九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR宇宿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 宇宿
  6. 1丁目
  7. MJR宇宿ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-07-12 11:04:01
 削除依頼 投稿する

MJR宇宿についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:鹿児島県鹿児島市宇宿一丁目26-1(地番)
交通:鹿児島市電谷山線 「二軒茶屋」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.84平米~125.52平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州
復代理:MBC開発

施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社日立ビルシステム

【物件情報を追加しました 2013.6.4 管理担当】


[スレ作成日時]2012-08-09 11:33:59

現在の物件
MJR宇宿
MJR宇宿
 
所在地:鹿児島県鹿児島市宇宿一丁目26-1(地番)
交通:鹿児島市電谷山線 「二軒茶屋」駅 徒歩4分
総戸数: 54戸

MJR宇宿ってどうですか?

244: 購入検討中さん 
[2013-02-28 21:45:28]
選択肢がたくさんあるのは嬉しいです。
選択肢が少なかったら比較すらできません。
MJRは残り10室のようですね。
もう少し悩み比較検討しながら決めたいと考えています。
245: 購入検討中さん 
[2013-03-02 16:40:21]
まだ、10室売れ残ってるんですね。すでに、建設中のようですが、
苦戦してますね。爆発より、地震が心配です。 
マンションの値崩れも心配ですね。
246: 購入検討中さん 
[2013-03-02 21:09:56]
というかマンションの値崩れが起きてくれないと困ります。掲示板への書き込みに時間を費やしていたせいか、営業成績がからっきし。桜島の爆発や地震より、解雇が心配です。こんな僕でもローンくんでマンション買うには、値崩れに期待するしかないのです。根暗でごめんなさい。
247: 検討中の奥さま 
[2013-03-06 21:46:49]
中古物件でも、サイトには間取りしか載ってないものが多いですよね。
内部の写真も重要な判断基準になるのに、不動産屋さんも本気で売りたいとは思ってないのかな? と思わざるを得ないです
248: 入居予定さん 
[2013-03-13 08:49:41]
駐車場も決まりましたね。
あとは住宅ローンの手続きや家具家電の選定などですね。
一番悩むのは住宅ローンです。
アベノミクスで金利がどうなっていくのか?変動か固定か?
色々悩みます。

十分検討して決めたいです。何か情報あればお願いします。
249: 匿名さん 
[2013-03-13 19:43:30]
いつか弾けるでしょうね。
250: 入居予定さん 
[2013-03-13 22:43:56]
アベノミクス、ですか。私も懐疑的な見方をしています。金利は確実にあがるだろうかなァと。なので、固定にするか、変動の場合はさっさと返してしまうか、のどちらかにする予定です。
251: 匿名さん 
[2013-03-16 15:17:43]
桜島の噴火は頻発してますね。今から大変です。
252: 購入検討中さん 
[2013-03-16 18:15:44]
本当ですね。錦江湾に面した全ての地域に危険が及ぶ可能性がありますから。251さんの住まいも充分に気をつけて下さい。住まいの真上に噴石が落ちてくるかも!!
253: 匿名さん 
[2013-03-18 08:20:19]
相変わらず皮肉っぽい投稿者いますね。
まさか、入居予定者?販売関係者ならまだ?
降灰より、大爆発地震ですよね。防災は
日ごろからの意識ですね。
254: 入居予定さん 
[2013-03-22 22:39:26]
MJRのHPでは、残り8戸となっていましたネ。
交通や買物等の便利も良いので、皆さんこういったことを選択して購入されているのでしょうネ。
私も駐車場は希望していた2台枠をとれました。(チョット一安心・・・)
また、いろいろと迷っていたカラーセレクトやオプションもやっと決まりました。正直言って疲れました。
今は、部屋にあった調度品などをあれこれと悩んでいます。
工事の方もだいぶ進んでいるのでしょうネ。
入居が楽しみです。
255: 購入検討中さん 
[2013-03-23 16:56:16]
入居を楽しみにする投稿をされる方いらっしゃいますよね。
でも、現実は厳しいようですよ。
256: 匿名さん 
[2013-03-23 17:02:35]
厳しいかどうかわかりませんが、
MJRシリーズとしては売れ行きわるいですね。
257: おいちゃん 
[2013-03-23 17:25:58]
現実がどう厳しいのかおいちゃんに分かるよーに説明してちょうだい。
完成前に売れちゃうね、残り8しかないからの。
258: 入居予定さん 
[2013-03-23 18:49:10]
そうですよね、どう厳しいのか具体的に説明してもらいたいです。
この掲示板で批判的なコメントをする方は何一つ具体的なことは述べずに、不安を煽るような投稿をしますよね。
現実は厳しいというのはマンション自体に何か問題があるのか、単に売れ行きが悪いところが厳しいのか。
入居を楽しみにするのは当たり前ですよ。
一生に一度の大きな買い物なのですから。
259: おいちゃん 
[2013-03-23 21:09:43]
おいちゃんが思うにな、ここに限らずマンション関連の掲示板には誹謗や中傷が多いのは、妬みがあるな。おつむの悪い同業者の足の引っ張り合いがあるな。嫌な業界じゃわいな。
260: 購入検討中さん 
[2013-03-23 21:12:58]
残り6戸になっていました。
便利がよいので魅力あります。
261: おいちゃん 
[2013-03-23 21:16:04]
六部屋になったんかい、ここは順調じゃの。心ない書き込みは無視することじゃな、心配はいらんよ。
262: 物件比較中さん 
[2013-03-23 23:19:04]
おいちゃんのレスに癒される…
264: 匿名さん 
[2013-03-26 07:10:31]
確かに売れ残りはまだ多いですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる