九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR宇宿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 宇宿
  6. 1丁目
  7. MJR宇宿ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-07-12 11:04:01
 削除依頼 投稿する

MJR宇宿についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:鹿児島県鹿児島市宇宿一丁目26-1(地番)
交通:鹿児島市電谷山線 「二軒茶屋」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.84平米~125.52平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
復代理:MBC開発

施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社日立ビルシステム

【物件情報を追加しました 2013.6.4 管理担当】


[スレ作成日時]2012-08-09 11:33:59

現在の物件
MJR宇宿
MJR宇宿
 
所在地:鹿児島県鹿児島市宇宿一丁目26-1(地番)
交通:鹿児島市電谷山線 「二軒茶屋」駅 徒歩4分
総戸数: 54戸

MJR宇宿ってどうですか?

1: 購入検討中さん 
[2012-09-13 20:01:57]
はじめまして、現在MJR宇宿を検討中です。
資料を請求し、部屋の間取りを見ているのですが、検討中の方はどの部屋の間取りが気に行っていますか?
私は今のところA⇒E⇒Dです。
今度の日曜日にモデルルームを見にいくのですが、モデルルームはあまりあてにならないでしょうから、じっくり
間取りを検討したいと思っています。
現在検討中の方々、また現在他のMJRにお住まいの方々、MJRのマンションの良い点、悪い点など色々情報
ください。

よろしくお願いします。
2: 匿名 
[2012-09-13 22:15:56]
荒田付近が便利かもよ
4: 匿名 
[2012-09-30 16:57:54]
商業施設、学校、病院が近くにありますね 電停もすぐそば なかなか便利な場所に立地しているなと思います もちろん、その分だけお値段がしますが~
5: 購入検討中さん 
[2012-10-01 09:43:49]
販売予定価格が発表されましたが、城西、南鹿児島と比べてどうなのでしょうか?

まあ、妥当な価格なのかなと思いましたが。

宇宿は特に展望を期待するような地域ではないので、低層階も有りかなと
思いますが、皆さんどうお考えですか?

マンションとして、場所、環境、周辺設備を考えても魅力あるなと思うのですが・・・。
6: 購入検討中さん 
[2012-10-03 17:22:33]
ですね,とくに展望を気にするような場所でもないので。
低層階でもいいかなと思います。
目の前にある病院は3Fだて。
日は上から入る。
3F以上だったら日当たりも良いと思います。
商業施設が近くにあるし,幹線道路からも少し入っているし,市電・JRも近いし。
学校も比較的近いので,暮らしやすいかな?と思っていますが,いかがでしょうか?
7: 購入検討中さん 
[2012-10-04 23:27:34]
MJR南鹿児島、城西の詳しい情報が分からないのが残念です。
MJR宇宿と広さ、価格帯を比較してみたかった。
8: 購入検討中さん 
[2012-10-05 08:21:53]
値段はそれなりと思いますが、同時に建つマンションとの比較の方が大事かと思います。安すぎると誰でも買えて住んでからが苦労するかなとも考えています。
9: 購入検討中さん 
[2012-10-05 08:22:02]
値段はそれなりと思いますが、同時に建つマンションとの比較の方が大事かと思います。安すぎると誰でも買えて住んでからが苦労するかなとも考えています。
10: 購入検討中さん 
[2012-10-05 09:19:09]
安価な部屋(狭い・低層階)から予約がはいりつつあるようです。
立地はけっこう良好かと思いますが。
11: 物件比較中さん 
[2012-10-05 10:47:26]
>>値段はそれなりと思いますが、同時に建つマンションとの比較の方が大事かと思います。

 アルファ谷山よりは価格帯が高いですね。尤も専有面積と立地条件がかなり異なりますが。
12: 購入検討中さん 
[2012-10-06 23:18:19]
立地は言うことなしで非常に便利だと思います。

金額はやはり高めではないでしょうか?

特にAタイプは東南角ということもあり割高です。
(3階と4階で200万も差があるなんて。。。)

今のところ4LのAとHそれから3LのFが人気のようですね。

どの階・タイプにするか悩ましいところです。
13: 匿名 
[2012-10-07 20:27:51]
日当たりを確認にしてみたのですが、せいぜい1時までですね Aタイプでないと、昼間でも照明が必要かも
14: 物件比較中さん 
[2012-10-08 13:18:43]

やっぱ金額が納得出来ず…今回は見送ります(泪)。

比較的、面積が広いとはいえ宇宿で考えると高い。もともともJRの土地なのになぁ。南鹿児島の方が安かったことに
自分の中で整理がつかず…

今までのMJR?から推測すると、後ろの社宅もいつかはマンション建ちそう!マンション前は道路になるし、今回のより安くなって販売しそうだから、勝手に期待。

色々と考えたら今の時期に買っとくべきなんだろうけどね。

みんな予約してるのかな?
15: 購入検討中さん 
[2012-10-08 20:08:35]
聞いたところによりますと、城西の価格設定が高かったため販売が振るわなかったことを教訓に、南鹿児島はかなり価格を下げて販売したみたいです。
かなりお買い得な物件だったみたいですね。
今回の宇宿は城西、南鹿児島を踏まえある程度価格は高めで(南鹿児島よりも)設定するという話でした。
立地は問題ないと思いますし、部屋の広さもまあまあかなあと思います。
日照は三階以上であれば問題ないと思っていましたが、どうなんでしょうか?
16: 匿名 
[2012-10-08 20:19:28]
日照は3F以上でしたら1時過ぎまでは大丈夫だと思いますよ
先日、確認してきました
裏手にはJR寮がまだ2棟あるので、いずれ新たなマンションがたつことでしょう
景観が今建設予定のマンションに遮られるので、今のものよりは安価になると思います

聞いたところによると、南鹿児島よりも高め&広めにしたとか
安価なマンションを求める方には谷山方面に建設予定のものを
やや上の価格帯(立地・広さ)を求める方にはMJR宇宿を
…という、棲み分けを念頭に置いているそうです
17: 購入検討中さん 
[2012-10-10 21:53:25]
54戸中40戸ほど「予約」がきているようですね。
上々ではないのでしょうか。
18: 購入検討中さん 
[2012-10-13 07:27:50]
すでに四十は凄い。これからだと抽選なりそうです。出遅れてしまいました。
19: 匿名 
[2012-10-13 16:38:22]
今日から本登録が始まりました
かなりの登録があったので、やや驚きました
20: 物件比較中さん 
[2012-10-13 17:25:26]
↑ん~業者っぽい

駐車場には車少なかったけどなぁ

誰か真実を教えて
21: 購入検討中さん 
[2012-10-13 18:21:39]
今日はオープンと同時に登録者が殺到したみたいですよ。
私は昼前に行きましたが、車が一台しか止まっていなかったため、あんまり登録者いないのかなあと思っていたら、上記のようなことでした。
登録者の一覧がありましたが、だいぶ埋まっていましたよ。Fは既に全階埋まっていました。
今日、明日で相当埋まると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる