住友商事株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「吉祥寺御殿山HOUSE 【契約者・住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 1丁目
  7. 吉祥寺御殿山HOUSE 【契約者・住民板】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-29 18:54:35
 

吉祥寺御殿山HOUSE『契約者・住民限定のスレ』です
これからご近所同士であり仲間でもあります
入居前・入居後の情報交換・相談事・会話にお使いください
皆さんのお役にたてるスレでありますように

[スレ作成日時]2012-07-10 16:34:23

現在の物件
吉祥寺御殿山HOUSE
吉祥寺御殿山HOUSE  [最終期(第2期)]
吉祥寺御殿山HOUSE
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩10分
総戸数: 169戸

吉祥寺御殿山HOUSE 【契約者・住民板】

896: 匿名 
[2013-02-26 07:43:45]
>890
中央線の車窓から両方見ていますが、私は御殿山houseの方が高級感があって素敵だなと思いました。見る方によって様々ですね。
897: 入居予定さん 
[2013-02-26 07:57:06]
これもまた売り手さんだよ、もうちょっとまともな事言えないの?
898: 契約済みさん 
[2013-02-26 08:36:53]
私は毎週、自転車で近くを通り外観を見ていますが、タイル全く問題ありませんよ。この書き込みを、いつもの妬みネタと思います。
899: 匿名さん 
[2013-02-26 12:28:55]
仰る通り、単なる妬みでしょう。線路脇ネタ、動物園臭ネタの次がタイルネタです。いつまで出てくるんでしょうかね。
900: 匿名さん 
[2013-02-26 13:20:05]
ネタだったらいいんですよ。
ここでは本当のことはわかりません。

ハンドメイド感とか訳わからん擁護が出てくるからまた揶揄される。
叩かれるのが嫌でも、必要以上に持ち上げるのは荒れる理由になる。
901: 匿名 
[2013-02-26 19:44:11]
他の高級マンションンとの比較もどうかなと思いますよ

あと、ローン組ませて契約した瞬間に冷たくなるのはやめてほしいなぁ
902: 内覧前さん 
[2013-02-27 02:49:02]
それは甘い。契約書さえ取り交わしたらあとは返金を求めるのみ、それがビジネスというもんですよ。
しっかり返しましょうね。
それから高級と自称するマンションに高級なものはほとんどなし、というのが高級マンションを渡り歩いてきた者としての実感です。此処?まさか。
903: 契約済みさん 
[2013-02-27 04:07:00]
このマンションが何故妬みの対象になるの?
ごく普通のマンションなのに。この程度のマンションで妬みの対象にされたら、どこに住んでも妬まれるんじゃないかしら?
904: 契約済みさん 
[2013-02-27 07:36:52]
本当ですね。妬むような高級マンションは他にもっとあるのに、執拗にネガを書きココに粘着されるのは何でなんでしょう。
905: 匿名さん 
[2013-02-27 08:39:50]
ネガは買いたくても買えなかった人でしょうね。
気持ちはわかりますが。。
906: 契約済みさん 
[2013-02-27 10:50:14]
「買いたくても買えなかった人」
という言い方もどうかと思う。
面と向かっては言わないでしょ。
嫌味ったらしい言葉は止めましょう。
それこそネガを呼びます。
買っただけのくせしてエラそうで鼻につきます。
907: 契約さん 
[2013-02-27 12:57:41]
購入した方は書き込まなければ静かになります。
908: 匿名子 
[2013-02-27 18:53:28]
http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/00...

微妙に敷地内が水害地域にかかわっていますが、転売時に影響するものでしょうか?
909: 匿名さん 
[2013-02-27 19:43:42]
影響しません。
910: 匿名さん 
[2013-02-27 21:37:16]
898さん
自転車からだと中央線から目の前に見える上層階部分の壁は余り見えないでしょ。
一度中央線側から見られればすぐわかりますよ。
タイルがかなりガタガタですよ。
他の物件と比較すると一目瞭然です。

まあ、中にはこの程度のガタガタは気にしないと言う方もいらっしゃるとは思いますが・・・
この部分の仕上げがよろしくないのは明らかだと思いますよ。
過剰な反応があったのもその為では?
911: 匿名 
[2013-02-27 22:42:47]
他の地域から来る方が多いと思いますので・・・
「燃やすごみ」などは、有料の緑色の袋でないと回収されません
気を付けてください
912: 匿名さん 
[2013-02-28 11:10:44]
東急裏、事件多いね。
913: 匿名さん 
[2013-02-28 12:34:34]
二年前位にも殺人事件ありましたね。でも、すぐ犯人逮捕で良かった。
914: 周辺住民さん 
[2013-02-28 12:49:30]
犯人は2人組みでまだひとり逃げてますよ
怖くて外も出れません
915: 匿名さん 
[2013-02-28 13:01:21]
あのあたり二ヶ月前くらいにも夜に恐喝事件あったけど同一犯かな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる