総合地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルネ追浜ってどうですか?part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. ルネ追浜ってどうですか?part.3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-03 17:40:02
 

ルネ追浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番他24筆(地番)、神奈川県横須賀市追浜東町2-30-13(住居表示)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.91平米~90.04平米
売主:総合地所
媒介:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.oppama420.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社(予定)

[スレ作成日時]2012-08-10 18:46:22

現在の物件
ルネ追浜
ルネ追浜  [【先着順】]
ルネ追浜
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番1他21筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩11分
総戸数: 420戸

ルネ追浜ってどうですか?part.3

139: 匿名さん 
[2012-10-08 11:02:28]
電磁波って、送電線からの距離で強さが変ります。送電線の建築制限は法令で定められた隔離距離が決まっているんですよ。家電の放つ電磁波のほうが何倍もの強さを放つものが多いのが知識人の常識ですよ。
140: 匿名さん 
[2012-10-08 11:45:15]
もう電磁波の話題は止めたら?
しつこいな。

電気のない生活なんて無理なの!
みんなどこかで妥協してるの!
妥協できる人だけ契約すればよし。

空気読めてこその知識人。
141: 匿名 
[2012-10-08 12:57:48]
電磁波はもういいよ。
ほかの話題でいきましょうよ。
142: 匿名 
[2012-10-08 13:56:54]
電磁波の感受性は個人差がありますから、
私はテレビの待機状態でも頭の中に音がしますし携帯も長時間使うと頭が痛くなりますからまず無理ですけど。

あと電磁波カットエプロンであっという間に妊娠した30代女性を2人知ってますが科学的には有為な差がでてないらしいですし、議論するよりピンと来るか来ないかだと思います。
143: 匿名さん 
[2012-10-08 14:56:12]
金沢八景の崖に埋まったマンションと
電磁波とどちらを選ぶか?
144: 匿名さん 
[2012-10-08 15:37:17]
危ういものには近づかないのが一番です!
145: 匿名 
[2012-10-08 22:31:20]
実物みたけど崖は無理…
なんだあれは。
ある意味、珍百景(笑)

鉄塔の方がまだまし。

146: 匿名 
[2012-10-09 07:50:24]
私は電圧塔が無理。
148: 匿名さん 
[2012-10-09 09:24:27]
パークの掲示板に、24時間ゴミ出し不可で、指定の日にしか出せないと書いてあるけど。
ルネはどうなの?
同じなの?
マンションはどこも、集積所に24時間ゴミ出し可能で、収集日には管理員が立ち会って出すとばかり思ってましたが。
横浜なんかじゃなく、追浜なんで我慢しろってことなの?
生ゴミを出し遅れて、何日も家の中に置いておくなんて嫌だなあ。
149: 匿名さん 
[2012-10-09 11:44:25]
私も崖より電圧塔のが無理。
150: 匿名さん 
[2012-10-09 12:30:42]
我が家もどちらかを究極の選択と言われれば、電圧塔の方が嫌ですね。
151: 匿名さん 
[2012-10-09 13:06:47]
崖1票、電圧塔3票
152: 匿名さん 
[2012-10-09 13:10:25]
崖VS電圧塔

やはり電圧塔のほうが不評なんですね。
ルネが売れない最大の原因はコレですね。
153: 匿名 
[2012-10-09 16:50:28]
ルネは24時間ゴミ出し可能ですよ。
154: 匿名 
[2012-10-09 17:59:36]
私も電圧塔無理に一票。ゴミ出し日なんてどーでも良い
155: 匿名 
[2012-10-09 18:02:22]
やはりパークハウス人気で売れ行き好調ですね。私達ルネは最終手段の値引きしても駄目となるとどうすれば良いのか?
157: 匿名 
[2012-10-09 18:15:15]
私もパークハウスに一票です。部外者ですがルネ板は周辺マンションを否定批判し過ぎだと思います。逆にルネのイメージがダウンします。パークハウスは人気があるのを認めてルネの良い所をアピールした方が良いと思います。

159: 匿名 
[2012-10-09 20:28:07]
住む条件として、電圧塔が全く無理なのに検討板に張り付いてるのは誰?

確実に検討者ではありませんよね?
荒らし行為ではありませんか?

パークがいいならパーク検討板の方が有益な情報が聞けるのでいいですよ。

まぁ。ルネの営業が微妙なのは同意ですが…
160: 匿名さん 
[2012-10-09 21:57:15]
崖1票、電圧塔4票
161: 匿名さん 
[2012-10-10 10:50:29]
電圧塔って笑える。あまりに不知識者の集まりでウケる。
あそこの送電線の電磁波なんてほぼ無いに等しいです。
私は電気関係で仕事をしていますので、皆さん安心していただいても結構ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる