注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業 不適切施工か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業 不適切施工か?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-11-16 14:55:15
 

国土交通省は10日、住友林業東京都千代田区)が都内で建築中の木造3階建て住宅で、不適切な施工をしていたと発表した。準耐火性能を持つ本来の工法と異なっており、建築基準法に違反するという。東京のほか、神奈川県や大阪府など計3524物件で同様の疑いがあり、同省は各自治体に調査を依頼する。という記事を先ほど読みました。自分は現在2階建てで住林を第一候補に検討していたのですが、3階じゃないから大丈夫でしょうか?これって本当?

[スレ作成日時]2012-08-11 00:55:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業 不適切施工か?

301: 匿名 
[2012-08-24 13:01:42]
確かに。終るときには書き込みがなくなり静かに終るもんだよ。
302: 匿名さん 
[2012-08-24 13:05:59]
>>299
話題にならないのはともかく、わざわざ終わらせようと促すのは、かなり変じゃね?
たぶん住友林業の家が売れなくなると困る人なんじゃね?

(「じゃね?」って、バカなフリをする人か、本当にバカな人しか使わない語尾だよね)
303: 匿名 
[2012-08-24 13:21:03]
スミリンで契約しようとしてる人が
このスレ見てスミリン不信に思う人もいるんじゃね?

ひどくね?
304: 匿名 
[2012-08-24 17:04:18]
実際に不信なメーカーなんだから仕方ないな。今現在法を犯しているんだから。
305: 匿名さん 
[2012-08-24 18:49:53]
ちょっと思ったのですが、住林さんがビス短くても、胴縁なくても大丈夫って申請して、それが通った場合、住林さんは今後ずっと短いビス使った施工をせざるを得ませんよね?自分の首を自分で締めてる様に思えるのですが。
306: 匿名さん 
[2012-08-24 19:23:12]
8/24 国土交通省からの大臣認定施工不適合の追加報告について
http://sfc.jp/information/news/2012/2012-08-24.html

またボロボロ出ているね。 
テキトーに作って、バレたら後から大臣認定とは。
307: 購入検討中さん 
[2012-08-24 19:24:52]
平成24年8月24日                       発表は16時から17時ごろだな。
国土交通省への大臣認定施工不適合の追加報告について

株価対策の週末恒例の報告がありましたよ。どうやらタイトル間違えてしまったようだし、もう大変だね。中の人たち。

308: 匿名 
[2012-08-24 21:01:39]
いつになったら法律が変わって住友林業が合法化されるんですか?やっぱりハッタリだったんですか? これからも金曜日の度に欠陥住宅が増え続けるんですか?
309: 匿名さん 
[2012-08-24 21:17:37]
この一連の騒動の件は解約の正当な理由になりますか?手付けは全額戻ってきますか?もう営業の人のどんな言葉も信用できません。このまま進めるのは不安です。
310: 匿名さん 
[2012-08-24 21:17:49]
ホントこれまでの発表も氷山の一角かも。
芋づる式に出てきそうですね。
今更コンプライアンスの専門家を集めるって一体・・・
何か後手後手の対応が目に付き心配しています。

311: 匿名さん 
[2012-08-24 22:45:16]
この度の不適合の判明を受け、弊社が使用している大臣認定215件に関し、その仕様、施工法を改めて精査し、確認を行いました。この度の事態を真摯に受け止め弊社では、コンプライアンス、技術、工事の専門家を専任配置する新たな部署を設置し、徹底した再発防止に努めるとともに、お客様へは誠意をもって対応して参ります。


俺、やってやろうか??
絶対俺のがツーバイとか詳しいぜw

また、こういう部署が増えて経費がかかって、高くなるんだろうなw
312: 販売関係者さん 
[2012-08-25 01:03:13]
住友林業 不適切施工か?

なんて失礼なスレだ!!!

施主に対して無礼です!!!

住友林業は違法施工です。 
313: 匿名 
[2012-08-25 09:33:12]
昨日住友また不適切施工でニュースやってましたよ。
314: 匿名 
[2012-08-25 11:03:49]
もうみんな慣れてしまった。呆れてコメントもなくなってしまう。
これもスミリンの作戦かも。

ついでに東日本ハウスも結託していたのかも。

次はどこ?
315: 匿名 
[2012-08-25 11:24:46]
東日本ハウスはこれだけ騒がれてて尚黙ってた口。

木住協が調べなければ黙ってやり過ごすつもりだったんだろ。

これでもまだ手挙げないメーカーは終わってる。
316: 社員 
[2012-08-25 15:01:19]
この会社、社員にも嘘ついてますから。
何が「これ以上はない」だ。
お客さんには申し訳ないです。恥ずかしくてしょうがない。

僕は辞めます。
逃げと受け取られても構いません。それでは責任は全う出来ないかも知れないですが。

ただただ、未だ綺麗事続けるこいつらと同じく扱われたくない。
「ピンチはチャンス」????
お客さん見てないからこういう事言えるんだろ?
失墜を期待する○田も最悪。
淘汰されればいい。
317: 匿名さん 
[2012-08-25 15:24:36]
社員さん。オツカレ!
逃げとかそうじゃないとか、まったくもって会社にも客にも影響ないっすから

できることは、スミリンがカッコつけて外に話さない内部ことを話す事ですよ

まあ、おかしな事もおかしいと言えず、おかしいと思う間もなく、はたらかされていたんでしょうがね
緘口令とか敷かれるのかね?
319: 匿名さん 
[2012-08-25 18:50:24]
今日、住友さんのショールームに行って打ち合わせしましたが、凄く混んでました。お客様一杯で、皆さん、信頼してました。ここで騒いでいる数人が見苦しいです。やっかみと、妬みなんですね?かなり収入のある施主しか建てられないから、ひがんでますね?気の毒に思えます。
住友さんの家は、高級感があってステキです。契約して良かったです。
320: 匿名 
[2012-08-25 20:04:59]
そうでしたか、解約客でごった返しているようですね。
321: 物件比較中さん 
[2012-08-25 20:55:17]
社員に「これ以上はない」と嘘をついておき、3連続で毎週金曜に追加発表。 
随分計画的ですね。

これでは、社員も客も人間扱いしていないと言われてもしょうが無い。
普通の会社ならトップが記者会見で謝罪しますが・・・
5000件の違法建築を作って置いて謝罪もない。
322: 匿名 
[2012-08-25 21:52:45]
そりゃ短いビスの方が安いからね。
323: 匿名さん 
[2012-08-25 22:35:31]
胴縁抜いたほうがもちろん安いしね
324: 匿名 
[2012-08-26 02:06:59]
思い切って筋交い抜いたら安くなるのかな?
325: 匿名 
[2012-08-26 02:10:36]
こうなると全てが気になるね。ビス 胴ぶち 筋交い、燧灘、ネダ、アンカーボルト、野淵、後は…
326: 匿名さん 
[2012-08-26 02:40:13]
なぜか、最低の10K断熱材で、業界に君臨する高価格!

そして、コスパを追求する違法な施工。

こうして、利益率の高~い超優良企業が、ここに存在します。
327: 匿名さん 
[2012-08-26 03:59:19]
キラキラと輝く眼下の港の海面の光を高層ビルからまぶしく眺めながら、キレイなショールームにて、システムキッチンや玄関扉を、ああだこうだと営業と語りながら、迷ってしまう時間がなんと至福な時間なんでしょうか。

最高の演出では、ないでしょうか!

そしてある時、自宅が不適切施工と知らされた時の、驚愕のひととき!

心配しないで下さい!!

そんな奈落のひとときを感じる方は、別に住林を選んだあなただけでは、ありません。
枚挙にいとまはありません。

お粗末なのは、造る側だけではないのです、日本の住宅業界。
取り締まるべき行政府の現実があるからこその、日本なんです。
328: 匿名 
[2012-08-26 04:00:21]
スミリン関係者が必死でアゲ中
329: 不動産購入勉強中さん 
[2012-08-26 05:13:10]
しかしショールームに置いてあるだが、住友林業で使っている金属の留め具類は

どの金属の留め具類も、競合他社が使っているより大きい留め具がうたい文句だ。
重量感や大きさで比較できないぐらいの優位性を示している。シロートの俺には
住林に言いたいことはこれだなと思うわけだ。見えないところに力を注ぐ住林だと。
さすが、財閥は安心度が違うと。

つまりだな、住林事態が金属の留め具類は大きい方が頑丈であると素人にわかりやすく説明している
わけだ。40mmのビスと28mmは同等なんてことはショールームを見る限り同じ会社の発言とは
思えないわけだ。短いんだぜ。苦し紛れは誰が聞いても一目瞭然なタイミングだしな。

皆様是非ショールームにお越し下さいませ。競合他社の一般の会社と比べてますよ。
競合の皆様も関心してあげてください。よろしく。
330: 契約済みさん 
[2012-08-26 07:23:50]
この一連の騒動の件は解約の正当な理由になりますか?手付けは全額戻ってきますか?もう営業の人のどんな言葉も信用できません。このまま進めるのは不安です。
331: 匿名さん 
[2012-08-26 12:25:18]
>>330
ここで言う人の事も信用しないでください。
玉石混淆の意見なので、判断できないでしょ?
今の心理状態なら、即解約しちゃいましょう。

建ててからも、ずーーーーっと、モヤモヤした感じのが良くないでしょ?

解約してから、もう一度、いろいろな話をちゃんと聞いて
もし、良かったら、もう一度契約したらいいじゃない?
332: 匿名さん 
[2012-08-26 12:27:42]
>324
住林はもともと筋交いなんか使ってませんがな
333: 匿名さん 
[2012-08-26 16:18:28]
建築基準の解釈を誤った結果、建築基準法違反だと国土交通省から指摘されたわけだから、
他にも解釈を誤っている可能性があると考えるのが普通。

住友林業が建てた家からランダムに数軒を選んで解体して、
建築基準法通り建てていたか、第三者機関が調査すべきだよ。
住友林業自身に調査させても、再申請したら改修する必要のない程度の問題しか出てこないのでは?

電化製品や自動車、食品など、人の命にかかわるものの基準は日本だけ異常に厳しいのに
同じ命に関わる住宅の建築業者だけザル法で守られているというのもおかしい話だよね。
何度も建て替えられるほど安くもないのに。
334: 匿名 
[2012-08-26 21:00:51]
ランダムに解体って何の権限があってそんな事言ってんの?

国が性能認めてんのに
わざわざ性能の劣る国交省がほったらかしてた古くさい基準にやり替える意味は?

不適合があれば補修or再申請は国交省が定める正当な是正措置だが?

施主は誰も今さらの改修なんて望んで無い。
335: 匿名 
[2012-08-26 21:21:40]
施主は誰も今さらの改修なんて望んで無いという統計結果はどこで確認できますか?
336: 匿名さん 
[2012-08-26 21:35:41]
性能が劣るとか何を根拠に言っているのですか?
盗人猛々しい恥知らず会社ですね。
ビスが短く胴縁も省くと防火性能が上がるのですか?
337: 匿名 
[2012-08-26 21:44:53]
恥知らず。
338: 匿名さん 
[2012-08-27 01:50:15]
>>344
あなたは「施主は誰も今さらの改修なんて望んで無い」ということを知りえる立場の人?

339: 匿名 
[2012-08-27 02:01:07]
↑344だろ 阿保♪
340: 匿名 
[2012-08-27 02:02:59]
334です♪
341: 匿名さん 
[2012-08-27 05:38:17]
性能、国は認めてませんから
342: 匿名 
[2012-08-27 08:05:04]
おとなしく賠償金払っとけよ
せっこいなぁ
ったく
344: 匿名 
[2012-08-27 11:15:02]
胴縁がなかったって書いてあるんだけど、これって、耐火性能と関係あるの?

そもそも胴縁の役割ってなんですか?

誰か詳しい人教えて下さい。
345: 匿名さん 
[2012-08-27 11:34:56]
短いビスの件とあわせて石膏ボードの保持力が下がるからだめみたいだよ。
346: 匿名さん 
[2012-08-27 13:52:27]
地元の工務店に見積りと仕様書みせたら、床、壁、柱、配管の音対策含めてほぼ同じものを4割安く建てられるって話だった。
それでも利益は取れるらしい。

利益どんだけ乗せてるの?

347: 匿名 
[2012-08-27 14:31:08]
随分乗っけてる工務店だな。まだ1割2割下がるよ。
348: 匿名 
[2012-08-27 15:05:33]
CMしてるしね。
展示場だってすごくお金かかるし。

全てが施主の負担なんだけどね。

349: 匿名さん 
[2012-08-27 18:19:38]
大手はどこもそうじゃない?
値引き後でも坪数×15万円は多く払いすぎてる印象。
せっかく大手の無料相談があるんだから、間取りや仕様を煮詰めて煮詰めて、安い工務店なりに発注すれば家族で何回もハワイ行けるのに・・

見栄? 安心感? 営業の人柄?

笑っちゃう。





350: 匿名さん 
[2012-08-27 21:54:32]
マスゴミはどうしてこの件を大きく取り上げて報道しないのだろう。
連日ワイドショーでもおかしくないけど。
情報隠蔽、情報操作、、、報道倫理っていったい何なんだろう。
やっぱ裏で癒着でもしているのだろうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる