野村不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「新瑞橋のダイアモンドシティに建設されるマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. 新瑞橋のダイアモンドシティに建設されるマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-30 11:21:11
 

来年の秋に建設予定の新瑞橋のダイアモンドシティですが、マンションが併設されるという噂を聞きました。私が聞いた噂はダイアモンドシティの上に30階の高層マンションが建設されるらしく、この話は本当でしょうか?週末にたまたま新瑞橋を通ったのですが、建設予定地はまだ鉄骨もなく原っぱのようでした・・・マンションはどこのデベなのかまた、ここのマンションの情報を知っている方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-19 10:13:00

現在の物件
アリーナ シティ
アリーナ
 
所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋駅 徒歩5分
総戸数: 230戸

新瑞橋のダイアモンドシティに建設されるマンション

22: 匿名さん 
[2006-10-02 23:05:00]
ダイオキシンの件を抜きにしても、やっぱり新瑞橋周辺の雰囲気はあまりよくないですね。
全ての消費者金融が軒を並べる街・・・
ちょっとヤバそうなオヤジがウロウロしてる。
まるで、ミニ金山、ミニ今池の風情。
そして、ダイヤモンドシティが出来たら道路は大渋滞・・・
便利な街ではあるけれど、ちょっと住むには躊躇します。
23: 匿名さん 
[2006-10-02 23:18:00]
とは言っても北以外の方角に行けば田舎。静かでいいと思うが。
24: 匿名さん 
[2006-10-02 23:21:00]
とは言っても北以外の方角へいけば、田舎。静かでいい思うが。
便利かな〜。ダイヤモンドシティできなければ、
この近辺にはすみたくないっす。
25: 匿名さん 
[2006-10-25 08:27:00]
ダイアモンドシティのHPの新規SC情報から、「新瑞橋」が消えてますね。
やはり、建設中止ですかね。。。
26: 匿名さん 
[2006-10-25 21:27:00]
へー。住民の反対ですか。残念というかうざいですね。
27: 匿名さん 
[2006-10-26 16:48:00]
やはりダイオキシンか。臭かったからな〜ずっと。工事中の作業員の人に聞いたら、土壌の改良をやっているといっていたので。電工がなくなって全くにおわなくなったけどそんなもの残して逝ったか。あのあたりの住民はダレも文句言わなかったのかな?ほとんどの人は何も知らないんだろうな?
28: 匿名さん 
[2006-10-26 20:46:00]
マジ反対周辺住民うざい。
映画館無くなっただけでもうざいのに…
新瑞橋に住んでるが期待してたのになぁ。
タワーマンションこそ反対しろっつぅの!!!
29: 匿名さん 
[2006-10-26 20:49:00]
できるらしいよ。20年の秋に。今度は間違いない。って話。延びるに延びて。
30: 匿名さん 
[2006-10-26 23:47:00]
どうせまた、反対があるって。
31: 匿名さん 
[2006-11-22 19:35:00]
2007年の春からできる予定だったここは
2008年の秋なのですか??
建設中止との噂もあるが。真実はいかに。
32: 匿名さん 
[2006-11-22 22:32:00]
えーっと、ダイヤモンドシティは大店法の規制事項として、早期の工事着手が必要ではなかったですか?
H20の秋の完成だと、来年ぐらいからちんたらつくっていないと多分だめなんじゃないの。
このまま、なし崩し的に中止となる可能性があると思うけど。
跡地は、規制を受けない大規模パチンコやになるのでは、世界最大パチンコ3000台+スロット2000台は軽くいくと思う。
33: 匿名さん 
[2006-11-22 22:36:00]
日本一大きいパチンコ屋でもつくる気ですか?
大きなショッピングセンターより、遙かに環境悪くなるんでないかい?
まあ春には作りはじめないと、2008年の秋も無理なことは確かですね。
34: 匿名さん 
[2006-11-22 22:42:00]
反対してる人たちはあの広大な土地に何をつくれば満足するんだか?
パチンコはやめて〜。。
35: 匿名さん 
[2006-11-22 22:47:00]
でももう土地はダイヤモンドシティが買っちゃってるんだよね。
36: 匿名さん 
[2006-11-23 07:24:00]
売りに出してのでは?
したがってマンションもできない??
37: 匿名さん 
[2006-11-24 20:15:00]
反対をしすぎると、事業主が法律の制限をうけない業種に転売する可能性があるのは確か。
あのような駅前の土地は、パチンコ屋としてはのどから手がでるほど欲しいはず。
巨大なパチンコ屋に転売されたら、大抵の場合どんなに住民が反対しても無駄なことが多い。
港を見ても、熱田を見ても、大体イオンの隣にはトンでもないほど巨大なパチンコ屋ができる。
まるで寄生虫みたいに。
38: 匿名さん 
[2007-01-09 10:33:00]
もう、町中にショッピングセンターは要らないのでは。
ユニーがあるから十分じゃん。無駄に造り過ぎ。
あっちこっちで利便性だけを追い求め過ぎて、本来の人間味がすっからかんになる気がする。
39: 匿名さん 
[2007-01-13 00:21:00]
ショッピングセンター必要です。瑞穂区や南区にとって、あの立地にショッピングセンターが
できるのはありがたいですね。
40: 匿名さん 
[2007-01-14 09:42:00]
>38
で何?
できたら結局行くんでしょ?
41: 匿名さん 
[2007-01-14 13:36:00]
いつの間にかマンションの話がどっか行っちゃったし。(笑)

でもここってトヨタのマンションでしたよね?
名駅に引越してくるトヨタ本社の社員用に作るつもりだったんだろうけど、反対運動等で
すっかり時期がズレてしまいましたね。本社、既に名駅に引越しちゃったし…。
ショッピングセンターは別にして、今更ここにマンション必要ないんじゃないでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる