゃないかと。)
・エントランスキー、結構がっつりカギを近づけないと、反応してくれない(空いてくれない)。
・カーテンレールの動きが悪い。(閉める時・開ける時に、結構音がする。)

無いものねだりですね。苦笑
でも全体的には満足してます!

皆さんはどうですか?!
710: 入居済みさん 
[2014-07-28 14:24:21]
私も概ね満足していますが、
残念ポイントをあげるなら、
・集合ポストの通路が狭い
・ゴミドラムと、その他のゴミ捨て場が離れている
・エレベーターが狭い
くらいですね〜。
711: 入居済みさん 
[2014-07-28 16:45:36]
708さん

ありがとうございました。
助かりました。
712: 入居済みさん 
[2014-07-28 16:46:48]
私は、生ゴミ捨て場のハエ、1階のサブエントランス近くのエレベーターホールの蚊が多いのが気になります。
大した話ではないんですが(笑)
それ以外は、皆さんが書いてることと一緒ぐらいで、他には気になることないかなぁ。
713: 入居済みさん 
[2014-07-28 21:01:21]
ベランダ外側の下が空いているので、洗濯バサミなどを落としたときに外に落ちてしまうんじゃないかとヒヤヒヤします。。
皆さんは気になりませんか?
ネットでも貼ろうかな。。。
714: 入居済みさん 
[2014-07-29 00:53:01]
私は洗面所の真ん中鏡を開けた時の幅が洗面台奥行きより長いのが使いにくく感じます。
外では皆さんの仰るとおりポストにしろ駐輪場にしろむりやりスペース内に押し詰めた感がするのが残念なとこでしょうか。
715: 住民さんA 
[2014-07-29 01:40:51]
1階まわりの共用設備は確かに詰め込み感ありますね…


わたしは逆に気に入ったところを。

ズバリお風呂!シャワーの勢いもいいですし、乾燥機能ですぐカラッとするし。
今まで賃貸に住んでいたので水周り設備には満足です。

あと、コンセントの位置。
オプションでコンセント位置の変更、増設が出来ないと知ったときはちょっと不安でしたが、
結構気のきいたところにちゃんとついているような気がします。

隣上下の部屋の音も聞こえません。(たまたままわりが静かな方なだけかもしれませんが)
716: 入居済みさん 
[2014-07-29 05:07:39]
715さん

シャワーの勢いって、そんなにいいっすか?
うちは節水のやつにオプションで変えちゃったせいか、少し物足りないんですよね、、、
もとのままの方が良かったかな。
717: 入居済みさん 
[2014-07-29 20:08:04]
今日、ウェルカムパーティの案内が入ってましたね。
皆さんは参加されますかー?
私は参加しようと思ってます。500円は安いですし(笑)
718: 入居済みさん 
[2014-07-30 02:53:39]
716さん
わかります!
うちも節水タイプにしたのですが、
水圧弱すぎて毎日ストレスです。。。
もともとシャワーの勢いがあるほうが好きなので、、、
719: 住民さんA 
[2014-07-30 03:18:33]
もともとのシャワーヘッドは勢いいいですよ!

風呂場の角から対角まで余裕で届きます。
720: 入居済みさん 
[2014-07-30 08:33:52]
節水タイプがあるとは知りませんでした…シャワーはめちゃくちゃ勢いいいです!1番マンションで気に入ってるところです!
721: 契約済みさん 
[2014-07-30 09:03:48]
いい点は風通しがよく、エアコンなしでやっていけてるところと、周りも静かなのに自転車でどこでもすぐ行けるところです!
挨拶する住人の方が多く、雰囲気がいいです。
あと、この掲示板が荒れてないのがいいです(笑)
他のマンション掲示板はたまに荒れてるので…。

悪い点は、エレベーターが暑いことと、やっぱり自転車置き場ですかね。
上段が使いにく過ぎます(>_<)

それ以外は最高の物件だと思います!
722: 働く母 
[2014-07-30 13:36:29]
私もここに決めてよかったという気持ちがいっぱいです
立地は最高ですね。夜は静かで、隣、上階共に、1か月住んで
気になった事は1度もないです。
近くに公園が多いので、子供も気にいってます。
前までは、休日は遠出することが多かったですが、この1カ月はもっぱら自転車でご近所ばかりで遊んでます。うつぼ公園に弁当持って出かけて休日過ごしたり、図書館で過ごしたり、
なんかすごく生活が楽になりました。
723: 契約済みさん 
[2014-07-31 14:47:50]
インターネット接続、皆様はどうされました?
ドゥキャンパスは接続悪いでしょうか?
724: 入居済みさん 
[2014-07-31 18:25:18]
>>717
正直迷ってます
子供がいる家庭なら遊び相手が見つかっていいかもですが、我が家は夫婦2人だけなもので・・・
ご近所さんに知り合いがいると楽しそうだなーと思います(笑)
725: 入居済みさん 
[2014-07-31 18:49:22]
724さん

うちは30代夫婦二人ですが参加予定ですよー!
朝が弱いので、午後とか夕方に参加する予定ですよー!笑
726: 入居済みさん 
[2014-07-31 18:53:24]
723さん

うちはフレッツです。快適です。
携帯にもWi-Fi使えて快適です。

電話も光電話&フアックスです。
過去の書き込みで、ダイニングキッチンのところにフアックスは持ってこれないとありましたが、ダイニングキッチンのジャックが使えるので、良い感じにフアックスも収まってます。
727: 入居済みさん 
[2014-07-31 20:34:35]
724さん、725さん
うちも30代夫婦2人で参加予定です!
同じく夕方~夜で参加しようと思ってます!
728: 入居済みさん 
[2014-07-31 21:38:49]
うちも30代夫婦2人ですw
まだ時間は決めてませんが、夕方前くらいに参加しようかと思ってます!
729: 契約済みさん 
[2014-07-31 22:32:24]
皆様に伺います。
ビクチャレールをDIYで付けようと考えてます。
戸境壁にピクチャーレールを取り付けてもいいのでしょうか。
オプションで施工された方は、何処に着けていますか?
梁下に直付けしてますか?
730: 入居済みさん 
[2014-07-31 23:18:07]
教えてください。

ゲストルームって、お風呂、トイレってついてるんですかね?!

パンフレットとかでは載ってないんで、、、
731: 入居済みさん  
[2014-08-01 07:10:06]
723さん
ドゥキャンパスをお試しで使っていますが、下りで23~25Mbpsくらいでています。
価格からすれば、まずまずと思っています。
ただ、PSを使ってオンラインでゲームをするには、グローバルIPサービスを使わなければ繋がらなかったのがxと思います。
732: 居住中 
[2014-08-01 12:47:43]
>730さん

ゲストルームはお風呂・トイレあったと思いますよ!
空調などもあったと思います!
733: マンション住民さん 
[2014-08-01 20:44:05]
洋室しかわかりませんが、お風呂トイレついてますよ
ただアメニティやらドライヤー、冷蔵庫はなかったです
734: 入居済みさん 
[2014-08-01 22:59:51]
732さん、733さん

ありがとうございます!とても助かりました!
735: 契約済みさん 
[2014-08-02 02:39:45]
726
731さん

回答ありがとうございます!
フレッツ、やはり良さそうですよね。
プロパイダーはどちらにされましたか?

ドゥキャンパス、安さが魅力ありますよね!
丁寧にありがとうございます。
動画が途切れず見れますか?

736: 入居済みさん 
[2014-08-02 19:09:57]
ゴミ出しの曜日のことですが、入居の時にもらった書類に
資源集団回収(古紙・衣類)は、毎週月・水・金とありました。

ゴミ置き場に張り紙があって、それを見たら、古紙・衣類系は
毎週金曜日になっていました。
変わったんでしょうか?
737: 入居済みさん 
[2014-08-02 22:41:51]
重要事項の書類が、直接ポスティングされていたのですが正規のものか不安です。皆様にも届いておりますか。
宛名が区分所有者様になっており個人名でなく、社印もなく、配布方法もポスティングで賃貸に出している方や未入居の方には届かない方法、また、初版の書類と同時に、その書類の差し替え、しかも金額部分の修正が同時に同封されていたり不安です。
738: 入居済み 
[2014-08-02 23:50:44]
確かに737さんの仰る通りに、配慮の足りない書類とは思いましたが、出席等の有無の書面を直接管理人さんに渡しに行くことでスクリーニングできると思います。
私は、そのようにしようと思っています。

736さん
ゴミ置き場の張り紙は、もう1ヶ月以前からあります。
以前に同場所で、たまたま管理人さんがいらっしゃったので聞いてみたところ、金曜日のみに変わるとか…、資源ゴミは定期的に回収業者さんに来てもらって、管理組合の収入にしているとか…、私もうろ覚えなので、また聞いてみようと思います。
739: 住民さんB 
[2014-08-03 06:15:22]
736さん
すぐ近くから引越ししてきたので、ゴミの曜日が一緒なのですが、前から古紙、衣類は毎週金曜日でしたよ。
740: 入居済みさん 
[2014-08-03 08:30:17]
新聞1週間おためしキャンペーン利用されている方いますか?
741: 入居済み 
[2014-08-03 18:47:31]
ウェルカムパーティー参加しようか悩んでおります。
内容に、全員の自己紹介など企画中!と書かれてましたが
年齢などプライバシーな事も自己紹介に含まれるのでしょうか?
女性だし年齢とかあまり言いたくなくて…
気が重いです。
742: 入居済みさん 
[2014-08-03 19:46:11]
736です。

738さん、739さんありがとうございました。
資源集団回収を週一にするのかもしれませんね。
以前居住していた賃貸マンションは、分別なしの24時間
出し放題だったのでまだ慣れないですが、間違わないように
気を付けます。
743: 入居済みさん 
[2014-08-03 20:32:02]
24時間いつだしてもいいんではないのですか?説明会の時に聞きましたが、夜中はゴミ置き場を開ける音があるので、それ以外ならよいと言われたのですが…ゴミ置き場以外にドラム?のだすとこもあるので、いつでも捨ててました…
744: 入居済みさん 
[2014-08-04 09:47:34]
上階が毎朝9時頃から生活音ではない大きな音をたて、悩んでいます。
2〜3週間は続いています。

最初は引越しの工事かな?と思っていましたがこんなに長引くものなんでしょうか。

お子様の足音や生活音は何も感じないのですが、ドンドンと何かを叩くような大きな音は気になります。

このような場合はどこに相談すればいいのでしょうか…。
745: マンション住民さん 
[2014-08-04 14:43:57]
年齢は必要ないんじゃないかな。
子どもは言うだろうけど。

ある程度親しくなってから 話の流れで聞いたり話したりすることはあるんじゃない。
746: 入居済みさん 
[2014-08-04 15:49:32]
744さん
うちもです〜。
今日なんて朝から一日中かなりの音で、
結構辛いです…。

747: マンション住民さん 
[2014-08-04 22:49:04]
業者さんが入って何かしら作業をされているのでしょうか・・・

それと、直上の部屋ではない可能性もありますよ。
前に住んでいたマンションで、入居後に追加工事があり、すべての部屋で順番に工事が行われましたが、
その期間はずっと、ドンドン・ガガガと音がしてうるさかったです。

初日に真上から聞こえてきたので、今日は上の部屋の工事日なのだなと思ったのですが、
翌日も、その次の日も、真上からと思われる騒音が続きました。

おそらく真上以外の2・3階、それよりも上、そして斜めや数件先の部屋の音もすべて上からの騒音のように感じたのでしょう。
工事だと建物自体に共鳴してよく聞こえるのかもです。

それ以後、「上の階の住人がうるさい」と思っていた考えを改めました。
748: 入居済さん 
[2014-08-04 23:14:50]
近隣の方の喫煙についての相談なんですが・・・。

かなり頻繁にベランダで喫煙されるのですが、窓をあけると臭いが入って
もともとたばこに弱いので、頭痛や吐き気がしてアレルギーのような症状がでます。

特に夜間による喫煙されるので、我が家では窓を空けずに一晩中冷房をかけている状況です。
ベランダの喫煙ってどうにもならない問題なのでしょうか。。
困ってる方いらっしゃいませんか。。
749: 入居済みさん 
[2014-08-05 15:55:30]
タバコの件は次の管理組合総会で議論してくれるようですよ。ポストに投函されてた管理会社からの案内の項目にあがってました。
750: 住民さんA 
[2014-08-05 17:41:31]
タバコ本当に嫌。

なぜ人を不快にさせてまで吸うんでしょうねぇ

マンション内は部屋内もベランダも完全禁煙がいいです。

自分の家の中位いいだろ!と喫煙者はすぐいいますが、
隣や上下の部屋からものすごく大きな音が日常的に聞こえてきても文句言わないんですかね…。

それに関してはも自分の家の中位いいだろです。
タバコの灰、においが完全に他に影響しないならご自分のお家で位は好きにしたらいいですが、少なくともそうではないようですし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる