野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド星ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プラウド星ヶ丘
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-16 16:20:32
 削除依頼 投稿する

情報お願いします。
高いんでしょうね。。。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/hoshigaoka/
売主:野村不動産
施工会社:矢作建設工業
管理会社:野村リビングサポート
交通:東山線「星ヶ丘」徒歩6分
総戸数:80戸

[スレ作成日時]2012-07-14 23:19:11

現在の物件
プラウド星ヶ丘
プラウド星ヶ丘
 
所在地:愛知県名古屋市名東区名東本町1番(地番)、千種区星ヶ丘二丁目50番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩6分
総戸数: 80戸

プラウド星ヶ丘

787: 匿名さん 
[2013-04-26 15:46:56]
セレブはマンションには住みません
名古屋市の超高級マンションはせいぜい1億前後、高くて2〜3億までです
豪邸を建てるとその数倍はふつうにかかりますので
某風俗王が建てようとした家は1500坪で6億の豪邸でした
788: 匿名さん 
[2013-04-26 18:31:46]
セレブは、このようなマンションスレに
書き込みしません(笑)
789: 匿名さん 
[2013-04-26 20:47:41]
ほとんどが不動産関係者
790: 匿名さん 
[2013-04-26 20:50:36]
ライオンうるさいぞw
791: 匿名さん 
[2013-04-27 16:48:11]
矢作が星ヶ丘で準備してるみたいですね。
792: 匿名さん 
[2013-04-27 16:53:27]
プラウド星ヶ丘の施工が矢作ですけど。
793: 購入経験者さん 
[2013-04-27 18:44:19]
風俗王がセレブなのか(笑)。
794: 匿名 
[2013-04-27 19:42:11]
セレブと人間性は
関係ないから(笑)
795: 匿名さん 
[2013-04-29 12:26:33]
一般的に、
富裕層=金融資産1億円以上
超富裕層=金融資産5億円以上
セレブは超富裕層のこと
地主なら駐車場一つ売れば簡単に得られる金額だけど
796: 匿名さん 
[2013-04-29 14:38:02]
そんな分類があるとは知らんかった@超富裕に近い富裕層
797: 匿名さん 
[2013-04-29 16:05:36]
詳しく書くと、
超富裕層=個人の純金融資産5億円以上
富裕層=同1億円以上5億円未満
準富裕層=同5,000万円以上1億円未満
アッパーマス層=同3,000万円以上5,000万円未満
マス層=同3,000万円未満

純資産8,000万円以上を持つ人は日本全体で358万1000人
純資産40億円以上を持つ人は日本全体で3,400人
居住用不動産、収集品、消費財、耐久消費財を除いた投資可能資産でも、
8,000万円以上を持つ人は日本全体で182万2000人
みな意外と金持ってるんだよ
798: 匿名さん 
[2013-04-29 19:26:12]
>No.792

淑徳大学の裏の山らしい。
いつの間にか、NTTの鉄塔が消えた!
799: 匿名さん 
[2013-04-29 21:29:55]
うちのかあちゃんなんか年収国民年金の70万円だけなのに富裕層
800: 匿名さん 
[2013-04-30 12:43:59]
だいじょうぶか?星ヶ丘・・・
801: 匿名さん 
[2013-04-30 14:18:27]
星ヶ丘という立地上、高層マンションにした方がよかったと思う
低層で建てるなら東山公園か一社でいい
802: 匿名さん 
[2013-04-30 17:18:44]
マンションは容積率と建蔽率、高さ、日影、斜線規制で決まります
勝手に高層にしちゃダメよダメよ
803: 匿名さん 
[2013-04-30 21:30:27]
とにかく高すぎる
804: 匿名さん 
[2013-04-30 23:06:45]
星ヶ丘だから当然でしょう
今日からあなたもセレブですよ
805: 匿名さん 
[2013-05-01 13:49:16]
南向きの低層階ってどうなんでしょうか?
目の前にマンションありますよね。
眺望は絶望的だとしても日差しも影響あるのかな?
さらに地下住戸ですと湿気も心配です。
806: 匿名さん 
[2013-05-01 13:55:10]
セレブになりたいなら、湿気も我慢
807: 匿名 
[2013-05-01 16:24:06]
星ヶ丘に住んでるのは、セレブぶってるエセレブという事が分かってきたので…
ここは買わない(笑)
808: 匿名 
[2013-05-01 16:35:47]
訂正

星ヶ丘に住んでるのは、セレブぶってるエセレブという事が分かってきたので…
ここは買えない(笑)
809: 匿名 
[2013-05-01 18:13:49]
勝手に訂正された(笑)

同じプラウドでも昭和滝川の方が魅力あるし、売れ残るのも仕方ないよね~。
山下通も危うい感じだから、そのうち値引くんだろうな。
810: 匿名さん 
[2013-05-01 20:29:01]
山手通でしょ。
811: 匿名さん 
[2013-05-01 20:33:50]
名古屋って東京みたいな地名多くない?
812: 匿名さん 
[2013-05-02 15:17:43]
星ヶ丘アインスの中古が一気に3件も出てきた。

アインスからプラウドに買い替えでしょうか?


813: 匿名さん 
[2013-05-07 16:30:41]
ここは高いという意見をよく聞くが、
>4,299万円~4,899万円
安くない?
個人的に4000万円台のマンションって下のクラスだと思うんだけど
高いというのは5000万円以上で
3000万円台は激安レベル
2000万円台は心配になるレベル
1000万円台はありえないレベル
814: 購入検討中さん 
[2013-05-07 16:39:12]
立地の割には高いってことでしょ
815: 匿名さん 
[2013-05-07 16:58:24]
坪単価190~200万って感じですよね。
東山沿線徒歩6分なら妥当ですよ。
プラウド一社、プラウド亀の井、ヴィークコートと大して変わらないよね。
816: 匿名さん 
[2013-05-07 17:28:14]
ここは坪220近くの物件だぞ
817: 周辺住民さん 
[2013-05-08 08:33:05]
MAXが4899万ってことは角住戸は全て売れたってこと?
角住戸って6000~8000万くらいじゃなっかったっけ?すごいなぁ~、ここの角買えた人はエセレブじゃなくてプチセレブくらいじゃない?
818: 匿名さん 
[2013-05-08 08:54:32]
セレブの方って私のようなユニクロで服買ってるような一般庶民はやっぱり見下してしまうんでしょうか
819: 匿名さん 
[2013-05-08 09:48:34]
星ヶ丘から帰宅時、坂道上って団地を超えながらヒイコラ歩くなんて嫌だ
団地より駅遠なんてありえない
820: 匿名さん 
[2013-05-08 13:00:00]
東南角は残っていますよ。
案内がきましたから。
100㎡超だから7000万するのは仕方ないのでは。
821: 匿名さん 
[2013-05-08 15:56:32]
100㎡越えなら7000〜1億でもおかしくはない
ふつうにそのくらいはかかる
名古屋市の庶民的なマンションって言うと、
3000〜4000万円台くらいが平均相場
822: 匿名さん 
[2013-05-08 16:09:27]
星ヶ丘ってのはとっても魅力的なんですけが、
あの坂がネックです。

子どものことを考えると毎日坂を登るのはかわいそうな気もして
未だに決断できていません。。。
でも、そろそろどこかに決めないとどんどん無くなっていってしまいますよねぇ。
東山と迷っている場合じゃないかな?
823: 匿名さん 
[2013-05-08 16:38:50]
東山にした方がいいよ、子供のためにも。
824: ご近所さん 
[2013-05-09 12:59:32]
あの坂ってどの坂?
UR側からならそんなに急じゃないですし。
東山通りからは急ですが階段があります。
保育園、小学校に近いので安心できますよ。
825: 匿名さん 
[2013-05-09 17:46:29]
>823さん
アドバイス、ありがとうございます。
毎日子供が通うのも大変ですものね。

駅からの距離や周辺環境を考えたら、東山の方が良さそうかも知れません。
826: 匿名さん 
[2013-05-10 18:51:37]
あのムービーみたけど、楽しそうに帰って行ったよ。
坂なんか感じなかったよ。
827: 匿名 
[2013-05-12 02:37:08]
結局、売れ残ってる要因は何だろ?
828: 匿名さん 
[2013-05-12 03:44:19]
価格が高いところ
829: 匿名さん 
[2013-05-12 14:47:16]
売れ残ってなんていませんよ~。
みなさん、きちんと確認して発言してくださいね。
830: 匿名 
[2013-05-13 11:51:10]
1期2期で売れ残ったのを最終期として販売してる訳じゃないの?
831: 匿名さん 
[2013-05-13 15:08:17]
それが野村さんの販売方法ですから・・・
でももうすぐで完売でしょう。
迷っている人は最後のチャンスですよ。
832: 匿名さん 
[2013-05-14 20:39:24]
子供は坂なんてそんなに気にならないですよ。
坂が気になるのは大人の方だと思います。
833: 匿名さん 
[2013-05-14 20:46:54]
お年寄りにも坂道は厳しいですね
ひざや腰の軟骨がすり減って症状が悪化します
若い夫婦にお勧めの物件
まあ9月の竣工前には完売するでしょう
834: 匿名さん 
[2013-05-14 22:41:20]
築30年のマンションなんて年寄りばっかりだぜ
つまり30年先のことを考えれば年寄りに優しいマンションでなければ生き残れない
どうなるんだ、これは
835: 匿名さん 
[2013-05-15 14:25:20]
70㎡台の狭い部屋に住んでうれしいか?
836: 匿名さん 
[2013-05-15 20:16:09]
一人で住むんなら広すぎるくらい
837: 匿名 
[2013-05-15 23:19:12]
一人なら賃貸で十分
838: 匿名さん 
[2013-05-15 23:40:33]
周辺住人に高齢者が増えてきたら引越ししましょうのシグナルですよ
839: 匿名さん 
[2013-05-17 13:08:45]
今、市営の打越荘も建替してますよね。
小学校は同じになるのでしょうか?
だとしたらヤバイですね。
840: 匿名さん 
[2013-05-17 13:44:00]
高齢者や市営住宅住民への差別発言は止めなさい。
841: 匿名 
[2013-05-17 13:48:26]
所詮、長屋風情がって言われてるようなものですよね。
842: 匿名さん 
[2013-05-17 14:15:12]
839です。

840さん、誤解です。

市営が新しくなったら、ファミリー世帯が増えるのかなっと。
それに伴って少数学級の星ヶ丘小学校が西山みたいな大規模小学校になるのを危惧しています。

プラウド星ヶ丘を購入したからって市営の人たちを差別しません。
差別って言葉も知らない子供に育ってほしいです。
843: 匿名さん 
[2013-05-18 09:39:45]
842さんへ、

840です。解りました。
844: 匿名さん 
[2013-05-18 17:01:32]
すぐ前に建っている 星ヶ丘アイリスの管理事務所が微妙ですね。
845: 契約済みさん 
[2013-05-21 12:45:48]
どう微妙なんですか?
どうせ我が家は東南角部屋の上層階ですから関係ありませんけど。
846: 匿名 
[2013-05-21 17:00:40]
星ヶ丘エセレブ出現w

でも契約者だから、入居後に立派なエセレブになるのかな?
847: 匿名さん 
[2013-05-21 20:26:23]
上層階って何階以上なの?
どうせなら最上階お勧めよ
848: 匿名さん 
[2013-05-21 20:46:10]
No.845さん

プラウドのエントランス手前右に星ヶ丘アイリスの管理事務所の古い建物が
あるので ちょっと見栄えがどうかなと思いました。
Aのの部屋からは見えるかもしれませんが
他の部屋から見えることは無いと思います。(私の購入した部屋からは見えません)
849: 匿名さん 
[2013-05-21 21:01:25]
みなさん、845さんにつられすぎですよ。
850: 匿名さん 
[2013-05-23 17:21:40]
お風呂の浴槽が面白いです。片側が平で片側が丸くなっているまゆ型浴槽だそうです。入りやすいでしょうか?
851: 匿名さん 
[2013-05-29 13:23:41]
URの賃貸住宅の方が、場所も良いし、便利だと思うのは俺だけか?
852: 申込予定さん 
[2013-05-29 16:57:16]
ここって売れてるの❓
完売した❓
853: 匿名さん 
[2013-05-30 02:37:49]
賃貸にはなるけど、ここを買うより、URに住んだ方が
便利だし環境もよいかもね。
854: 購入検討中さん 
[2013-05-31 23:05:04]
3LDKが4,029万円からだって。
値下げしたのかなあ。
855: 匿名さん 
[2013-06-02 13:06:39]
残り少ないようですね
856: 匿名さん 
[2013-06-02 20:55:04]
少ない残りを売り切るのが大変。
売切れるまでコストが掛かるからね。
857: ご近所さん 
[2013-06-03 08:11:00]
だいぶ建物ができてきました。
折角の新築なのに、数年後には打越荘のほうが新しくて綺麗になるなんて・・・
なんか残念。
858: 匿名さん 
[2013-06-03 14:04:35]
残り9件とチラシが入っていました。竣工前に売り切るのは無理じゃないかな。物件が値段に見合ってない。
859: 匿名さん 
[2013-06-03 17:38:43]
857さん、幕の裏側が気になりますよね。イメージ通りかっこよくできてるんでしょうかね
私は打越荘建替え良いと思います。街並みがきれいになるし、若い人が増えて街の活気が増せば尚良しです。
860: 匿名さん 
[2013-06-04 12:15:17]
先日最終分譲!と書かれた立派なDMが届いていました。
以前検討していたけど、確かにちょっとお高いためこちらはスルーしました。
上でも書かれていましたが、
竣工までには完売するんでしょうかね??
861: 購入検討中さん 
[2013-06-05 12:29:32]
売れ残っている東南角部屋って何階でおいくらですか?
862: 入居予定さん 
[2013-06-06 12:59:57]
住民スレ立てたので、よろしくお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339303/
864: 匿名さん 
[2013-06-18 19:41:30]
どうやら完売のようですね。さすがプラウド、竣工前に売り切り。
865: 匿名さん 
[2013-06-19 08:24:53]
眺望対決
プラウド星ヶ丘vsバンベール星ヶ丘ヒルズ
勝者は?
866: 匿名 
[2013-06-19 16:31:19]
SUUMOではまだ9戸残ってるけど?
867: いつか買いたいさん 
[2013-06-22 01:46:44]
最低価格4000万円台では庶民に手が届きません。
868: 匿名さん 
[2013-06-22 16:26:31]
ここは高かったなー。
869: 不動産購入勉強中さん 
[2013-06-22 22:06:37]
だれが買っているの?。
870: 匿名 
[2013-06-23 07:32:58]
売れないから値下げした?
871: 匿名さん 
[2013-06-23 07:38:53]
やはり完売か。
872: 匿名さん 
[2013-06-23 13:17:46]
流石。
873: 匿名さん 
[2013-06-23 15:46:45]
いやあプラウドって売れて当然な場所にしか作らないじゃないですか。
そこであんまり高く値付けするもんだから売れずにしこったりするだけでしょ。
能力でもなんでもない。
誉めるんならこんな所売れるはずがないじゃんと思うような場所で300戸も売り切っちゃうデべの方を誉めるべき。


874: ご近所さん 
[2013-06-24 13:06:54]
ついに垂れ幕が外され外観が露わになりました。

思っていてよりも高級感がなくがっかりです。

打越荘に負けなければいいのですが。

幕が取れて分かったのですが、低層階は手前のマンションの駐車場の壁が
前にそびえたって眺望どころか陽当たりすら怪しいですね。

高層階にしても目の前のマンションで眺望は全然良くない。
眺望ならバンベール星ヶ丘ヒルズの圧勝ですね。

あと、まだ完売してませんよ。
875: 匿名さん 
[2013-06-24 13:13:13]
野村不動産は土地の買い付けが上手い。それに尽きる。あと住んでみて分かったが、野村リビングサポートの管理がしっかりしていて良い。
876: 匿名さん 
[2013-06-24 14:22:45]
野村は土地の買い付けが他に比べ、上手かもしれないが
それ以上に販売方法が上手い。とゆうか詐欺に近い。

それでも竣工前に次々と完売させていくのはさすが株屋。

昨日見たNHKで、証券アナリストの適性として詐欺に近いハッタリができる人。
胃腸が強い人。なんて言ってた。
まさにその通りだと思う。
野村不動産の販売員も近いものを感じた。
877: 匿名さん 
[2013-06-24 14:36:30]
まあ不動産価格のチャート見せて今が上がり始めのチャンスですなんてのは野村くらいだからなあ。
証券会社のセールスと話してるのかと思った。
878: 物件比較中さん 
[2013-06-24 14:52:43]
実際、証券先物の営業から不動産営業へ転職ってよくあるし。
売れ残りの部屋はやはり低層階なんですかね?
879: ご近所さん 
[2013-06-24 15:38:46]
東南角は4階ですね。
102.80㎡とはいえ7899万では購入する人いないでしょうね。
坪250万超ですから。
880: 匿名さん 
[2013-06-24 22:01:53]
完売ってHPに出てますけど・・・・?
881: 匿名さん 
[2013-06-25 09:50:25]
さんざん悪口言われたけど、結局は竣工前完売。
やはり「プラウド」&「星ヶ丘」は人気なんですね。
文句ばかり書いたやつは今頃何してるのやら・・・

次は「プラウド」&「藤が丘」のセンターマークスですね。
こちらも竣工前完売確実。

883: 匿名さん 
[2013-06-25 13:16:53]
妙に星ヶ丘を持ち上げるやつって意外にも西山住民だったりするんだよ。
884: 匿名 
[2013-06-25 14:55:44]
星が丘を持ち上げるスレはすべてプラウドの営業マンです。
885: 匿名さん 
[2013-06-25 20:14:11]
基本的にプラウドはそこそこ評判のいい駅にそこそこ近い物件を見つけ
そこそこのブランド力で割高な価格設定を行い、客に声掛け捲りそのまま売れれば大もうけ
反応がいまいちなら適度に価格調整をして、売れてしまえば後は野となれ山となれ。
山が不当に高いと落ち込みも大きいけど売ってしまった後のことはどうえもいいし・・・・・・・
これって株式の新規公開銘柄の売り出し方と同じですね。
886: 匿名さん 
[2013-06-26 16:03:16]
水曜日はデべ休みだからどこのスレも書き込み全然なし

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド星ヶ丘

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる