九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR宇宿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 宇宿
  6. 1丁目
  7. MJR宇宿ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-07-12 11:04:01
 削除依頼 投稿する

MJR宇宿についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:鹿児島県鹿児島市宇宿一丁目26-1(地番)
交通:鹿児島市電谷山線 「二軒茶屋」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.84平米~125.52平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
復代理:MBC開発

施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社日立ビルシステム

【物件情報を追加しました 2013.6.4 管理担当】


[スレ作成日時]2012-08-09 11:33:59

現在の物件
MJR宇宿
MJR宇宿
 
所在地:鹿児島県鹿児島市宇宿一丁目26-1(地番)
交通:鹿児島市電谷山線 「二軒茶屋」駅 徒歩4分
総戸数: 54戸

MJR宇宿ってどうですか?

287: ご近所さん 
[2013-04-13 19:28:23]
今は賃貸に住んでますが、南鹿児島から脇田の間かつ、226と線路の間の地域は買いだと思います。
もはや宇宿は新都心的な様相を見せてきたくらい発展してきたし、226と線路の間なら利便性も環境もいいです。
南小宇宿小、南中の学力も上がりました。昔に比べて。
このあたりのマンションどんどん増えてきてますね。
288: 物件比較中さん 
[2013-04-13 22:42:08]
このあたり、本当に便利になりましたよね。買い物にはとても便利ですし、市電もJRもバスも利用できる。MJR宇宿とシャイニー宇宿、考えているうちに出遅れてしまい、どうしようか検討しているところです。
289: 物件比較中さん 
[2013-04-14 11:31:52]
南栄地区にレジャー施設、大型ショッピング施設が増えましたね。
車の流れも急速に増えてます。住環境、教育環境にはあまりね~。
290: ご近所さん 
[2013-04-14 22:45:26]
南栄はもうちょっと南側なような…
賃貸で住む前は自分もこの辺りあまりいい印象なかったんですが
一本線路側の通りに入るだけでびっくりするほど静かですよ。
291: ご近所さん 
[2013-04-15 00:02:18]
南栄は谷山を流れている永田川よりも南側の商業・工業地帯ですね。
MJR宇宿の住環境とは関係ありません。

225号線は交通量がとても多いです。
でも290さんがおっしゃるように、一本入るだけで凄く静かです。
うちは平屋建てですが、夜の騒音が気になることもありませんね。

サンキュー、ユニクロ、スシロー、ベリーマッチ歩いて数分。
小児科、眼科、歯科も近し。
二軒茶屋も這ってでもいけます。
コンビニも出来ました^ ^
パチンコも近いしwwいい場所ですよ。

292: 入居予定さん 
[2013-04-15 00:58:45]
パチンコ屋といえばワンダーランドが近いですね。ローンを組まなければならないのでこれを機にやめようと思います。が、、、やめられるかなー、誘惑に弱いのでー笑
293: ご近所さん 
[2013-04-17 12:55:08]
昔はパチンコしてましたが、ラウンドワンが近いのでこっちに引っ越してからしなくなりました。
まあ、ラウンドワンもパチンコほどではないけど深夜は変な子とかいますけどね…

オプシアミスミもハンズマンも近いですよ。
スタバもタリーズも近い。
シアトル系が苦手な人は、日の出陸橋の交差点のところに、あかね珈琲館という人気のカフェがあります。

宇宿小南中が不安な人は、ラ・サールや附属、志学館に通わせるにも便利な立地です。
公園も隣だし。
294: 周辺住民さん 
[2013-04-18 13:59:08]
昔は涙橋を越えたら街外れというイメージがありましたが、今では買い物が便利な地域になりました。歩いて10分くらいのところには宇宿商店街があります。私が子供の頃に比べたらだいぶ寂れましたが、それでも小さなお店が複数あります。飲み屋もありますので、自宅に帰って家族揃って一杯やりに出かけたいなんてこともできますよ。私は長らく住んでいることもありますが便利な場所になったなーと思っています。
295: 物件比較中さん 
[2013-04-19 19:48:08]
パチンコ仲間も増えるし、排気ガスも。
PM2.5にも耐性できそうですね。
296: ご近所さん 
[2013-04-20 18:17:28]
鹿児島市で空気のことを気にされる方は、丘の上の戸建へどうぞ。
マンションは平地の利便性が売りなわけで、鹿児島市で平地の空気なんてどこも変わらないでしょう。
まあ、ちょっとくらい上にいったくらいで空気がきれいになるとも思えませんが。
297: 購入検討中さん 
[2013-04-21 00:29:28]
小学生くらいの子供でよくいるじゃないですか、覚えたての言葉を使いたがる子って。へーPM2.5なんて語があるんだ、へー。使ってみよーっと。その程度だと思いますよ・笑
298: 入居予定さん 
[2013-04-21 16:07:56]
環境も大事でしょう。でも、住めば都になります。
299: ご近所さん 
[2013-04-21 21:38:53]
宇宿はまだ発展するでしょうね。
土地もまだ空いてるところがあります。
こことシャイニーの他もまだ建つと思います。
特にMJRは、JRの社宅が古くなった順に取り壊してマンションにして、それでも売れてます。
ここも竣工前完売見えてきてますし(きわどいかな…)

東郡元南郡元、新栄町までいれたら相当なマンションラッシュです。
そしてここは発展してるこの界隈でも希少な、通りを一本住宅地側に入った閑静な場所。
残ってる部屋も場所と値段のバランスがいいので買い時だと思います。
300: 購入検討中さん 
[2013-04-21 21:48:38]
このスレッドで名前の出ていたあかね珈琲館、気になったので行ってみました。
物凄く雰囲気よかったですよ。
ここを見ている奥様方はチェック済みかもしれませんが、気にいると思う。
食べ物は量多くてなおかつおいしいし、食器も雰囲気もいいし。こだわりの店ですね。
ちなみに今日の日中行ったら小一時間待ちました。
遠くからのひとも勿論、ご近所さんからも愛されてるカフェのようです。
301: 入居予定さん 
[2013-04-22 00:20:08]
あかね珈琲館、私も行きました。季節のパフェ&季節のフレッシュジュース、オススメです!イチゴがたっぷり使われていました。いいお値段するのでしょっちゅうは行けませんが、近くにこのようなお店があるのは嬉しいです。
302: 入居予定さん 
[2013-04-22 09:40:03]
おはようございます。通勤途中にパチリしてきました。五階の建設が始まったようです。また、一階部分の型枠が一部、とられていましたので、建物のコンクリートを確認することができました。日本ERIによる住宅性能評価も基礎配筋、二階床配筋については検査済。そのほかに北棟・南棟それぞれ一回、中間検査をした旨、表記がありました。
おはようございます。通勤途中にパチリして...
303: いつか買いたいさん 
[2013-04-26 02:54:51]
 こちらには初めておじゃまします。
 MJR南鹿児島を検討していたものですが、タイミング悪く希望の角部屋が売約済だったため、
賃貸を住み続けて今に至ります。
 さて、先ほどどなたかが「宇宿小南中の学力もあがった」「宇宿小南中が不安な方は」という
事をおっしゃっていましたが・・・南小?宇宿小?南中校区は、学校的には落ち着いているのでしょうか?
 子供がまだ未就学児のため、長年お世話になりそうなので…附属小は抽選だといいますし。
 これよりもっと南の方?は正直、あまりいいお話を聞かないものですから、少しだけ(結構?)気がかりです。
 (普通は立地とか便利さを気になさる方が多いのでしょうが…)
 もしご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?
304: 購入検討中さん 
[2013-04-26 03:26:35]
こんばんは。友人の子どもさんが南小に行っていますが、落ち着いた学校のようですよ。心配しておられる現象は、谷山以南のある学校のことではないでしょうか?
305: 購入検討中さん 
[2013-04-26 03:31:28]
南小→宇宿小 の誤記ですm(__)m
306: ご近所さん 
[2013-04-26 20:05:21]
昔すごかったんですよ。特に南小南中コースが。
どうしても奄美引き揚げ者の某町が校区に入っているせいか、荒れてました。
でも今はいい学校になってるみたいです。
宇宿小からだと尚更いいと思います。
国立私立に入っている中学からいく子も多いし、南中からの鶴甲中等比率も上がってきています。
酷かった頃は学年トップで鶴丸いけるかどうかの学校だったので。
今はクラストップならまず行ける雰囲気ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる