野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-19 22:05:41
 

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242984/
物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-07-16 17:37:12

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part17

74: 匿名さん 
[2012-07-17 21:42:06]
>連続で「即日完売」
(笑)
75: 匿名 
[2012-07-17 21:43:44]
地盤改良はもともとしているでしょう、震災を受けて追加の対策をしたと伝えているので信じてますけど。
キャンセル住戸がないというのは、正式申し込み受付後に発生しても、先着順受付でさばいているからでしょうね。
石橋を叩いても渡らない人もいるだろうし、好きなタレントも違うし、いいじゃないですか、住人(十人)十色で。
76: 匿名 
[2012-07-17 22:13:20]
東京駅から5㎞ってどの辺なんですかね?
77: 匿名さん 
[2012-07-17 22:33:25]
地盤改良を全面してないのは、野村もHPで認めてるよ。

結局安いから安全は犠牲になるわけだが。
78: 匿名さん 
[2012-07-17 22:37:24]
75
プラウドタワー千代田富士見なんかは
キャンセル住戸を竣工頃にまとめてかなりの数、販売してたよ。
79: 匿名さん 
[2012-07-17 22:39:17]
液状化じゃ危険なことなんて起きようもないんだけどね。
80: 匿名さん 
[2012-07-17 23:07:39]
79
ライフラインが止まるリスクは十分に痛いと思うよ
82: 匿名 
[2012-07-17 23:55:33]
ここが終わればこの会社は湾岸部では耐震タワマンは作らないだろう
月島は制震か免震になるだろうし
まっあっちは三井とのコラボだし耐震はないな(笑)
83: 匿名さん 
[2012-07-17 23:57:09]
やっとネガデべさんが元気出てきたみたい。頑張ってスレ上げよろしくね。
ここは見てると楽しいね。人気あるのはよくわかります。
残り100ちょっとだけど、まだちゃんと良い部屋は残ってます。
さすが野村プラウド。
計画的にお客様を向いてニーズにあった販売営業をしているね。
84: 匿名 
[2012-07-18 00:01:21]
>>66
ここは野村證券の子会社なのかね
ならばなおさら(笑)
85: 匿名 
[2012-07-18 00:41:47]
値引きの情報本当ですか?
○○期即日完売と言いながら個別に値引き交渉を持ち出していたとしたら
どん引きですね
まあ今の段階では値引きとか全くありえないと思いますけど
86: 匿名さん 
[2012-07-18 00:46:50]
MR行って値引き交渉してみたら?
(´、_ゝ`)プッ と顔されちゃうから。
だからと言って妬んでここをネガするのは、お門違いだからね。了解かな?
88: 匿名さん 
[2012-07-18 00:57:49]
三井東雲のパンダ部屋を持ち込んでの値引き交渉だけは、まじ恥ずかしいから止めた方がいいよ。
足元見られちゃうから。
デベ同士裏で繋がってるかもしれないよ。若い子達は飲み友達だったりするかもよ。まあ適当な事言ってると流しておいてくださいな。
89: 匿名さん 
[2012-07-18 01:01:45]
秘密の値引き交渉とかないよね(笑)
あったら買った人全員にやらなきゃならないからそれはないか
ならばヨシとしよう
90: 匿名さん 
[2012-07-18 01:04:30]
89の2行目、なんて元々やるわけもなく。昔の公団じゃないんだから。
92: 匿名さん 
[2012-07-18 12:55:28]
免震以外のトータルで考えると、こっちのほうが魅力高いな。
93: 匿名さん 
[2012-07-18 13:49:19]
スペックって詳細も出てるんですか?
こっちは広さも売りかとおもうんだけど。
某ブログの予想だと三井は70平米前後が多そうだよね。
95: 匿名さん 
[2012-07-18 18:59:04]
スペックはまだ出てないよ。(笑)
96: 匿名さん 
[2012-07-18 19:00:39]
あっちはいろんな所で、あの価格なら仕様や設備が期待できないと話題になってるみたいだよ。
97: 匿名さん 
[2012-07-18 19:00:59]
三井のHPで間取り見ると洗面所の床がタイルか石っぽいな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる