住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大井
  6. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03
 削除依頼 投稿する

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

現在の物件
シティタワー大井町
シティタワー大井町
 
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩5分
総戸数: 635戸

シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]

1301: ご近所さん 
[2017-04-22 13:55:17]
>>1300 匿名さん

何の害にも合わず逞しく育てばいいですけどね。
子どもだけで近づかないほうがいいエリアとかリアルに点在してますからね。土地勘がない方は気をつけたほうがいいですよ。

1302: 匿名さん 
[2017-04-22 14:00:10]
>>1301 ご近所さん
なるほど。うちの子はまだ一歳なので本当の子供に対する住環境への意識が高くないのかもしれません。特にソープは宜しくないかもですね。
1303: 周辺住民さん 
[2017-04-22 14:01:18]
>1301

今は、さすがにそんな場所は無い。少なくても昼間は。
深夜から早朝にかけて、気勢を上げている若者たちにチョッカイだすのは危ないだろうが。
1304: 匿名さん 
[2017-04-22 14:03:11]
感がある。
不動産ミニバブル+スミフ価格-暴力団事務所と風俗が目の前って、リセールする時よほど運がよくないとガクっと値下りしそう。
1305: 匿名さん 
[2017-04-22 14:04:28]
町は便利だが、高掴み感がある。
不動産ミニバブル+スミフ価格-暴力団事務所と風俗が目の前って、リセールする時、よほど運がよくないとガクっと値下りする
1306: 匿名さん 
[2017-04-22 15:32:38]
>>1305 匿名さん
いまは不動産金利が過去最低水準で消費税上がる前でもある。
1307: 匿名さん 
[2017-04-22 15:37:25]
ローン金利は、いま、ではなくて引渡時の金利になります。
1308: 匿名さん 
[2017-04-22 15:46:36]
>>1307 匿名さん
そっか。。
購入時点で金利適用してくれる住宅ローンサービスとか出来てもいいのにね。
1309: マンション検討中さん 
[2017-04-22 19:47:35]
大崎と大井町で両方現地で町並みを見てきましたが、大井町は暴力団事務所など子育て環境としてはどうかと思いました。飛行機の問題もより大きく受けそうなので大崎にしようと思っています。
1310: 名無しさん 
[2017-04-22 19:55:19]
>>1309 マンション検討中さん

大崎が買えるなら比較する余地なしでしょ。
1311: 匿名さん 
[2017-04-22 20:35:17]
>>1310 名無しさん
買えないでしょ。
1312: 匿名さん 
[2017-04-22 20:36:51]
>>1309 マンション検討中さん
大崎もがっつり上空通りますよ。。
あと大崎子育ての環境にいいんですか??
1313: マンション検討中さん 
[2017-04-23 00:11:25]
子育て環境を考えると、品川区なら品川シーサイドや武蔵小山が良いですよ。
1314: 名無しさん 
[2017-04-23 00:17:03]
>>1312 匿名さん
御殿山小のママさんはみんな綺麗です。
みんなキラキラしてます。
1315: 匿名さん 
[2017-04-23 02:30:50]
>>1306 匿名さん

あなたもしかしてスミフさんでは?
いくら素早く売り切りたいからとはいえ、確証の無い消費増税を連呼されるのはいかがでしょうか。
今のタイミングは、最も建築価格が高い時だということの方が確実だと存じます。
1316: 匿名さん 
[2017-04-23 02:36:24]
>>1303 周辺住民さん
私は気弱な人間なので、深夜に気勢を上げている若者がいる時点で、住みたい地域ではなくなってしまいます。
1317: 匿名さん 
[2017-04-23 06:12:58]
>>1315 匿名さん
何を言わずにマンコミをさればいいのに。
あなたのタイミングで買えばよろしいかと。
中古買えばいいんじゃない?
1318: 匿名さん 
[2017-04-23 06:14:03]
>>1316 匿名さん
是非シーサイドへのどうぞ!
1319: 匿名さん 
[2017-04-23 07:55:53]
物件概要アップデートされました?
情報が増えてる気がします。
エントランスとフォレストパークいいですね。
どんな店舗が入るんだろう。購入時点では分からないですよね。
1320: マンション検討中さん 
[2017-04-23 11:27:10]
名前決まったみたいなので、そのうち更新されるかもです。
1321: ご近所さん 
[2017-04-23 12:06:47]
ここの至近距離の暴●団事務所ばかりが注目されていますが、確か東口のほうにも別の暴●団事務所があった気がします。
数年前に聞いた話なので、今どうなのか分かりませんが…大井町から立会川へ抜ける坂道の辺りはちょっときな臭いイメージがあります。
1322: 周辺住民さん 
[2017-04-23 13:12:28]
>>1309 みたいな親に育てられた子供って、ひ弱で使えない大人になる未来しか見えない。
きれいなものばかり見せて育てるのは良くないですよ。
1323: 通りがかりさん 
[2017-04-23 13:20:17]
至近距離の暴◯団事務所、以前におそらく身内のご葬儀だと思うんですが、サングラスに礼服を着たいかにもな方々が数百人立っていたのが衝撃でした。町内全ての角角に案内係りも配置されていました。
毎朝歩道の清掃をされているなど、実は意外と地域に気を使ってるのかもです。
1324: 匿名さん 
[2017-04-23 13:33:53]
>>1323 通りがかりさん
みなさん、ドラマとか映画で偏見があるかもしれないですが、カタギの人たちへはとても親切で礼儀正しい方たちですよ。
1325: 匿名さん 
[2017-04-23 13:42:21]
>>1322 周辺住民さん

「大崎は子育て環境がいいんですか?」への返しが「御殿山小のママ達はみんな綺麗でキラキラしている」ですからねえ。笑
私はこんな親に育てられなくて良かったです。
1326: 名無しさん 
[2017-04-23 15:59:07]
>>1324 匿名さん

流れ弾や間違ってマンションに銃弾撃たれる可能性があるのにそんな呑気なこと言えるんですねw
抗争が起こらないなんて誰も分からないのに。
平和っていいですね。

1327: 評判気になるさん 
[2017-04-23 17:00:30]
>>1322 周辺住民さん
子供のために住環境であえてリスクのある方を選択する親はいないと思いますが。
1328: 匿名さん 
[2017-04-23 17:09:25]
>>1326 名無しさん
それがただの想像、漠然としたイメージだって言ってるんですよ。あなたはマンガ見すぎですよ。
1329: 匿名さん 
[2017-04-23 18:23:22]
>>1327 評判気になるさん

>1309さん(=1327さん?)みたいな親に育てられることがダントツで1番のリスクじゃん…
子どもが親を選べたらいいのにね〜
1330: 匿名さん 
[2017-04-23 21:35:31]
>>1328 匿名さん

マンションの部屋の東側の窓からぼんやり外を眺めていたら、(ヤ)事務所あたりで見てはいけない何か(暗殺とか密売とか)をうっかり見てしまい、口封じのために自殺か事故に見せかけて殺されるって可能性はないって言い切れるの?(←ドラマの見過ぎ)
1331: 匿名さん 
[2017-04-23 21:38:50]
うん。可能性はゼロではないね。車での交通事故の可能性よりは低そうだね。
1332: マンション検討中さん 
[2017-04-23 22:26:31]
プライムパークスと
武蔵小山と
大井町のとこで迷います。
値段は大井町が一番高いですよね。
総合的にどこが一番いいのか…悩みます…

武蔵小山も安くはないでしょうね。
1333: 名無しさん 
[2017-04-23 23:08:59]
>>1332 マンション検討中さん

大井町と武蔵小山って比較対象ですか?
何かどちらに重きを置くかで簡単に答えが出そうですが、、
1334: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-24 00:01:01]
>>1333 名無しさん
そのとおり。
路線からして全く別の世界です。
意図的にここを考え中の人を引っ張りたい人の書き込みに見えます。

が、数年後に両駅を結ぶ26号線がつながるのでバス路線ができるかもです。
それでも大井町の人がそっちに行くことはないと思いますよ。
1335: マンション検討中さん 
[2017-04-24 07:07:21]
ピンポイントで探しているとそう思いますが、今販売中およびこれから販売予定の新築マンションを探すと、同じ城南エリアなので比較する人もいると思いますよ。
可能性を考えると、イメージだけでなくきちんと情報を整理することが必要だと思います。
1336: 匿名さん 
[2017-04-24 09:56:40]
DINKS世帯やセカンドハウス用で、とにかく交通利便性を重視、昼間(=飛行機がうるさい時間)はほぼ家にいないなら大井町。

子育て環境重視で、生活の質を大切にしたい、そして交通の利便性も妥協したくないなら武蔵小山。

お金はないが、とにかく品川アドレスのタワマンに住んでドヤ顔したいならシーサイド。

1337: マンコミュファンさん 
[2017-04-24 11:46:38]
>>1336 匿名さん

ありがとうございます!参考になります。ちなみに晴海はどうお考えですか?お聞かせください。
1338: 匿名さん 
[2017-04-24 11:58:33]
武蔵小山が大井町沿線上だったらいいんだけどね。
1339: 匿名さん 
[2017-04-24 12:08:30]
>>1338 匿名さん

それな。近くて遠い武蔵小山。
1340: 名無しさん 
[2017-04-24 17:54:29]
ただの商店街の街
街の発展は期待薄
1341: 匿名さん 
[2017-04-24 17:58:53]
やはり大井町か
子どもの学区などを考えたら山の手線利用の大崎
御殿山小いけたらベストだな
1342: マンション検討中さん 
[2017-04-24 19:04:12]
大崎は価格的に無理そう。大井町は皆さん懸念されてるように治安的にちょっと…新航路の丁度真下っていうのも気がかりです。悩みますね〜
1343: 匿名さん 
[2017-04-24 19:19:47]
大崎の中古じゃダメなの?まあ、キラキラしたママ友達からは馬鹿にされるだろうけど。
1344: 匿名さん 
[2017-04-24 20:45:33]
そりゃ大井町より大崎の方が良いよね。
10年くらい前に大崎のタワマン買った人は素晴らしい判断だったね。
1345: マンション比較中さん 
[2017-04-24 21:03:48]
大崎の住友ツインは、管理が地権者に牛耳られて大変そうだよ
1346: 匿名さん 
[2017-04-24 21:25:39]
>>1345 マンション比較中さん
そうなんですね。やはり地権者絡みの物件はそこがネックなんですね。。
1347: 名無しさん 
[2017-04-24 21:31:38]
>>1345 マンション比較中さん

牛耳られる=適正管理なら大丈夫。
年配の人で口うるさい人が理事でいる方が管理会社も住民もしっかりすると思う。
うちのマンションもそうでした。
大崎や大井町の駅前に土地を持ってた地権者です。そこまで変な人はいないでしょう。
1348: マンション検討中さん 
[2017-04-24 22:10:50]
子供3人で家族5人ですが、大井町71平米…きっと狭いですよね。
5人家族はみんなどのくらいの広さで住んでますか?
1349: マンション検討中さん 
[2017-04-24 23:43:04]
DINKS40代ですが、再開発マンションは諦め、現状の大井町駅徒歩5分圏の賃貸に住み(家賃20万円強)、週末は湘南界隈の月5万円程度の30平米アパートを行き来する生活を選択することにしました。
そもそも近畿圏に実家・賃貸不動産合わせて3軒ある状態で、やはり最後に帰る場所は近畿の思い。
大井町好きですが、買っても残す子孫が居ないし。
1350: 匿名さん 
[2017-04-25 00:10:41]
ここ10年から20年で最も進化する街は間違いなく品川駅周辺。品川の世界的な評価が一気に変わりAHQの影響で国際的な街になる事は確定済み。そんな品川街に住むのも一つの手ですが今から買うには遅すぎる感は否めない。その隣駅であり三路線通るターミナル駅の大井町の評価は上がらないはずない。もちろん新ルートや周辺環境に不安が無いわけではないが先見の明として今のうちに大井町ほシンボルタワーを選ぶのは中期で見ると間違っていない判断に思える。
昨日大井町駅上空1000フィートあたり旅客機飛んでたけど拍子抜けするくらい静かだったよ。
どこの街もこれから開発が進むという段階の時はネガ多かったけど本質を見れる人はこういうタイミングです買うもんじゃないかなという気もする。これから伸びしろを感じるターミナル駅って他にないもんね。武蔵小山はこのタワマン以降何に期待できる? あ、私はゆっくり静かに暮らしたいタイプでなくむしろどんどん進化したり便利に鳴っていく街の方が好みみたい。大井町から10分で橋下いけたり、45分で名古屋行けたら素敵じゃない。やがで羽田から大井町絡み電車がつながる計画あるし広町伸び可能性もでかいよね。 規模的にはむずいけど川崎のラゾーナみたいになったらウェルカムだし、東海道線停車駅になるかもだし京葉線東海道線乗り換え可能になったら一本でディズニーだもんね。可能性は低いけどIRてお台場がカジノになり、夢の不夜城まで車で10分。滑走路も東京湾側に作って夜の街カジノの上空を通って着地するルートを考案してくとか色々あるよね。実現しないかもだけどやろうと思えば色々できる大井町に対するか魅力羽田から感じざるを得ない。だってそんなところ他にないと思う。あとは高速の乗り場が近い。ゴルフでも旅行でも乗っても混んでない。スムース。これでかい。渋滞嫌い。すぐにイライラする。武蔵小山あたりは道細く信号多いからイライラする。
都内のどこからでも夜中電車で帰るとき絶対座れる。めちゃらく。これからの街の進化には期待してます!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる