住友商事株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「吉祥寺御殿山HOUSE 【契約者・住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 1丁目
  7. 吉祥寺御殿山HOUSE 【契約者・住民板】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-29 18:54:35
 

吉祥寺御殿山HOUSE『契約者・住民限定のスレ』です
これからご近所同士であり仲間でもあります
入居前・入居後の情報交換・相談事・会話にお使いください
皆さんのお役にたてるスレでありますように

[スレ作成日時]2012-07-10 16:34:23

現在の物件
吉祥寺御殿山HOUSE
吉祥寺御殿山HOUSE  [最終期(第2期)]
吉祥寺御殿山HOUSE
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩10分
総戸数: 169戸

吉祥寺御殿山HOUSE 【契約者・住民板】

811: 入居予定さん 
[2012-12-15 17:37:29]
家具を複数の業者から見積もりをとり、ヤマギワの担当者にそのことを話すと
「こちら(他社)は提携ですから、選ばれるのであれば値引きできますよ」とわざわざ教えてくれました。
結局、値段と内容を十分に踏まえたうえで、ヤマギワのものに決めるつもりです。
あっせん業者=割高 でもないのかなと思いました。
812: 匿名さん 
[2012-12-16 00:35:21]
ヤマギワは構造的に金持ちから搾取する企業で値引きを期待できる企業ではないですよ
813: 匿名 
[2012-12-16 01:49:08]
無理してヤマギワにする必要もないと思います 確かに、入居時は楽ですがねぇ
814: 匿名 
[2012-12-16 11:26:17]
お金を節約したい人は、情報収集など労力を使って自分で探すのもいいと思います。
ヤマギワの利点は割高でけど便利なところですね

個々の状況に応じた選択でいいのでは
815: 契約済みさん 
[2012-12-18 12:10:30]
11月中旬にヤマギワでオプションを仮注文したにも拘わらず、見積書を送ってこないや、決めきれなかったカーテンや照明はカタログやサンプルを送ってもらうことになっていたのですが、これも届かない。完全に足元を見た営業態度に信用ができなくなりました。とりあえず、すべてキャンセルしました。ジーマテックもキャンセルできるかな??みなさんへの対応はいかがでしょうか。
816: 匿名 
[2012-12-18 14:35:38]
ヤマギワにいつ電話をしても担当者が不在ということでなかなか連絡が取れません。大手不動産のお抱えで殿様商売をしているのでしょう!!
817: 匿名さん 
[2012-12-18 16:05:19]
ヤマギワの対応は、問題なかったのですが。。。
部屋のグレードで対応を変えているのでしょうか。(笑)
818: 匿名さん 
[2012-12-18 17:17:00]
ヤマギワの営業は建築士だったりしませんか?そのせいか融通は効かない客商売はできない
約束の連絡は取らない。その上値引きはない。そんな事だから倒産したのにわかってない
819: 匿名 
[2012-12-18 18:41:59]
みなさん山際の口コミ調べて無いの? 何を今さら・・・
完全にカモにされていますね
820: 契約済みさん 
[2012-12-18 21:05:45]
NO.815です。
ヤマギワの対応について、電話で担当者が不在ということで、キャンセルすることを伝えて下さいと言ったこところ、「私は部署が異なるので、担当者に直接伝えてください。」とのことでしたが、担当者から一向に電話がなし。
そんな対応している会社がいまだにあるのかと思いつつ、
NO.818の情報で調べたところ、平成23年4月15日、企業再生支援機構に支援を申し込み。2年連続赤字決算。。。。
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1215477_1588.html

いつ無くなるか分からない会社に注文して、お金を払うのは危険ですね。
改めてキャンセルは正解だったと確信しました。
821: 契約済みさん 
[2012-12-18 21:12:15]
no.815です。
ジーマテックのオプションですが、既にキャンセルできないと言われましたが、キャンセルされた方おられますか。
822: 匿名さん 
[2012-12-18 22:58:44]
ヤマギワで問題なく商談中です。
見積りは3週間くらいかかると言われ、そう言えば3週間過ぎています!
まあ、のんびり待ちます。

ジーマテックは締切が早かったように記憶しています。キャンセルできないのはつらいですね。
824: 入居予定さん 
[2012-12-24 13:05:25]
ネットでインテリアオプションの業者を探せばヤマギワより全然安い値段で同じ工事をしてくれるところが、いくつかありますよ。
対応も早く感じもいいですしね。
825: 入居予定さん 
[2012-12-25 02:53:06]
ヤマギワ 見積もり送ってこない。
連絡もないし、そろそろ野村にクレーム入れようかな
826: 匿名 
[2012-12-25 18:56:22]
見積もりを遅く送る → 他社と比較する時間が無くなる → 必然的に自社製品が売れる・・・
828: 匿名 
[2012-12-26 22:49:10]
ほんと見積もり遅いですね(汗) 完全に足元見られている気がして嫌ですよね

マンション購入時のような対応は微塵も見られないですね(異なる業者だけど)
829: 入居予定さん 
[2012-12-27 20:18:04]
あらっ消されているけど、下のサイトの会社のようなインテリアオプションの会社がネットで探せばいくつか出てきますよ。

http://www.interior-Option.info/

http://www.mansion-option.com/

ヤマギワに比べればどこでも対応よく見えてしまう。。。
値段は断然ネットのほうが安い。ものによっては半額近いものありました
830: 匿名さん 
[2012-12-28 21:30:38]
確かにヤマギワはだめでしたね。私は一部注文しようかと思っていましたがいろいろあってやめました。あの程度の営業だったらいっそネットオンリーの方がましかも。何か注文する積りで会ったけど今はヤマギワに注文する気なしです。言葉にするの難しいけど、ものを買いに行ったのに、何か難題を押し付けるられたような感覚だけ残ってもう連絡すらとりたくない。
831: 匿名さん 
[2012-12-28 21:40:13]
本当は楽しいプロセスのはずなんですが
833: 匿名 
[2013-01-01 05:45:45]
丸井インザルーム 3月で閉店なんですね。ちょっとさびしいです。
伊勢丹が撤退し、丸井も縮小。大型店は根付かないのですかね(汗)

吉祥寺の無料情報HP↓面白いですよ
http://kichijoji.keizai.biz/headline/archives/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる