三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神楽坂レゼリア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 東五軒町
  6. パークコート神楽坂レゼリア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-01-25 22:17:55
 削除依頼 投稿する

赤城神社との一体建替えで話題を集めた先行物件に続き、新しいパークコートが神楽坂に誕生します。今回も丘上立地、トワイシアの横です。


<全体概要>
所在地:東京都新宿区東五軒町1-1他
交通:東西線神楽坂駅から徒歩4分、都営大江戸線牛込神楽坂駅から徒歩7分
総戸数:70戸
間取り:2LDK~4LDK、64.42~115.23m2
入居:2014年4月上旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-07-13 23:00:18

現在の物件
パークコート神楽坂レゼリア
パークコート神楽坂レゼリア
 
所在地:東京都新宿区東五軒町1番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩4分
総戸数: 70戸

パークコート神楽坂レゼリア

286: 検討中の奥さま 
[2013-01-02 20:05:39]
いいも悪いもあるから板なんですよ。いい意見ばかりじゃね。情報の取捨選択は自分ですればいいわけですから。
287: 匿名 
[2013-01-06 21:01:30]
5000台の3LDKありますか?
288: 購入検討中さん 
[2013-01-13 23:15:59]
先日、説明会に行ってきました。西向きの4階が3部屋と、東向きが2部屋ほど残っていました。値段的に買えるのは西向きの部屋ですが、駐車場出入りの真上に位置しているのと、坂部分に建っているのがネック。駐車場の真上ってやっぱりうるさいですか?
289: 買い換え検討中 
[2013-01-13 23:45:53]
経験からして、駐車場の入り口の上の部屋はよしたほうがいいですよ。夜中や特に早朝の出入りはかなり気になります。それに排ガスも上がってきますからね。タワマンはゲストルームのある階、低層は車庫の入り口は止めたほうが無難ですね。
290: 購入検討中さん 
[2013-01-14 00:33:20]
>289さん。
なるほど、為になる情報ありがとうございました。やはりこちらの西向き物件はやめて、向かいに造成中の東電寮跡物件のほうを狙いたいと思います。
291: 賃貸住まいさん 
[2013-01-14 09:45:53]
282さん

市ヶ谷仲之町にあるスーパーの三徳は、かなり充実しています。価格も安いので、買い物は便利です。

ただし、やっぱり最大の問題は、韓国学校があって、韓国系の人がたくさんいることです。韓国語で話しながらたむろをしている若者があちこちにいて、やっぱり怖いですよ。だって、何話をしているのかぜんぜん、分からないし。。。

別に、民族差別という意味ではなく、言葉が理解できない若者があちこちでたむろしていて、目が合ったりすると、正直、ちょっと怖い。(相手が、日本人でも、怖いと思います。)
292: 匿名さん 
[2013-01-14 11:38:40]
とりあえず、市谷仲之町だから
293: 匿名さん 
[2013-01-14 11:40:47]
パークコート市谷仲之町住まいの人は、河田町の三徳ではなく住吉町の三徳を使うのでは??
距離も遠い上、わざわざ韓国人が居る方に行くメリットはないし
294: 申込予定さん 
[2013-01-14 13:24:30]
現在駐車場の上に住んでいますが、排ガスが上がってきたり、夜中や早朝うるさく感じたことはありません。
住んでみないとわかりませんが、ここは湿式壁なのでそれなりに期待してます。
この周辺の2LDKに比べて、タワマンでもなく、ペンシルマンションでもなく
グレードも高いというのが決め手になりそう。
295: 匿名さん 
[2013-01-14 15:19:34]
何より住環境が良さそうなことが気に入っています。ビークコートまで待ってここよりお高くて手が出せない、なんてことにならなければいいですね。
296: 周辺住民さん 
[2013-01-14 16:24:15]
環境はいいですよ。というか良かったです。残念ですが、最近マンションができすぎてかなり変わりましたね。
297: 不動産業者さん 
[2013-01-14 16:25:37]
294 三井のかたですか?早朝うるさく感じるのは本当ですね。
298: 匿名さん 
[2013-01-15 15:48:41]
>294

三井のマンションにしては、グレード高くなかったですよ。
299: 購入検討中さん 
[2013-01-15 22:07:52]
この場所で2LDKが6000万円台というのは今後なかなか出ないですかね? ヴィークコートは平地だし、もう少し高くなるかなあ。ヴィークコートを待って買えなくて、ここを逃したらけっこう悔しい。今決断すべきか非常に悩ましいところです。
300: 購入検討中さん 
[2013-01-15 22:08:59]
296さん。マンションができすぎて、どのように変わったのですか?
301: 不動産業者さん 
[2013-01-16 00:07:05]
ヴィークコートの方が安くなるから待ったほうがいいですよ。市ヶ谷の失敗から今度のヴィークは必ず抑えてきます。
302: 購入検討中さん 
[2013-01-16 00:47:44]
ヴィークコートが同じくらいの値段だとしても、考えようによってはレゼリアの西向き物件のほうが前に大きな建物もないし良いのかなあ、という思いも…。ものすごく迷っています。この条件だし、申し込んでも抽選になりますかね?
303: 匿名さん 
[2013-01-16 23:03:14]
>>301
アホの住不を使ったのも失敗では?
304: ご近所さん 
[2013-01-17 00:20:19]
ヴィークコートと同じ条件で同価格なら、当然ヴィークコートと誰もが思っていますよ。
ただ根強い三井ファンもいます。
いずれにしてもこの辺り、綺麗なマンションが立ち並んで環境が良くなるのはどちらにとっても良いことです。
305: 匿名さん 
[2013-01-17 09:20:56]
ここ、かっこいい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる