名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー名古屋グランスイート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ブリリアタワー名古屋グランスイート
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-29 13:24:20
 削除依頼 投稿する

購入を検討しています
重複しないよう検索しましたが見落としていたらすみません

[スレ作成日時]2007-11-14 06:36:00

現在の物件
ブリリアタワー名古屋グランスイート
ブリリアタワー名古屋グランスイート
 
所在地:愛知県名古屋市西区名駅2-2705-2(地番)
交通:地下鉄東山線桜通線名古屋駅徒歩4分、JR名古屋駅徒歩7分、名鉄名鉄名古屋駅徒歩9分、近鉄「近鉄名古屋」駅徒歩9分
間取:1LDK-4LDK
専有面積:54.4m2-176.13m2

ブリリアタワー名古屋グランスイート

2: 匿名さん 
[2007-11-14 14:00:00]
3: 匿名さん 
[2007-11-14 14:06:00]
悲しい話だが、
「見学に行きたい」と言ってみても、
***は相手にしていないようで、ケンもホロロ。
「見学会は順番にご案内しています」とさ。
もう1ヶ月以上待たされているよ。
「クラブ入会してください」と何度も言われるが
ずーーーっと前から、入っているよ。何度も言うけど。

こっちが本当の職を明かせば、きっと見せてくれるんだろうが
そういう態度は嫌い。
売れ残ったら、きっと連絡してくるだろーが
その時に、自分達の人間を見る目のなさに、泣くがいい
・・・と、日々、つれづれに思う
5: 匿名さん 
[2007-11-15 08:30:00]
スレ主さん削除依頼出しとけよ
6: いやねえ 
[2007-11-15 20:25:00]
うちのグランスイートの時も、住友不動産販売は高飛車でしたよ

売ってやっている、という雰囲気かな

まあ、その高飛車な姿勢が後々問題になるとは思わなかった

売る側の姿勢が品質等にも影響を与えるということかな、僕が
学んだのは
7: 匿名さん 
[2007-11-15 21:35:00]
グランスイートは東京建物じゃないんですか?
8: 匿名さん 
[2007-11-15 22:16:00]
住不販売はいつも評判悪いね。
実際自分が他の物件見に行ったときも、ひどく高飛車な印象だった。
10: 匿名さん 
[2007-12-13 00:52:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25951/

重複です。どちらか削除依頼お願いします。
11: 匿名さん 
[2007-12-17 18:55:00]
名古屋最高額のマンションが西区にあるなんて、絶対に許せん!
12: 匿名さん 
[2007-12-17 22:51:00]
東京のJR沿線はイメージが良いところが多いのに、
名古屋のJR沿線はイマイチですね!

100年以上も昔のことになりますが、
旧国鉄が、名古屋の中心(名古屋城の近く)まで
敷かれなかったのは何故か?

歴史的な背景など、詳しい方がいらっしゃれば
教えて下さい。
13: 匿名さん 
[2007-12-17 23:58:00]
>>11
じゃあ熱田区だったらいいの?
14: 匿名さん 
[2007-12-18 00:10:00]
>12
 名古屋駅は用地取得が厄介(立退きなど)である
市街地を避けてつくられた。
 市民の足としては名古屋電気鉄道(後の市電)が、
国鉄名古屋駅開業十数年後から必要な路線を着々と整備し、
それで事は足りていた。
 国鉄は臨海工業地域と名古屋を結ぶ貨物線に力を入れていた。
その一部が現在のあおなみ線になっている。
15: 匿名さん 
[2007-12-18 14:29:00]
>14さん
なるほど、よく分りました。

政策的に名古屋は工業都市として
効率良く機能をするように、路線を敷いたのでしょう。

ほんとに必要であれば、立ち退きをさせてでも
市街地まで引き込んだと思います。

その結果、全てがそろっている場所が名古屋には無い。
今となっては、惜しいですね。
→もっとも、そんなところ住めないから関係ないか...
16: 匿名さん 
[2007-12-18 22:10:00]
>>07
グランスイートは丸紅ですよ
18: 匿名さん 
[2007-12-25 23:55:00]
>>17
買う動機とは思えないですね

深夜まで工事してるなら、近隣への迷惑の方が私は気になりますが・・
19: 匿名さん 
[2007-12-26 13:28:00]
>>17
意味不明
22: 匿名さん 
[2007-12-27 11:48:00]
>お客さんのために早く完成させようと言う必死さですよ

へ?
23: 匿名さん 
[2007-12-27 11:59:00]
他のところよりも遅くまでやらなくちゃいけないんだから
単純に他の現場よりも工期がキツいんじゃないんですか?

土地高く買いすぎて建築費圧縮してるんでしょうね

他の仕事が終わって買える前に適当に嫌々仕事してる現場職人のイメージしかわきません
内装ならまだしもガシャンガシャンいってるなら躯体ですかね

普通に考えて遅くまで工事してるなんて検討のネックにしかならないと思いますが・・・


完全に施工主と売主の問題なのに、お客様のためだと勘違いして買うなら
幸せな買い方だと思いますから

買えばいいんじゃないんですか?

品質に期待してたら裏切られると思いますけどね
24: 購入経験者さん 
[2007-12-27 14:39:00]
けっこう釣れてますね。

>品質に期待してたら裏切られる
このように明らかな営業妨害まで引き出せました。すごい。
25: 匿名さん 
[2007-12-27 15:30:00]
後だしジャンケン乙
31: 購入者 
[2008-01-06 20:33:00]
うちのグランスイート、凸凹の駐車場・・・

丸紅「許容範囲として許して欲しい」だってw
32: 購入検討中さん 
[2008-01-17 23:14:00]
つうか何レス削除してるわけ
ブチ殺したろかあなた
ゴルァ、消した理由言い残しとけやクズが
トロいことしとんなよクソヴォケが
33: 匿名さん 
[2008-01-18 11:11:00]
>>32
書き方に問題があるが、削除の基準が不明なのは同意。
結局この掲示板って、デベとかの提灯持ち投稿しか許されないのかな?
広告出してもらってるし、仕方ないんかね。
もっと中立な立場で、良い点も悪い点も自由に語り合える掲示板が有ればいいんだけどさ。
34: ご近所さん 
[2008-01-23 08:14:00]
ここまで株安が進んできたから
売れ残りが心配です。
書き込みも少なくなったし・・・
35: 匿名さん 
[2008-01-23 10:07:00]
少なくなったというか・・・・
元々少ないよね、書き込みは。
36: 購入検討中さん 
[2008-01-23 20:25:00]
予約できるとは言えまだ完成は先なわけだし仕方ないだろうね
でもここのが名古屋最強のマンションになることは間違いないよ
一番グレードの高いのを買ったしね
楽しみだよ
37: 住まいに詳しい人 
[2008-01-24 17:38:00]
毎週のようにDM送られてくるよ〜

実のところ、苦戦してるようだね。
38: 匿名さん 
[2008-01-24 22:27:00]
最強、ぷっ。
39: 住まいに詳しい人 
[2008-01-25 08:07:00]
ザシーン城北を連想してしまうのは、私だけ・・・
40: 購入者 
[2008-01-28 22:09:00]
毎朝、近隣のカーテンの開閉音で目を覚ましたいか?

その程度の遮音性能がお望みならグランスイートを買いなさい。

俺みたいに後悔するぞ。
41: 匿名さん 
[2008-01-29 01:11:00]
どこのグランスイート?
42: 匿名さん 
[2008-01-29 15:38:00]
グランスイートなんて、商社が片手間で不動産やってるだけだから無理もない。
43: 匿名さん 
[2008-01-30 13:49:00]
つうか、なんでココって丸紅が入ってるの?
東建の知名度が名古屋ではイマイチだから?
だとしても、丸紅のデベとしての評判って良くはないからなあ。
丸紅とジョイントする意味が全然分らない。
44: いつか買いたいさん 
[2008-01-31 16:14:00]
>>40
防音対策はバッチリですよ
はい、一番グレードの高いのを予約しますた
45: 匿名さん 
[2008-01-31 18:23:00]
そうだよな。
最強だもんな。

ぷっ。
46: 購入者 
[2008-01-31 20:57:00]
みなさん、住宅性能評価ってご存知ですか?いろんな項目があるんです。

「遮音性能」はその一つなんです。

わたしのグランスイートでは「このマンションは住宅性能評価付きマンションです!」
って書いてあって、「遮音性」というページにはフローリングの等級とか書いてあるんですよ。

「わあ、これは凄い!」って思ったんです。

ところがですよ、入居してみたら遮音性能が低いことに気づいた。丸紅に文句言ったら、
「遮音性能に問題は無い」と言い張るんです。つまり、パンフレットにフローリング等級
だとかPRしているし実際使っているけど、部屋の遮音性は別だと言うんですよ。

重要事項説明書を見たら、住宅性能評価のうち選択項目(「音環境」)は受けていない、と目立たないように書いてあるんです。

何で、パンフレットにちゃんと書いておかないんだよ!汚いよ、丸紅!!!!!
47: 匿名さん 
[2008-02-01 02:25:00]
>>43

只のリスクヘッジ
48: 匿名さん 
[2008-02-01 10:22:00]
ヘッジにならんやんw
49: ご近所さん 
[2008-02-02 11:03:00]
駅から近いから特定の人とか結構きそうだね
まあ調子こいてヴァカしなきゃいいけど
50: 後悔者 
[2008-02-03 18:53:00]
なんでなんだ?

リビングに居て、エレベーター前の子供の叫び声が聞こえるのは何故なんだ?

丸紅に問い合わせても「遮音性能に問題が無い」と言い切るのは何故なんだ?

なんでなんだ?
51: 匿名さん 
[2008-02-07 22:22:00]
いよいよ2月9日からモデルルーム一般公開と販売が始まりますね。販売価格・デベ・管理会社等の件は除いて①4路線の駅から徒歩8分圏内②自走式駐車場(千種・葵・熱田ライオンズタワーや名古屋センタータワー等のタワーマンションは大半が機械式かタワー式で入手庫にかなり時間かかるみたいです)③グローサリーの買物はデパ地下や円頓寺商店街のスーパー、車で10分位のMAXVALUE(24H)④ゲストスイートやラウンジの利用⑤都市高速も明道町や名駅入口まで車で5分位で⑥各階にあるいつでも出せるゴミステーション⑦名古屋駅西ではなく北東というロケーション⑧資産価値がありそう(?)⑨ファミリー向きかどうかはわかりませんが高校や大学は公共交通機関での通学になるのでいいのではないでしょうか?すぐに完売しそうな気配なので早々モデルルームに足を運びます。最上階の部屋は別世界ですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる