名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア藤が丘はいかがでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 愛知郡
  5. パークスクエア藤が丘はいかがでしょう?
 

広告を掲載

検討者 [更新日時] 2011-09-15 11:21:16
 

「焼きたてパンとコーヒー」はともかく、
間取りと立地が条件に合っているのでとても気になっています。

この週末の内覧会もいっぱいだそうで‥
価格帯など知りたかったのですが。

所在地:愛知県愛知郡 長久手町大字長湫字荒田1-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2005-10-04 02:05:00

現在の物件
パークスクエア藤が丘
パークスクエア藤が丘
 
所在地:愛知県愛知郡 長久手町大字長湫字荒田1-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線藤が丘駅から徒歩11分
総戸数: 270戸

パークスクエア藤が丘はいかがでしょう?

363: 匿名はん 
[2008-01-07 20:55:00]
東向きは経験上、午後から悲惨ですよ。
「やっぱり南向きがよかったなー」って一生後悔する可能性もある。
364: マンコミュファンさん 
[2008-01-07 23:48:00]
361さん
360です。私は、結局 別の物件に決めました 今の物件は、南向き角部屋です。
東向きの物件には、今まで住んだことはないのでわからないですが、やはり一日中
日が入るのはいいですよ。。。二重丸です 住み心地は、人それぞれですよね。
入居者の皆様に伺いたいのですが、パンってまだやってますか?それと夏祭りもやってますか?
一度は、購入を考えた物件ですからよければ聞かせてください。。。
365: 匿名さん 
[2008-01-09 05:59:00]
価格は新価格、旧価格というより名古屋市と愛知郡の差なのではないでしょうか?
ここ数年で名東区の地価があがってますし。

藤が丘駅からの距離だけで考えればパークスクエアは比較的お値打ちですね。
366: マンコミュファンさん 
[2008-01-10 05:53:00]
確かにお買い得ですよ。 長久手町とつくだけで 値段は、確かに安くなりますので
懸念材料は、用途地域が、準工業地帯で、正面の建物以外は、日当たりが悪いことでは
無いでしょうか、値段は、去年の春先からどこも値段を平均15〜20パーセントぐらいあげてますよ。理由は、地価とか材料費、人件費とかですが とにかく知り合いの広告代理店さんは、
マンションの平均価格が4000万超えたら名古屋では限界らしいです。
場所にもよりますけど。。。そう考えても坪あたりで出してもお値打ちです
367: 近所をよく知る人 
[2008-01-13 00:21:00]
残り5戸まで減ったようですね。
このマンション、藤が丘駅まで登って行かないとスーパーがないのは結構めんどくさくないですか?
あとパンとかソフトドリンクのサービスって実際のところどれだけ利用されているのでしょう?
そのうち廃止になってしまいそうな予感がしますが。
368: 入居済み住民さん 
[2008-01-13 11:06:00]
東向きの住居に住んでます。
低層階は日当たり悪いかもしれませんが、中層以上は明るさ等全然問題ないです。
何より景観がとても良いです。
午前中はとても気持ちよく日が当たります。(南向きは朝は日が入らないみたいです)
午後は室内に日が入り込むことはありませんが、その分夏は過ごしやすいです。
ベランダの奥行き(庇)が結構深く、南向きの棟はやや西向きなので、午後の西日がよく差し込むのではないでしょうか。
南向きでも、目の前に住宅があって室内が見えてしまうので、1日中ずっとカーテンをしているという方も居るので、一概に南が良いとも言い切れないように思うのですが。
建物の向きは大切ですが、住宅を決める要素は他にも沢山あるので、検討材料の一部と思ったほうが良いと思います。
369: マンコミュファンさん 
[2008-01-13 21:28:00]
私は、最初から庭付きの部屋が希望でしたので、
この物件を検討した際には、もう東向きの部屋しかありませんでしたので
縁がなかったのかなと思っています。(最初は向きは気にしてませんでしたが)
向きはどちらかとゆうと 正面のは、南西向きですよね あの並びのマンションは皆
同じ向きですね。
370: 入居済み住民さん 
[2008-01-15 15:52:00]
東向き(高層部分)については問題はさほどありませんよ。
むかし東向き(11階)に住んで後悔したので、絶対南向きと思っていましたが、
ここの東は景色が良いのと、今現在も日の出から昼頃まで日光が入るので大変
暖かい。個人的には本やCDの背表紙が焼けなくて都合が良いです。
花火や初日の出も真正面で見れたし、夜景がキレイです。
371: 匿名 
[2008-03-02 11:04:00]
完売っぽいですね。
今思えば、値段的に買いだったのですかね?
予測は困難ですが、5年後位に中古が出たら、
新築の価格の何%くらいになるのですかね。
購入しませんでしたが、相当悩んで止めてしまいましたので、、。
372: 管理担当者 
[2008-03-03 16:21:00]
☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

このマンションは、完売したとのことですので、住民板に新スレを立てていただきますようお願いいたします。

新スレ確認後、このスレは閉鎖させていただきます。

今後ともマンションコミュニティをなにとぞよろしくお願いいたします。
373: 物件比較中さん 
[2008-03-04 01:58:00]
遂に完売したんですか?
完売できるのかナァと思ってみてましたが、早かったですねぇ。
374: 物件比較中さん 
[2008-03-04 02:11:00]
あ、あと管理担当者さま。
住民板に新スレ立つの待っているよりそのままこのスレを移行した方が良くないですか?。
他のマンションではそのまま移行しているスレもありますし、
このスレもまだ残り600以上書き込めますし。
再利用の検討、よろしくです。
376: 匿名さん 
[2008-03-05 12:05:00]
378: 不動産購入勉強中さん 
[2008-03-06 05:50:00]
住民の皆さん、
かくなる上は勝手に立てられたあっちのスレには書き込みを行わないよう、
お願い致します。
そのままあっちのスレは閉鎖という形でお願い致します。
379: 周辺住民さん 
[2008-03-06 06:01:00]
よく完売できましたね。
戸数が多すぎて苦戦すると思ったのですが。
スーパーなんか結構遠いですし。
380: 周辺住民さん 
[2008-03-06 07:00:00]
まずはとにかく完売おめでとうごさいました。
381: マンコミュファンさん 
[2008-03-06 21:07:00]
>377さん
勝手にルールをねじ曲げないでください
376さんはルール通り、また管理人さんの要請もあり住民版にスレッドを建てたんです。
スレッドを保存したい気持ちもわかりますが、だからといって「最低」呼ばわりするのは考えられません。
382: マンコミュファンさん 
[2008-03-07 04:59:00]
381さんがおっしゃるように最低呼ばわりはまずかったかもしれませんね。
大変失礼致しました。
なお、住民版ではなく住民板です。
お間違えのないように。
383: ビギナーさん 
[2008-03-07 06:16:00]
改めてHP見てみましたが、
まだキャンセル待ちの申し込みは受け付けているみたいですね。
でもそうそう簡単にキャンセルなんぞ出んと思うんだけど。
384: 入居済み住民さん 
[2008-03-08 10:54:00]
キャンセルが出そうなのでそれまでの間もう少しこのスレで盛り上がってみましょうか。
皆さんいかがでしょうか?
385: ご近所さん 
[2008-03-08 23:57:00]
ここで出されているパンのお味っていかがですか?。
おいしいのでしょうか?。
386: マンション投資家さん 
[2008-03-09 05:34:00]
コンシェルジェで出されるパンってどこのメーカーのものでしょうか。
最近パンって競争激しいじゃないですか。
おいしくないパン屋が作ったものだと最悪ですよね。
387: 土地勘無しさん 
[2008-03-09 10:32:00]
パスコ?
ヤマザキ?
どちらでしょ?
388: いつか買いたいさん 
[2008-03-10 00:40:00]
パンの種類ってどんなものがあるのでしょう?。
私個人としてはジャムパンにカレーパンを乗っけた甘くてサクサクしたものが欲しいのですが。
389: 匿名さん 
[2008-03-11 01:55:00]
そもそもここでパンをサービスしているコンセプトって痛い。
どんだけぇぇぇぇぇぇぇぇっっっっっっ!!!!?????
390: 銀行関係者さん 
[2008-03-12 07:26:00]
パンってホントに焼きたてなんですか?
まさか部屋裏でちーんじゃないでしょうね?
391: 匿名さん 
[2008-03-12 15:58:00]
>>388
物凄い味覚の持ち主だ
想像しただけで気持ち悪くなるわ
392: いつか買いたいさん 
[2008-03-13 05:08:00]
食べたことないんですか?
意外においしいですよ。
他にもクリームパンにコロッケ乗っけてあんかけソースたっぷりとか
まあるいメロンパン2つの間にバナナをはさんだ形のパンとかもありますよ。
393: 匿名 
[2008-03-13 13:26:00]
中古出ないかな?
394: 匿名はん 
[2008-03-13 23:45:00]
>>> No.387 by 土地勘無しさん

パスコでもヤマザキでもありません。

http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/tokai_area/ps_fujigaoka/hospitali...
395: 匿名はん 
[2008-03-13 23:52:00]
>>> No.390 by 銀行関係者さん

部屋裏でちーんではありません。
ちゃんとオーブンで焼いている感じです。
焼き上がり前にはとっても良い匂いがします。
しかし、売り切れになったというのに何故茶々を入れるのでしょうか。
396: 周辺住民さん 
[2008-03-14 00:18:00]
ここのコンシェルジュで、耳が超遠い人がいるな。
何を言ってもハァ?ハァ?と聞きかえされ、本気で腹が立った。
(別に私は声小さくない)
敬語もろくに使えないし、あんな接客じゃイメージ悪くなると思う。
397: 購入検討中さん 
[2008-03-15 10:02:00]
コンシェルジェってとてもコンシェルジェと呼べないおじさんがいるマンション、
結構ありますよね?
ここもそんなマンションの一つなんですか?
398: 買い換え検討中 
[2008-03-15 22:30:00]
エントランスの黒光りした大理石仕様の床が気になって眠れません。
今でもホームページに載っているようにピカピカのままなのでしょうか。
399: 申込予定さん 
[2008-03-16 03:59:00]
>>393
中古じゃなくてもまだ新築として売っているんですが。
400: 匿名さん 
[2008-03-16 21:27:00]
新築まだあります??
ホームページでは分からないのですが?
どこでわかりますか??
401: 匿名さん 
[2008-03-17 11:48:00]
完売したよん。
402: 近所をよく知る人 
[2008-03-18 07:02:00]
焼きたてパンの提供をしているマンションなんて全国でもここだけだよね?
403: 近所をよく知る人 
[2008-03-18 07:06:00]
そもそもこの規模のマンションでパン屋を開いたところで
果たして採算が取れるものなのかどうか、
激しく疑問。
404: 近所をよく知る人 
[2008-03-18 07:16:00]
で結局お味の方はどうなんでしょうか。
おいしいの?
まずいの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる