野村不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「新瑞橋のダイアモンドシティに建設されるマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. 新瑞橋のダイアモンドシティに建設されるマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-30 11:21:11
 

来年の秋に建設予定の新瑞橋のダイアモンドシティですが、マンションが併設されるという噂を聞きました。私が聞いた噂はダイアモンドシティの上に30階の高層マンションが建設されるらしく、この話は本当でしょうか?週末にたまたま新瑞橋を通ったのですが、建設予定地はまだ鉄骨もなく原っぱのようでした・・・マンションはどこのデベなのかまた、ここのマンションの情報を知っている方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-19 10:13:00

現在の物件
アリーナ シティ
アリーナ
 
所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋駅 徒歩5分
総戸数: 230戸

新瑞橋のダイアモンドシティに建設されるマンション

88: 匿名さん 
[2007-02-18 18:16:00]
新瑞橋付近の新築マンション購入した人は当然期待していますよね〜。ユニーだけじゃ不便だ。
89: 匿名 
[2007-02-21 13:15:00]
すごく便利になりますよ!地下鉄近いし。
90: たーチャン 
[2007-03-06 08:02:00]
ダイアモンドシティー&マンション建設に大いに期待してます。周囲住民の一部の人が反対してみえますが、しかも、マンションは、敷地の南側で、住民側の北側に建つし、日照権も全く問題無しだし、おまけに道路幅を広げて、やると言うのだから、良いではないですか。開店当時のみ、何処でも、そうですが、混雑します。
91: マンコミュファンさん 
[2007-03-15 22:53:00]
できるそうですよ。確かな情報です。
92: 購入検討中さん 
[2007-03-17 00:45:00]
早く作って欲しい。
93: 匿名さん 
[2007-03-30 03:11:00]
パチンコ屋はまず出来ないと考えています。儲からないかと。近くにキョウラクがあるし。
理由は今年9月までにすべての4号機というパチスロ台が廃止され、条件の多い5号機に移行するためです。
詳しくは「パチスロ 規制 5号機」でググってくださいな。8個目あたり参考になるかと思います。
94: 匿名ですが 
[2007-04-20 04:00:00]
どうしてそこまで反対するのかわかりません。自分たちのことしか考えていないと思います、新しいことに目をむけてほしいです。新しい瑞穂区にしてください 土地の値打ちだって上がると思います本当によろしくお願いします 一部の自分の利益のためだけのことより 子供をこれから育てていく若い人たちからお年寄りまで必ず楽しめるのに  私は出来ることを信じます。
95: 匿名さん 
[2007-04-20 06:29:00]
こういう意見もあるんで
http://www.n-jcp.jp/report/200606/murase.html
http://www.n-jcp.jp/report/200509/katou.html
でも結局は採算性じゃないのかな。規模が大きいと商圏も大きいので
大高南のイオンに先を越されそうだし
96: 匿名さん 
[2007-04-20 22:06:00]
イオンの作りはマンネリ化している。そろそろ飽きた。
まだ、池下に出来たやつの方がいい。

せっかくだからもっと大胆に、セレブっぽくしてみては?
マンションも売れるかもよ。
97: 周辺住民さん 
[2007-04-28 14:44:00]
ダイヤモンドシティも逃げ、トヨタホームも中止となりこれでいよいよ大型パチンコ店が有力になりました。住民の反対理由は治安が悪くなるからと言うことですけれど新瑞橋をパチンコ屋さんとそこでお金をなくした人のための消費者ローンが連立する一大カジノ地帯にしてしまう方が治安が悪くなると思うのですがパチンコ屋さんの方が阻止しようとしても結局あの手この手で数年のうちに出来てしますのでしょうね。自分としては一緒に出来ると噂の映画館は楽しみにはしていますが、、、子供のことを思うとちょっと心配です。
98: 住まいに詳しい人 
[2007-04-28 19:56:00]
本当ですか?
思うのですが、ここにダイヤモンドシティができなくて明るい未来があるのでしょうか?パチンコ屋とかができることはありえることですね。だったらダイヤモンドシティの方が。。そんなことにならないことを願います。近隣住民にがっかり。。
99: 赤旗反対の周辺住民 
[2007-05-15 14:10:00]
先日、赤旗の反対住民よりイオンから説明会があったとの広報誌が入りました、それによると計画が縮小修正されイオンは3分の2ぐらいになり、マンションも出来るようです、道路拡張はありません。又入口は東側のみになり周辺の住宅道路には影響が少なくなるようです。いずれにしても早く着工してほしいものです。
100: 近所をよく知る人 
[2007-05-15 20:12:00]
縮小するくらいなら必要なし!すぐ寂びれてユニーと変わらなくなるって!!
楽しみにしてたのに。。生活しやすくなれば土地の値段もあがるのに。。。

っつうか、マンションこそいらないっつうの!!!!!!!
あんな地盤の弱そうな所にさぁ、しかもタワーなんでしょ?
景観おかしいよね(笑)
101: マンコミュファンさん 
[2007-05-15 22:26:00]
ああダイヤモンドシティですね。
102: 周辺住民さん 
[2007-05-19 09:24:00]
ダイヤモンドシティは早くても8年後と説明を受けたけど、そんな先なら中止もあるかもね。
103: 匿名さん 
[2007-05-19 10:54:00]
「早くても8年後」の説明は近隣住民に対してあったのですか?内容の詳細をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
104: マンコミュファンさん 
[2007-05-19 18:39:00]
適当なこと書く人が多いよね。できるという人もいれば、中止になったって言う人もいるし。
よく真実がわかりませんね。ダイヤモンドシティにしろ、マンションにしろ。
105: Angelus 
[2007-05-22 06:31:00]
私はダイヤモンドシティ新瑞橋ショッピングセンター建設計画に賛成です 母もダイヤモンドシティができることを首をなが〜〜〜く待っています
ユニー あかのれんだけじゃ物足りないです 
パチンコ店建設には猛反対します あんな立地がいいところにパチンコ屋は必要じゃない
ショッピングセンターが似つかわしいよね^^ それとマンション30階も必要かな?せいぜい15階まででしょう 近所との日照関係も配慮して15階が無難と思われる
106: 駈上住民 
[2007-05-22 15:20:00]
色々な情報がありますが、近隣住民の知っている限りを正確にお伝えします。
ダイアモンドシティの規模は小さくなりますが、建設されます。完成は二年後の予定だそうです。
建設されるマンションも高層マンションでは無くなるようですが、建設されます。
イメージとしてはショッピングセンター・マンションの規模は千種のイオンのような感じになると聞きました。
素朴な疑問なのですが、近隣住民でしたらこの情報は知っている方が多い情報なのに、どうして「パチンコ屋が出来る」とか「ダイアモンドシティの建設は中止になった」とか平気で嘘を掲示板に書くのでしょうか?理解できません。
107: 103 
[2007-05-22 16:45:00]
>106さん
情報をありがとうございます。2年後の予定なんですね。
私もこのダイヤモンドシティが早く出来てほしいと思っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる