三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神楽坂レゼリア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 東五軒町
  6. パークコート神楽坂レゼリア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-01-25 22:17:55
 削除依頼 投稿する

赤城神社との一体建替えで話題を集めた先行物件に続き、新しいパークコートが神楽坂に誕生します。今回も丘上立地、トワイシアの横です。


<全体概要>
所在地:東京都新宿区東五軒町1-1他
交通:東西線神楽坂駅から徒歩4分、都営大江戸線牛込神楽坂駅から徒歩7分
総戸数:70戸
間取り:2LDK~4LDK、64.42~115.23m2
入居:2014年4月上旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-07-13 23:00:18

現在の物件
パークコート神楽坂レゼリア
パークコート神楽坂レゼリア
 
所在地:東京都新宿区東五軒町1番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩4分
総戸数: 70戸

パークコート神楽坂レゼリア

326: 物件比較中さん 
[2013-01-29 17:18:29]
あの価格で「残り3戸」なら不動産屋さんはホックホクでしょうね。
でも段々の中庭もあって優雅感も楽しめる良い物件だと思いますよ。
(私は結局乗り遅れましたが)
327: 匿名さん 
[2013-01-29 22:10:42]
神楽坂いいところですね。この価格でパークコートに住めればいいんじゃない?
328: 匿名さん 
[2013-01-31 18:56:52]
公式ホームページ更新されていますね。残っている部屋は割りといい間取りなんで完売間近ですな。
329: マンコミュファンさん 
[2013-02-01 13:05:25]
ネガさんが書くこと失うとスレ伸びないね
330: マンコミュファンさん 
[2013-02-02 23:32:08]
ここ、レンタサイクルサービスは有り難いですね。
331: サラリーマンさん 
[2013-02-03 10:36:01]
1階がテナントと駐車場2階には会社が1室後は上まで住宅です。
332: 匿名さん 
[2013-02-03 12:37:48]

ウソ書くな
333: 物件比較中さん 
[2013-02-03 16:38:55]
331さん
どこか他のマンションとお間違えでは?
334: 物件比較中さん 
[2013-02-06 09:23:55]
あと1戸みたいですね!去年の10月からの販売をみるとかなり早い売れ行きですね!この辺でこの物件に対抗できるものが無かったんでしょうね。
335: 匿名さん 
[2013-02-06 12:45:44]
公式サイトは本日更新で残り2戸になっていますが・・・。
336: 不動産業者さん 
[2013-02-06 13:51:42]
まだまだ残ってますよ
337: 匿名さん 
[2013-02-08 12:51:59]
お向かいさんのホームページできていますね。

http://www.vc-kagurazaka.com/

いかがでしょう?
338: 匿名さん 
[2013-02-08 14:27:34]
パークコートなのに外廊下なんですか?
339: 匿名さん 
[2013-02-08 14:29:04]
※337
これって東電跡地のやつ?
340: マンション投資家さん 
[2013-02-09 14:31:39]
現地案内図を見ると、東電跡地の物件ですね。
341: 賃貸住まいさん 
[2013-02-09 15:24:42]
そうです、そこは元東電の古い社宅がありました。
342: 匿名さん 
[2013-02-22 08:20:07]
東電の社宅跡地なんですか。
だからこれだけのまとまった敷地があったんですね。
3方向道路に囲まれていますし、
敷地もあるしでかなりいいです。
343: ビギナーさん 
[2013-02-23 08:45:17]
東京駅からの出張が多かったり、
都心の中だけで生活がまとまる人には向いてそうな物件だなというのが第一印象です。

中央線に乗っている時は見えはしないけど川のカフェテラスの向こう側あたりの立地ですよね?

あの辺に住めるのは自分からすると素直に近さが羨ましいです。
自分の場合は東京駅まで1時間ですよ、ラッシュに乗らなくて良い、そして朝寝できる。
いいこと多い立地だなあ。
344: 契約済みさん 
[2013-02-26 19:53:49]
公式ホームページでは「いよいよ最終1邸」となりましたよ。完成1年以上前にらくらく完売の気配とは、いい物件であるという何よりの査証だね。
345: 匿名さん 
[2013-02-26 21:57:51]
なぜ東電を待てなかったか。。。。後悔。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる