名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【エムズシティ稲沢】ってどうですか〜??!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 稲沢市
  5. 下津町
  6. 【エムズシティ稲沢】ってどうですか〜??!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-01 11:58:00
 

駅前再開発で稲沢駅周辺はこれからどうなるのでしょうか?
情報提供をお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-15 19:06:00

現在の物件
エムズシティ稲沢 
エムズシティ稲沢 
 
所在地:愛知県稲沢市下津町中団栗6-12他(地番)尾張西部都市拠点地区25街区2画地(仮換地)
交通:東海道本線稲沢駅から徒歩5分
総戸数: 291戸

【エムズシティ稲沢】ってどうですか〜??!

910: 入居予定さん 
[2007-08-12 14:48:00]
はじめまして。私は軽く立地と価格で決めてしまったのですが、皆さんすごいですね〜 皆さんの意見を見てるともうちょっと研究したほうがよかったのかな?という気もしますが新生活にむけてわくわくが高まっているところです。ところで皆さんは家具などはどこで揃えられるのでしょうか?稲沢といえばファニチャードームかセレニタ(でしたっけ?)は知っていますがあまり好みではありません。どこかいい所があれば是非教えてください。
911: 入居予定さん 
[2007-08-12 16:06:00]
>>910さん

私が好んでいる家具店はインザルーム、服部家具(服部家具センターではありませんよ(笑))、あと大塚家具あたりですね。
ちなみに私の最近ほしい家具は一枚板のダイニングテーブルです。
上記以外の専門店で探し中です。
イイお店が名古屋市内や近郊にありましたら教えてください。
よろしくお願いしますね。
912: 入居予定さん 
[2007-08-12 17:24:00]
>911さん
さっそくお返事ありがとうございます。インザルームはHP見ましたが、よさそうですね。今度いってみたいと思います。大塚家具はすごく高級なイメージがあり、知人が言うには店員がつきっきりで疲れるそうで・・・服部家具と服部家具センターは違うんですか?服部家具センターは最悪ですよね・・・センスの悪い家具屋ってイメージがありますが
913: 契約済みさん 
[2007-08-12 21:54:00]
シャルドネ稲沢が気になっています。
和室に合うパソコン机を探しているのですが、ないんですよねー普通には。
914: 契約済みさん 
[2007-08-12 22:01:00]
栄近辺にはインテリア関係のお店増えましたよね。
インザルームには、行きましたが、シュミレーションで手一杯で家具の説明が足りない感じがしました。
アクタスも素敵ですよね。
名古屋駅のSimpleStyleは、先日通りかかったらちょどセール中でカタログをもらってきました。リーズナブルな感じです。
郊外ではyamatoyaもいかがでしょう。
R22沿いにも西区のあたりになるのかしら?お店が出来てましたが店名がわかりません
915: 入居予定さん 
[2007-08-13 14:11:00]
>914さん
情報ありがとうございます。yamatoyaのHPはかっこいいですね!実際のお店はどうなんでしょうか?場所が近そうなので一度見てこようと思います。
916: 契約済みさん 
[2007-08-15 08:56:00]
内覧会に同行を依頼していません。
他にも同様の方、いらっしゃいますか?
また、内覧会には何人くらいで対応されますか
917: 入居予定さん 
[2007-08-15 10:02:00]
うちも同行は依頼してませんよー
理由は、お金がかかるのはもちろんですが、戸建てと違い確認するところが限られている(主に専用部分)ので、自分でやれると判断しています。
素人のほうが無理言えるしね。同業者系は妥協ラインがわかってるからあまり指摘しないケースや、逆に重箱の隅をつつくような細かい指摘をしすぎるかもしれないし。
918: 匿名さん 
[2007-08-15 23:11:00]
>>917
それ、勝手な思い込みですよ。
依頼しないのは勿論勝手ですが。

普通は依頼主にはきちんと説明したうえで、相談して指摘しますから。
919: 入居予定さん 
[2007-08-16 01:54:00]
>>916
うちも内覧会同行は依頼しません。
基本はパッと見て気がつく点の指摘。
細かいところは自分も嫌な気分になりそうなので見ません。
お披露目会ですのでなるべく気分よく終わりたいです。

アフター規準を見ると引き渡し時(内覧会ではなく)に
見なくてはいけない項目は内装の傷です
(畳表・壁紙・網戸の網・襖紙・障子紙・ガラス)
その他の機能上の不具合については2年のサービス期間があるので
使って確かめればいいでしょう。
逆に言えば2年以内に指摘する必要があるという事ですね。
920: 入居予定さん 
[2007-08-16 09:46:00]
内装の傷は基本的に内覧会にて見る必要あると思います。
引渡し時だと、こちらが付けた傷(引越しなどで)と言われてしまうのでは。
921: 匿名さん 
[2007-08-16 09:52:00]
>>920
内覧会の時のチェックとは別です。

引越しの時は、必ず養生前に引越業者のリーダと傷等の確認を
事前に行なってから作業するようにします。
922: 購入検討中さん 
[2007-08-16 10:31:00]
まだ、販売ってしてるんでしょうか?
昨日行こうと思ったらお休みでした。
HPを見たらモデルルームはお休みと書いてあったし、
完成が近くなってきたからモデルルームは終了って書いてありました。

この前、他のマンションを見に行ってきて、エムズの方が
よかったです。

もう購入の方で最近行かれて、最新状況を知って見える方が
いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか??
923: 匿名さん 
[2007-08-16 11:12:00]
>>922
心配しなくても、まだまだ沢山残ってますよ
924: 入居予定さん 
[2007-08-16 13:02:00]
>>922さん
契約者です。
終了というのは建物内モデルルームの事ですよね?
モデルルームはあると思いますよ。
確か今日あたりから営業してると思いますので
一度問い合わせてみてはどうかしら?

エムズは女性の営業さんが多いですよね。
うちは若い女性の営業さんでしたが、とてもカンジが良かった。
帰る時私達が車で出発しても、ずーーっと頭下げてたんですよ。
腰は45度に曲げて。バックミラーで見てたけどホントずっと。
ちょっと頼りないカンジの方だけど何かあればちゃんと対応してくれます。

うちは内覧会同行頼みました。
あとで「あの時ちゃんとチェックしておけば良かった」
なんて思いたくないので。
925: 購入検討中さん 
[2007-08-16 17:03:00]
923さん
924さん

早速のお返事ありがとうございます。
平日は仕事があってなかなか行けないので
週末に行けたら行ってこようと思います。

以前行った時、私たちの対応をしていただいた方も
女性で、感じのヨイ方でしたよぉ。

エムズの隣にマンションって出来るんですかぁ??
926: 入居予定さん 
[2007-08-16 19:53:00]
>>925さん

北側敷地にはマンションの建設が予定されています。
事業主は名鉄、長谷工他共同事業体のようです。
今年2月の段階では計画の詳細は未定でしたよ。
ただ、それから半年が経過しているので現在においてはほぼ計画も出来上がっているのではないかと思われます。

しかし、販売代理店からその物件に関して詳しい情報を得るのは難しいでしょうね。まずは現物件の完売が先決ですから。
927: 入居予定さん 
[2007-08-16 20:59:00]
計画は土地購入決断の段階である程度は固まっていますが、前の方がおっしゃるとおりで、計画詳細はギリギリまで公表しないで、現物件の完売第一で進めるはずです。
北側物件は当然に仕様等は良くなると思いますが、土地価格および建築費の高騰により、価格が高くなる可能性が高いと判断し、今のエムズを購入しました。

話し変わりますが、9月(融資実行月)の金利が気になります・・・・
928: 匿名さん 
[2007-08-17 00:18:00]
名前: 東海子 投稿日: 2007/08/13(月) 20:36:43 ID:KS/4Wnn2 [ i220-109-45-121.s05.a023.ap.plala.or.jp ]

アピタ東店(仮)は本当に作るのかな?
6月着工予定だったのに未定になってるよ


287 名前: 東海子 投稿日: 2007/08/13(月) 22:33:08 ID:11NJ08nE [ softbank220028162047.bbtec.net ]

アピタは着工9月に延期って聞いたよ。
でも、9月に着工されるかも確定じゃないみたい。
289 名前: 東海子 投稿日: 2007/08/14(火) 13:54:18 ID:1DystahU [ user059189.clovernet.ne.jp ]

>>287
経営陣が変り、新社長が出店に否定的なようです。
9月も怪しい。
ずっと前の稲沢出身の社長(I氏)が本社を現在の場所に移転したんだけど
今の社長は稲沢に2つもいらんと思っているらしい。
929: 契約済みさん 
[2007-08-17 03:00:00]
正直アピタ計画が無いなら無いでよいです。
その代わり、その土地をさっさと手放してもらってイオンにきてもらいたいな・・・なんて(笑)

株価大幅安で9月金利が読めなくなってきましたね。。
あと2週間、胃が痛くなりそうです。


925さん

隣のマンションは同グレードの部屋でもエムズより結構高くなるそうです。
モデルルームは現マンションの販売店に過ぎず、営業さんは隣のマンションの情報は概要程度しか教えてもらえていないようです。
私もちょっと気になりましたが、価格が上がる&それなのに駅から遠くなるという理由で却下しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる