野村不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「新瑞橋のダイアモンドシティに建設されるマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. 新瑞橋のダイアモンドシティに建設されるマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-30 11:21:11
 

来年の秋に建設予定の新瑞橋のダイアモンドシティですが、マンションが併設されるという噂を聞きました。私が聞いた噂はダイアモンドシティの上に30階の高層マンションが建設されるらしく、この話は本当でしょうか?週末にたまたま新瑞橋を通ったのですが、建設予定地はまだ鉄骨もなく原っぱのようでした・・・マンションはどこのデベなのかまた、ここのマンションの情報を知っている方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-19 10:13:00

現在の物件
アリーナ シティ
アリーナ
 
所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋駅 徒歩5分
総戸数: 230戸

新瑞橋のダイアモンドシティに建設されるマンション

157: 教えません 
[2007-09-25 20:40:00]
行けばよかったのにね。
Wikipediaで検索でもしたら。
158: 私も教えません 
[2007-09-26 10:10:00]
あなたに報告することは何も無い。
推移を知りたいのであれば説明会の行われている時間に

おいっ
どうだった?
結果報告しろよ

などと書き込んでおらずに説明会に足を運べば良かったのです。
参加制限はなにもなかったのですから。
159: ジョウカー 
[2007-09-26 20:41:00]
遅レスありがとうございます
きっとあなた方の思いどうりにならなかったんだな
サンキュウ  理解できたよありがと
残念だったな
160: ジョウカー 
[2007-09-26 20:45:00]
あと近隣住民には必要ないんだよ
買い物する場所は幾らでもあるし

アディオス・・・・

あなた方にさちあれ
161: 参加出来ない人 
[2007-09-26 21:06:00]
参加したくても出来ない人もいるんだよ・・・
ここをみてる人全員が健常者だとおもうなよ。
参加したくてもできない人間もいるんだよ
162: 匿名さん 
[2007-09-26 21:28:00]
私も事情があって行けませんでした。
どなたかイオンの情報を教えてください。
163: しつこいほど 
[2007-09-26 21:28:00]
できないことに執着している方がいらっしゃるので、参加した私が書きましょうか?
映画館がないイオンモールはできようができまいがどっちでもいいんでけど。
164: ご近所さん 
[2007-09-26 21:45:00]
早い話がWikipediaで検索して出てくる情報どおり。。。
165: 匿名さん 
[2007-09-26 21:49:00]
Wikipediaで検索はしてみたんですけれど。。。「縮小して建設」ってことでいいのですか?
163さん、是非お願いします。
166: 私も教えません 
[2007-09-27 01:01:00]
昨日(26日)午前、No.158にて書き込みをしたものです。

(“参加したくても出来ない人もいるんだよ・・・”について)
私は白痴ではありませんので、参加したくてもできない方がいらっしゃることぐらいはわかります。

ただ、

おいっ
どうだった?
結果報告しろよ

と言う命令口調の問いかけに対しての返答をしたくなかっただけです。
No.157さんも同様だったのではないでしょうか。

実際、面と向かってあなたがそのような言われ方をしたとき、その問いかけに対してまともに答える気になるでしょうか。
ひとにものを尋ねるときには最低限それなりのマナーというものがあります。
相手の顔が見えないwebの世界だからこそ、よりそういったことが重要であると考えます。
仮にNo.156さんに説明会の報告したところで大勢に影響を及ぼすことがあるのでしょうか??私は“無い”と判断しました。

ひとそれぞれ色々な状況があり、様々な意見があります。
賛成派の中にも色々な意見を持った方がいて、反対派の中にも色々な意見を持った方がいます。

No.158の私の書き込み対して不快な思いをされた方がいたのであれば、そこに語弊があったとしても素直に認め、謝罪します
申し訳ございませんでした。

NO.161さん、
あなたが本当に心から経緯を知りたいと思っているのであれば、24日に行われた、だれが認めたわけでもない対策協議会主宰(実際にはイオンモール主宰であり、通知を出したのもイオンモールです。6,000通であったか8,000通であったかは失念しましたが。)の説明会に参加しなくとも状況を知ることはできたはずです。あなたは住友が撤退してからイオンの建設計画がもちあがるこれまでの間に掲示板に書き込むことはできても(それがたとえ代理人であったとしても)企業に直接メールをすることはできなかったのでしょうか?
代理人にお願いしてでも手紙を書くことはできなかったのでしょうか?
いくらでも手段はあったはずです。
私の書き込みに対して愚痴っている間にもできることはあるはずです。
要するに私が言いたいことは、無責任な方に報告することは何も無いと言うことです。“大勢に影響は無い”のですから。

かつてこの掲示板で“『映画館作って!』の署名みんなでします!?”という書き込みがありました。本当にそう思うのであれば署名を集めればいい。それは自由です。新瑞橋周辺はいかに独居老人が多いかを痛感することでしょう。でも、やはり口先だけで何もできない。年中無休と謳っておきながら平気で盆暮れ正月は休む店と同じです。口先だけなのです。無知なのです。結局“大勢に影響は無い”のです。

ちなみに私は世間で言う所謂ハンデキャッパーです。

最後に。
管理人様へ。
私の書き込みに不適切な表現がありましたら申し訳ございません、お手数ですが削除願います。
私は金輪際、この掲示板には姿を現しませんので。

長々と失礼いたしました。
167: ドラ 
[2007-09-27 10:00:00]
駈上住民です。
菊住小学校の説明会に主人が参加してきました。
主人の話によると100名くらい参加されたようです。
ショッピングモールは来年の春に建設が始まるようですね。
トヨタホームのマンションは30階から14階に変更して建設されるようです。菊住学区/呼続学区の住民の皆さんは建設反対のようで、説明会の途中で質問・抗議が絶えなかったと言っていました。
イオン側もそういった反対(主に道路渋滞ですが…)に懸念して、唐人棲横の道路に抜け道を作ったり、歩道橋を架けたりする予定でいるようです。

説明会資料を手もとに持っているので、質問のある方がいらっしゃいましたら、わかる範囲でお答えします。

本文に関係ありませんが、情報は共有したいですね。せっかくの掲示板ですので、166さんにはちょっとひいてしまいました。。。
168: 近所をよく知る人 
[2007-09-27 15:18:00]
>ショッピングモールは来年の春に建設が始まるようですね。

情報提供ありがとうございます。完成(オープン)予定はいつ頃か分かりますか?
169: 匿名さん 
[2007-09-27 15:56:00]
>>166
金輪際、この掲示板には姿を現しませんといいながらROMっているに100ペソ!
170: 匿名さん 
[2007-09-27 16:23:00]
167さん、ありがとうございます。
マンションは高さが半分以下になるのですね。
ショッピングモールの規模はどのくらいか、もう発表されているのですか?(何階建てか、テナントが何軒くらい入るか等)
もしわかればよろしくお願いします。
171: 土地勘無しさん 
[2007-09-27 18:10:00]
>167さん
情報ありがとうございました。

私もその辺が知りたかったのです。


しかし、166さんには引いてしまいますね。


「おいっ
 どうだった?
 結果報告しろよ」 

ってよくネット上では使われてますよね。
たしかに上品な聞き方では無いけれど、そこまでおこらなくてもねぇ〜
172: 匿名さん 
[2007-09-27 23:08:00]
たしかに、言われる方はなにげなく使っている言葉かもしれませんが、こういう顔の見えない世界では当事者でなくともいい気持ちはしません。
もっと気持ちよく情報交換できる場にしていきたいものです。
173: ご近所さん 
[2007-09-27 23:18:00]
159や163などはこのスレによく登場する感じの悪い人です。
ほとんどが同じ人でしょう。真面目な方はいらっとすると思いますが、無視すればいいでしょう。
わたしは駈上住民ですが、賛成です。ただ車通勤なので、渋滞緩和のためにしっかりした対応を期待していました。最初の計画よりよくなったと思います。しつこく反対されている方も見えますが、それなりに誠意のある対応だと思います。
一個人の意見でした。
174: 購入検討中さん 
[2007-09-27 23:24:00]
167さんのおかげで、だいたいのおとはわかりました。さて、オープン時期は?
あとここはマンションのスレなので、トヨタホームのマンションのことも14階になったこと以外も情報を共有できればいいなと思います。
175: ドラ 
[2007-09-28 10:43:00]
167です。

私の手もとの資料にはショッピングモールのオープンの時期は書いてありません。店舗数の記載も残念ながらありませんが、
延床面積約106000㎡ 
店舗面積約24000㎡
地上5階建(一部地下1階)
駐車場は約1600台

となっています。

ちなみにマンションは
敷地面積約9600㎡ 
地上14階(約45m)約230戸 
工事着工時期 平成20年3月頃
完成予定時期 平成21年10月頃

となっています。

イオンモールの資料とトヨタホームの資料と別になっておりそれぞれ渡されました。イオンモールの完成もきっとマンションと同じくらいの時期でしょうね。

先日の説明会での話ですが、イオンモールは住友電装が撤去し今日に至まで、空き地になった予定地にずっと電灯を灯しているようです。あの莫大な土地の電灯がなくなれば、防犯上とても危険だと思います。それを付近住民のある方が、皆さんの前でイオンモールの方にお礼をおっしゃっていたようです。その話を主人から聞き、少し胸が熱くなりました。
176: 匿名さん 
[2007-09-28 16:58:00]
ドラさん、詳しくありがとうございます。

縮小されてもかなり大きいのですね。
マンションが14階建てで230戸ということは、1階あたり平均16〜17戸ということですから。(1階部分はエントランスなどがあるとしたら、実際にはもっと多いかもしれません)
ショッピングモールも、5階建てなら思ったより大きいような気がします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる