一戸建て何でも質問掲示板「隣に黒い外壁の家が建つそうです。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣に黒い外壁の家が建つそうです。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-15 01:49:54
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装| 全画像 関連スレ RSS

法律的に対抗手段ありませんか?

どっちにしても常識のない隣人と今後仲良くできそうもありません。

[スレ作成日時]2012-08-04 12:11:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

隣に黒い外壁の家が建つそうです。

1521: 匿名さん 
[2019-04-30 17:20:15]
>>1520 戸建て建築中(東海)さん

>>1520 戸建て建築中(東海)さん
形状アンバランスだね
なんで西側高くするかな
スレ主が問題視するのはそういうことだと思うよ
1522: 匿名さん 
[2019-04-30 17:35:09]
黒い外壁
別に悪くない
黒い外壁別に悪くない
1523: 匿名さん 
[2019-04-30 17:38:11]
こちら側が隣地に向いていたら問題にはならないだろう
結局色と質感と形状のバランスができない設計士が無能ってこと
1524: 匿名さん 
[2019-04-30 17:40:11]
>>1522 匿名さん
上半抜いてあるからね
焼杉の街もこうだろ
スレ主が問題にするのは均質で高さのある嘆きの壁が敷地に近く建てられることだろ
1525: 匿名さん 
[2019-04-30 17:41:03]
>>1522 匿名さん

でもよく見たら壁も屋根も質感なさすぎで悲しくなるね
1526: 実家はハイム 
[2019-04-30 18:13:59]
黒い壁だと、断熱欠損が目立ちやすいんですよね。
一条工務店は黒いタイルもあるので、熱橋部分がよくわかります。
1527: 匿名さん 
[2019-04-30 19:02:10]
>>1525 匿名さん

黒い外壁についてなんて、どうでもいいことがわかるコメントだね。
1528: 匿名さん 
[2019-04-30 19:32:01]
>>1527 匿名さん
濃い色ほど質感が大事だろ?
わからんガキかな?


1529: 匿名さん 
[2019-04-30 19:37:05]
>>1528 匿名さん

あら?ガキが騒いでいるようだね。
1530: 匿名さん 
[2019-04-30 20:16:57]

>1528は、

デザインについて何か言えるほどの人でもないようだし、センスなんてものは、欠片もない人だから、黒い外壁に執着して批判してるんだろう。
1531: 匿名さん 
[2019-04-30 20:44:02]
>>1530 匿名さん
ソースは?
1532: 通りがかりさん 
[2019-04-30 20:47:56]
そんなもん必要ないだろ。
お前の振るまいと発言でそう判断されてるんだよ。

大部分の人がそう思ってるよ。

暇な人がからかってるだけ。
1533: 匿名さん 
[2019-04-30 21:16:10]
>>1532 通りがかりさん
大部分の人www
すごいな!思い込み!
1534: 匿名さん 
[2019-04-30 21:57:57]
>>1533 匿名さん

君にセンスがないのは、大部分の人がわかるよ。

http://www.akanobu.com/weblog/渋墨の外壁/

渋墨も伝統的に使われている塗料のひとつですね。真っ黒な外壁になりますね。城などもそうですが。
1535: 通りがかりさん 
[2019-04-30 22:32:59]
>>1533 匿名さん
残念wwwww
1536: 検討者さん 
[2019-04-30 22:36:59]
1533はセンスない。

ソースとか聞かないでね
1537: 匿名さん 
[2019-04-30 22:42:18]
>>1536 検討者さん

やっぱりセンスないなぁ。
1538: 検討者さん 
[2019-04-30 23:04:12]
>>1537 匿名さん
それはあなたのことなんだなぁ。
大部分の人がそう思ってるからねぇww
1539: 匿名さん 
[2019-05-01 04:57:39]
>>1534 匿名さん
!!!
これをセンスあると言うかwww
1540: 匿名さん 
[2019-05-01 06:14:47]
>>1534 匿名さん
渋墨の画像検索してみな
ここまで塗っているこの設計事務所の写真だけ異様に黒っぽいから
渋墨は焼杉と同じでこげ茶の延長
この手の色ならスレ主とか近隣から文句はないだろうな
渋墨でも二階まで高い壁やったら文句出るだろうけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる