矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラグナヒルズってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ラグナヒルズってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-09 05:39:46
 

ラグナヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「本山」駅 徒歩17分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.50平米~102.24平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム

物件URL:http://www.lagunahills.jp/
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

【タイトルに「その5」を追記しました。2012.8.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-13 14:01:42

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

ラグナヒルズってどうですか?その5

202: 匿名さん 
[2012-08-23 16:55:08]
201
あなたはお願いだからしゃべらないで。
住人のレベルがどんどん低く見られる。
あなたのような人がレベルが低いって言われてるのが分からないんですか?
204: 匿名さん 
[2012-08-23 22:05:32]
このようにラグナヒルズでは完成前から入居者のいがみ合いが始まっています。
完成後が思いやられます。
205: ご近所さん 
[2012-08-23 22:17:07]
どんな方が引っ越して来られるのかと時折拝見しておりましたが、
かなり個性的な方が多いようですね。
中には関係ない方も投稿もあると思いますが、反論される方々の
ご意見もかなり個性的ですね。
学校関係でお付き合いせざるをえない方もいると思いますが、是非
良識のあるお付き合いをお願いしたいとおもいます。
206: 匿名さん 
[2012-08-23 22:50:41]
設備良くて人気物件、条件が合って買えた人は幸運なんだと思う

潜斗物件に非難民の感想
207: 匿名さん 
[2012-08-23 22:55:52]
やるなぁ
208: 匿名さん 
[2012-08-23 22:58:00]
下品な投稿の9割は部外者からです。
多くの契約者は見てはいるでしょうけど、
こんな所に投稿する必要ないですから。
209: 匿名さん 
[2012-08-23 23:01:23]
そうなの?
君の希望?
210: アリーナ 
[2012-08-23 23:08:19]
あれれ。
アリーナと展開が違ってきた。

ここはアリーナと違って陸の孤島なんだから
溶け込めないと出ていくしかないよ。
211: 匿名さん 
[2012-08-23 23:27:45]
もう完売してるのだからここはほっとけばいいじゃないですか。なんで荒らしたがるのか不思議。本当の契約者は相手にしていないと思いますよ。
212: アリーナ 
[2012-08-23 23:43:41]
>>211
でもねえ。
なんか、ほっておけないんだよな。

きっかけは同じ業者のマンションなのに軽く見られて
しゃくに触ったことなんだけどね。

その後を見てると黙っていられなくなってね。
なんか人生経験の浅いダメ息子がイメージだけで生きているみたいで。
浅いです。
213: 匿名さん 
[2012-08-24 00:58:40]
こんな事では挫けません。
約10年ギリギリ切り詰めて
やっと手に入れたマイホーム。
これからはママさん仲間から
家の話題をされても大丈夫だもん。
214: 契約済みさん 
[2012-08-24 02:32:55]
>>213
よかったですね。
威張ることもないが卑下すこともないそこそこのマンション。
住めば都でしょう。学区、住環境、治安と問題なし。
千種区が千種区たる所以です。千種区は伊達じゃない。
お買い得でした。
215: 契約済みさん 
[2012-08-24 07:52:16]
きっと競合他社のサイバー部隊の仕業でしょう。
そんな部隊がいるんですよ。
常に掲示板に張り付いて妨害する専門の人がね。


うちなんて様々な蜘蛛や虫の出るボロい社宅からやっと出られるから嬉しくてたまらない。
お金は貯まったけど、
ママ友呼ぶの恥ずかしくて。。。
うちも10年よく耐えたよ。213さん気持ちは良くわかります。

無駄な自分の服、特売品のメニュー、パートなど頑張って貯めて良かった。
どんなこと言われても楽しみだから気にならないです。
216: 匿名さん 
[2012-08-24 08:03:57]
せっかくのマンション購入に水を差して悪いが、サイバー部隊なんているけない。
完売してるんでしょ?
販売中ならまだしも…
頑張って頑張って購入したから嫌なことには目をつむりたいのはわかるけど
現実を見つめてください。

契約者の214さんも千種区が~とか
どうせ千種区が~と自慢するならせめて東山線沿いしてね
自由ヶ丘じゃ威張れないと思うよ。

217: 匿名さん 
[2012-08-24 08:06:41]
こういう風に身の丈を分かってる人だけなら叩かれない。
問題は身の程をわきまえず、自分を誇る一部の住人。
218: 入居予定さん 
[2012-08-24 11:05:55]
買うのやめれば良かった(´-`).。oO(
キャンセルしようかしら・・・
219: 匿名さん 
[2012-08-24 11:20:45]
216の言うとおり自由が丘を覚王山、本山、東山と同じ「千種区」として誇るのは大間違い。
もちろん自由が丘もいいところではあるが、中の上。
高校で例えるなら旭ヶ丘や明和はおろか千種や菊里にも満たない名東クラス。
そのへんしっかり理解してから語ろうね。
220: 匿名さん 
[2012-08-24 11:20:46]
218さん

噂話や憶測、他人の評価に右往左往しないほうがいいですよ。
マンション内だけでなく、地域の一員として、おたがいに迷惑をかけないように
暮らしていくだけですから。
節度と覚悟をもって個人が生きていくべきだと思います。
221: 匿名さん 
[2012-08-24 11:49:50]
スレを見る限り入居予定の方で市営や他区を見下す方がいるのは事実でしょう。
2千万円台から購入でき3千万円台が多いのになんだかな…

市営からの入居予定者もいるのに人間関係不安になるのも無理はない気がしますが。
222: 契約済みさん 
[2012-08-24 14:21:33]
>>216
>>214の文をよく読め。「威張ることもないが卑下することもない」とちゃんと書いてあるだろ。買えなかったからってぐちぐち言わないで。あと、みんながみんな東山線が便利なわけじゃないだろ。
223: 匿名さん 
[2012-08-24 14:26:13]
219も221も言いたい事は解るが、自由が丘は東山より格下だとか、二千万円から買える安いマンションという発言をしているんだから、結局は誰かを見下してるよ。

気に入らないならなら、まずそういった発言も慎むべきだ。
224: 匿名さん 
[2012-08-24 14:26:28]
不安や不足を嘆いていても仕方ないですよ。
完全な人間もいないでしょうし、完璧なコミュニティもないでしょう。
不安や不足があればこそ、それを埋める努力ができます。
進化もできます。
これからを考えていきましょう。
人も共同体もみずから成長していくのですから。
225: 匿名 
[2012-08-24 14:37:23]
216さんへ

完売後では無く、販売中に競合他社がそういう専門チームを使いデメリットを強調するようです。

これはラグナヒルズの営業マンから聞いたこと。いるんですよ。残念ながら。

完売後にあれこれ言う人達はわかりませんが。
226: 匿名さん 
[2012-08-24 14:58:52]
222
あなたが一番問題ありそう。
入居後にトラブル起こさないようにね。

223
見下すとかじゃないでしょ。
勘違い君が許せないだけ。

224
自分に酔いすぎ。

225
君も問題ありそう。
まず、文章はよく読むこと。
それと営業マンの言葉を鵜呑みにしないこと。
あとで痛い目見るよ。
227: 匿名さん 
[2012-08-24 15:23:07]
226は216なのかな?
228: 匿名さん 
[2012-08-24 15:43:18]
226さん
盛上げてくださって
感謝いたします。
229: 匿名 
[2012-08-24 16:48:54]
226とは住みたくないね。
230: 匿名さん 
[2012-08-24 16:53:01]
229
心の友よ
脳裏をよぎった言葉が
文字になっていて驚きました。
231: 匿名さん 
[2012-08-24 16:55:50]
226は、きっと善意の反対者として
すべての意見に噛み付いてくれているんですよ。
ありがとうございます。
232: マンション投資家さん 
[2012-08-24 21:14:46]
>>226
自分に酔いすぎ
233: 匿名さん 
[2012-08-24 21:52:01]
226
ただの馬鹿。ただの暇人。
234: 匿名さん 
[2012-08-24 21:56:25]
226って、大丈夫?
総スカンでいじけて、犯罪に走らないといいけどね。
235: 匿名さん 
[2012-08-24 22:38:00]
今頃ラグナ住人の怖さを知って泣いてるんじゃないかw
ラグナ怒らせると怖いってことwww
236: 匿名さん 
[2012-08-24 22:42:13]
216、217、219、226は同一人物ですね。
これ以前にもいっぱい発言されてますが、反論すると必ず噛みついてくるのが特徴です。

ご本人、間違ってたらすぐに噛みついてキテネ
237: 匿名さん 
[2012-08-24 22:58:04]
226
以前も、マンションを名古屋の高校で例えていた、部外者の輩だよ、きっと。
本人ももちろん「旭ヶ丘や明和はおろか千種や菊里にも満たない名東クラス」、いや、おそらくずっと下だ、あの幼稚な反抗から察するに。そして現在、賃貸進行形で収入に難あり、ただ普段はまじめで、目立たないタイプ、そんなとこでしょう。
238: アリーナ 
[2012-08-24 23:04:47]
ラグナヒルズの契約者の中には不安になっている方も居ると思いますが、大丈夫ですよ。
これだけ大人気のマンションは売っても損害は微々たるものです。
(ひょっとすれば、利益が出るかもしれません)

私も合理性を追求してアリーナを買いましたが、買った後で本当に良かったのか不安になりました。
噂ではやっぱりM区は嫌だと入居しないまま売った人が居るとか居ないとか。

嫌ならいつでも売れるマンションを手にしたのだから、もう勝ち組です。
240: 匿名さん 
[2012-08-24 23:21:15]
226が発言してくれるたびに、
住民の団結力が高まりますね。
みなさん、226を大事にしましょう。
私は226のことを大天使ガブリエルではないかと
思うようになりました。
242: 匿名さん 
[2012-08-24 23:25:32]
管理組合が結成された暁には、226様を部外役員になってもらっては
いかがでしょう?
226をよろしくお願いします。
244: 契約済みさん 
[2012-08-24 23:52:43]
でも正直、名称はラグナヒルズよりアリーナの方が素敵だな
アリーナの正式名称知らないけど・・・

ラグナヒルズって品がなくて、住所聞かれてあまり声に出して言いたくない
「プラウド自由ヶ丘」で良かったのに・・・
3社プロジェクトだから「プラウド」は駄目なの分かるけど、
ラグナヒルズってちょっと恥ずかしくないですか?

住人の過半数が同意すれば、名前って変えられないですかね?
245: 匿名さん 
[2012-08-25 00:21:51]
変えれない事は無いが、登記関係、住民票の現住所登録や学校及び勤め先への届け出、免許証の表記変更など様々な手続きが必要なので、半数の賛成派の為にわざわざ何百人が費用を出して動くなんて現実的じゃないね。

そういうお目出度い発言は頭の中だけにして下さいな。
246: 匿名さん 
[2012-08-25 10:55:31]
なかなか面白いね
参考にならない荒らしレスはやめましょうねー
247: 匿名さん 
[2012-08-25 11:18:58]
確かに2,500万円で「ラグナヒルズ」はちょっと恥ずかしい
248: 周辺住民さん 
[2012-08-25 11:21:19]
ラグナが批判されるのは、トヨタホームが絡んでるからだろ?
単純に野村だけでプラウドにすればここまで荒れなかった。
と俺は思った。
249: 匿名さん 
[2012-08-25 12:03:54]
プラウドだったら2千万円台の値段は叶わなかったでしょう
250: 匿名さん 
[2012-08-25 12:17:04]
やっぱり日本語で、徳川山荘とか兼子山荘とか?

落水荘じゃライトみたいか。
252: 匿名さん 
[2012-08-25 12:43:45]
言い出しっぺの244は契約済みの方ですよ
253: 匿名さん 
[2012-08-25 12:59:57]
個人的には日本語の名前が素敵かと思います。
侘びや寂びを感じるような。
カタカナ名前ではラグナヒルズは悪くないですけどね。
255: 匿名さん 
[2012-08-25 13:05:50]
自分も契約者ですが、できるものなら名前変えてもらいたいです。
256: 匿名さん 
[2012-08-25 13:06:59]
ラグナヒルズなら、池と丘という地形をあらわしているだけなので、
いいんじゃないかと思います。
●●シャトーとか、●●セレブとかだとちょっと気後れしますが。
258: 匿名さん 
[2012-08-25 14:31:11]
>>257
このマンションの住民の思考回路が分かった。
ワンパターン。大丈夫?
260: 匿名さん 
[2012-08-25 15:16:15]
広告に
「セレブシティ ラグナヒルズ 1980万円から」
なんて載れば最高だね。
261: 匿名さん 
[2012-08-25 16:34:03]

頭がおかしい。自分が出せば。
262: 匿名さん 
[2012-08-25 16:42:48]

同感。最近の暑さで頭までおかしくなって来ている。
263: 匿名さん 
[2012-08-25 17:45:47]
現代人は安いものを買うことに喜びを感じるようだ
ユニクロの服にニトリやイケアの家具
私は優れたものにしか興味がないのでちょっと理解できない
264: 匿名さん 
[2012-08-25 18:21:17]
違うな。安い物でもクオリティが上がってきているからだよ。
265: 匿名さん 
[2012-08-25 18:25:08]
>>263

それって、ラグナヒルズはユニクロと同列ということ?
まあ、賢い消費者で悪い気はしないが。
266: 契約済みさん 
[2012-08-25 21:27:07]
大変なご議論の最中に現実的な話で申し訳ありません。
ところで、ラグナヒルズでは、ガス栓の増設はインテリアオプションになると聞いておりましたが、近所のガス屋さんに尋ねたところ、「リビング以外の部屋は露出配管になってしまいます。」との回答でした。リビング以外でガスストーブを使うご予定の方がおられましたら、どのようにされるおつもりなのか、ご教示いただければ幸いです。名古屋の冬は大変寒いので、ガスストーブをぜひ使いたいのです。何かいいお知恵をお貸しくださいませ。
267: 匿名さん 
[2012-08-25 22:45:19]
今日はぜんぜん楽しいレスないですね。
買わなかった理由をわざわざここでのたまうレス
買えなかった恨めしさをここで爆発させるレス
ラグナごときで浮かれた契約者を玉砕したくてしたくてたまらないレス
自由が丘ごときで天狗になってる契約者を玉砕したくてしたくてたまらないレス
収入の低い、ひん曲がった奴のレス
ユニクロ、ニトリ、イケアを小ばかにするレス
余計なお世話過ぎるレス
この手のが大好きなんですよ。今後もどんどんお願いね。今日つまんない。
268: 匿名さん 
[2012-08-26 00:23:11]
ラグナの住民は高学歴者が多いのか
文面でわかりやすい。
低学歴の部外者は投稿はほどほどに。

ところで軽自動車で入居する方います?
我が家だけなら辛いなぁ。
270: 匿名さん 
[2012-08-26 06:26:22]
我が家も軽自動車ですが、駐車場の両隣りが、ベンツやレクサスだったら辛いなぁ。。。

以外と新築マンションでも軽自動車の方がいるのでは?!
271: 匿名さん 
[2012-08-26 07:01:03]
軽自動車の人もいるでしょうが、
高級車の所有者も隣が軽自動車だったら辛いですよ。
272: 契約済みさん 
[2012-08-26 07:46:04]
マンションって機密性が高いんで、ガスストーブは危なくないんですかね?
273: 契約済みさん 
[2012-08-26 09:00:58]
272さん
ご心配いただきありがとうございます。


現在住んでいる集合住宅は同様の造りですが、適度な換気で特に問題はありませんでした。しかしながら、安全性を心配されて、使用されないお宅が多いのでしょうか?

275: 匿名さん 
[2012-08-26 09:21:11]

サッシュには換気孔があり、またガスストーブは4時間で自動で消える様になっております。部屋は床暖房になっているはずです。
276: 匿名さん 
[2012-08-26 09:36:33]
274
価格は庶民派だよ。でも中身は結構いいんだよ。買ったもん勝ち!(ニコッ)
今後もスパイシーな負け惜しみネタどんどんよろしくね。
277: 匿名さん 
[2012-08-26 10:31:42]
名古屋の方々にとって、自動車はステイタスの大部分を占めているのですか?
278: 匿名さん 
[2012-08-26 11:26:02]
今は車を持たないでスマートに生活するのがオシャレです
もちろん駅近都心近マンションに限ります
279: 匿名さん 
[2012-08-26 11:32:55]
車が必要ない人はそれでも良いんじゃないですかね。私は必要無い場所に住んでいたとしても車が好きなので所有しますよ。
280: 匿名さん 
[2012-08-26 11:36:55]
そういえば駐車場の抽選結果っていつ発表なんでしょうか?何の通知も来ませんが…。最低限、屋根付きの場所で当選している事を願います…。
281: 匿名さん 
[2012-08-26 11:48:32]
駐車場の抽選は9月1日とありますね。発表は後日としか書かれていませんが。うちも屋根つきが希望です。私は隣の車は気になりませんけどね。大きい高級車だったら余分に気を使いそうですけど。
283: 匿名さん 
[2012-08-26 16:09:46]
隣に停められて一番厄介なのが老人プリウス、ぶつけた事に気づかないから。
285: 匿名さん 
[2012-08-26 17:10:51]
284へ
何で隣がプリウスだと迷惑なの?
287: 匿名さん 
[2012-08-26 19:39:36]
窓からタバコの投げ捨てはプリウスが一番多い。
289: 匿名さん 
[2012-08-26 21:35:31]
286
契約者だとしたら、ラグナの品格を落としまくる元凶、こいつですよ、みなさん。
現れましたよ、みなさん!プリウスが嫌いな理由を稚拙に5つも書いてきやがりました。ていうか、こいつの顔が一番不細工なんでやんすがね。(あっ、失礼)
ラグナの契約者の中に、プリウスを疎ましく思う輩が存在。そして、どうでもいい持論を展開し、結果、ラグナの品格を落としてくれるアンポンタン。
一方部外者だとしたら、ただの余計なお世話なやつです。オメエの車の趣味なんか、どうでもいいし。
290: 匿名 
[2012-08-26 23:55:59]
有益な情報がない。。。
291: 匿名さん 
[2012-08-26 23:57:18]
大規模のメリットなんでしょう。
矢作にしてはタンクレストイレ、
御影石キッチン、スロップシンクと
設備はワンランク上になっているんですねぇ。
良い物件ですよ。

部外者がなんと言おうと。
292: 匿名さん 
[2012-08-27 00:51:03]
運転マナーはたいせつだけれど、
車なんて只の移動手段だから
なんでもいいなあ。
有害な排気ガスは少ない方がいいけれど。

大江匡さんのところのアーキテクトの方が
気になります。
294: 匿名さん 
[2012-08-27 08:11:38]
ラグナヒルズではプリウスは疎ましがられているんですか?

知人はみんなプリウス、プリウスα、アクア、お金があるとレクサスハイブリッドに乗り換えてるよ。
なぜプリウスが嫌いなのかわからないけど。

私も次はプリウスにしたいかな。
295: 匿名さん 
[2012-08-27 12:55:19]
マンション内のマートで
「らでぃっしゅぼーや」の野菜や果実なども
受け取れると助かります。
何かしら問題ありそうかな?
296: アリーナ 
[2012-08-27 13:23:08]
この先の展開は駐車場で、もめそう。
完売する迄は、いらっしゃいと言っていたの人といがみ合うんだよな。悲しいけど。
まあ、人気マンションの宿命だから穏やかになる事を祈っています。
297: 匿名さん 
[2012-08-27 13:44:45]
機械式じゃないので、どこになっても良いです。
一番北でもそんなに遠くもないし。
298: 契約済みさん 
[2012-08-27 16:40:58]
車が、いわゆるヤン車ですが、いいっすか?
299: 匿名さん 
[2012-08-27 16:47:57]
298さま

社会通念に照らしても、
じっちゃんの名に懸けてもダメです。

300: 匿名さん 
[2012-08-27 16:58:54]
カイエンでマフラー変えてスモーク位の感じが一番好き。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる