株式会社フージャースコーポレーションの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくば学園都市」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 並木
  6. デュオヒルズつくば学園都市
 

広告を掲載

金太郎 [更新日時] 2009-10-13 02:16:05
 

ミックスガーデンに続く、フージャースの
つくば市並木物件第二弾。全234戸。

ミックスガーデンと比べた際の特徴としては、
・並木小学校校区
・高速バス、ローカルバスのバス停が近い。
・スーパー等が近い。

http://www.tsukuba234.jp/index.html

もうずいぶん出来上がっていますね。


※タイトルを「フージャース つくば市並木の第二弾」から「デュオヒルズつくば学園都市」に変更させていただきました。

[スレ作成日時]2007-11-11 21:57:00

現在の物件
デュオヒルズつくば学園都市
デュオヒルズつくば学園都市
 
所在地:茨城県つくば市並木2丁目9(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 バス10分 「並木二丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 234戸

デュオヒルズつくば学園都市

952: 匿名さん 
[2009-07-20 07:49:00]
何でMS自体を批判する人がマンコミュにスレ立てるの?
953: 匿名さん 
[2009-07-21 07:36:00]
レスしただけでスレは立ててないだろ。
954: 匿名 
[2009-07-21 12:38:00]
まーまーまッ

とにかく3連休は引越しの方すごかったですね。
夜、越してきてる方もいましたね。
955: 入居済み住民さん 
[2009-07-21 15:54:00]
お祭りも盛況でした。
956: 匿名さん 
[2009-07-21 20:09:00]
普段はさみしい公園と公民館にあれだけの人が集まるなんて驚きました。
957: 入居者 
[2009-07-21 20:35:00]
デジタルテレビですが、写らなくなりませんか?家だけでしょうか…
958: 入居済み住民さん 
[2009-07-21 21:20:00]
我が家も今日は、何度かデジタル放送が受信不能となりました・・・。

家には何台かデジタルテレビありますが、受信不能の歳に他のテレビもみましたが、いずれも受信不能でしたので、
各テレビ単体でのトラブルでは無いであろうとは思いましたが・・・。
959: 入居済み住民さん 
[2009-07-21 22:06:00]
デジタル移行の完全実施まであと1年ですから映らなくなった時はアナログで対応するしかないです。携帯も映らない地域はまだ多いようだし
960: 入居者 
[2009-07-21 22:26:00]
やはり家だけではないのですね!マンションのアンテナに、何か不備があるのかも知れませんね?
961: 匿名さん 
[2009-07-22 21:45:00]
スカイツリーが出来る迄はこんな感じですよ。
962: 入居済み住民さん 
[2009-07-22 23:37:00]
入居してからになるので,まだ数ヶ月にしかなりませんが,地上波デジタルが
写らなくなる現象は,最近多いですよね。何か原因はあるのではないかと・・・。
963: 匿名さん 
[2009-07-23 00:40:00]
アナログある限り現状のままかと思います。
964: 匿名さん 
[2009-07-23 12:13:00]
テレビはaccsでは無いのですか?
965: 入居済み住民さん 
[2009-07-24 06:03:00]
<洗面所の3面鏡裏にあるティッシュケース設置法について>

ティッシュを下から引き出せるように下に穴があいている部分があるようです。
「これは便利!」と設置を楽しみにしていたのですが…
いざ置いてみるとティッシュ自体の重みのせい(?)でうまく引き出すことができません;;

どなたかうまく引き出せる技(?)や設置方法をご存知の肩がいらっしゃいましたら教えてください><。。。
966: 住民さん 
[2009-07-24 15:42:00]
箱型ティッシュを下向きにセットして問題なく使用しています。アドバイスできなくてすみません。
967: 住民 
[2009-07-24 19:17:00]
半分位使用したテイシュボックスを、設置すると取り出しやすいです。
968: マンション住民 
[2009-07-25 10:23:00]
Re:洗面所の3面鏡裏にあるティッシュケース設置法について
ジョイ○ル・ホ○ダで売っている箱なしティッシュ試してみてください。
リーズナブルでエコなうえ、スムーズな取り出し、補充もしやすいですよ。
969: 入居済 
[2009-07-25 15:30:00]
>968さんへ

うちも使ってます。あの袋入りティッシュいいですよね!紙質は多少イマイチですが。

これに似た話で・・・。
風呂場のシャンプー台、無印良品の詰替容器を使ってますが見事にフィットしますよ。
3個横に並べるとぴったりです。

部屋のタイプによっては、ひょっとすると大きさの違うシャンプー台がついているかもしれませんが。
970: 匿名さん 
[2009-07-25 23:14:00]
ジョイホンとか、無印とか。
そういう類いのマンションというわけですね。
971: 匿名さん 
[2009-07-26 06:47:00]
>970さんへ
何をお伝えしたいのか良く判りませんが、ジョイホンと言う愛称があるのですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる