東急不動産株式会社 関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 川西市
  5. 小花
  6. 1丁目
  7. ブランズ川西ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-07-16 16:13:03
 削除依頼 投稿する

ブランズ川西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県川西市小花1丁目220番3(地番)
交通:阪急宝塚本線 「川西能勢口」駅 徒歩1分
福知山線 「川西池田」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.70平米~89.49平米
売主:東急不動産 関西支店
販売代理:東急リバブル 関西支社


施工会社:西松建設株式会社 関西支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【タイトルの(仮称)を削除しました。2012.8.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-07 15:31:43

現在の物件
ブランズ川西
ブランズ川西
 
所在地:兵庫県川西市小花1丁目220番3(地番)
交通:阪急宝塚本線 川西能勢口駅 徒歩1分
総戸数: 116戸

ブランズ川西ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2012-09-16 10:57:59]
焼肉店や中華料理店だと大変ですね。。
私は少し郊外の雲雀丘のマンションにしました
ウグイスが鳴いて素敵ですよ。。
川西駅前まで自転車で5分と近いので
202: 匿名さん 
[2012-09-16 12:09:36]
事前説明会が昨日からでしたっけ。
坪単価どのくらいでしたか?
203: 匿名さん 
[2012-09-16 12:57:07]
120万
204: 匿名さん 
[2012-09-16 14:08:23]
それは安すぎじゃないですか?
事前説明会は来週からだったような?
205: 匿名さん 
[2012-09-16 22:30:49]
140万くらいでは? 120万は日生中央だよ。
206: 匿名さん 
[2012-09-16 23:13:14]
170万ぐらいはすると思います!
207: 匿名さん 
[2012-09-16 23:24:41]
しないよ。高級マンションやあるまいし。
208: 匿名さん 
[2012-09-17 12:45:03]
130~140万ですね。エステムや近隣池田が相場ですから。
209: 匿名さん 
[2012-09-18 15:05:35]
間取りを見ましたが南向きじゃないのもあるんですね。
210: 匿名さん 
[2012-09-18 23:05:34]
川西はファミリー層のイメージが強いけど
70平米前後の部屋って需要があるのでしょうか?
将来、転居する場合売れないと困るので・・
中古で駅近物件が2000万円前後で出てるので
他の地域と比べマンション需要があまり無いのかな?
一戸建てが人気なのでしょうか?
211: 匿名さん 
[2012-09-19 12:49:22]
川西の公立川西○○高校で、いじめによる自殺が報道されてましたね。知名度の低い川西が皮肉にも全国で名が知れることになりました。印象悪いなぁ。しかも、我が母校です。最悪やぁ〜
212: 匿名 
[2012-09-19 14:56:55]
あ~、私も何だかショックです。県外から越してきて、現在川西に賃貸住まいですが、子供も小さいので…。中学校でも、何かありませんでしたか?
住んでて、いいところだと思ってただけに。交通も便利だし。
213: 匿名さん 
[2012-09-20 22:58:00]
ここの学区は他の書き込みを参考にされたらすぐ分かりますが悪い方でかなり有名です。
214: 匿名さん 
[2012-09-21 13:55:02]
11月販売開始、引っ張るだけ引っ張って相当高い価格で出してきそう。でも意外に即完売もありえるなぁ。吉と出るか、凶とでるか、超注目ですわ。
216: 購入検討中さん 
[2012-09-22 21:57:11]
今日から始まった事前案内会に参加された方、西向き、南向き、それぞれ坪単価どの程度でしたか?
217: 匿名さん 
[2012-09-23 21:50:55]
価格はまだ正式には決まってないようですが、正直高く感じました(T_T)
店舗もまだ未定のようです。。。
事前案内会は大盛況みたいですね。
218: 匿名 
[2012-09-24 07:59:30]
211さん。
川西の何て言う高校でしょうか?
219: 匿名さん 
[2012-09-24 12:38:22]
元プロ野球選手の母校です。
220: 匿名さん 
[2012-09-24 23:03:04]
南東角部屋 最上階は5千万はしますか? 
221: 匿名さん 
[2012-09-24 23:46:30]
西宮北口じゃないよ・・
222: 匿名 
[2012-09-25 12:21:02]
5000万越えるだろうな
その下の階は200万ダウン
それから1階下がる毎に100万弱ダウンってとこかな
223: 匿名さん 
[2012-09-25 12:54:59]
ジオ阪急川西の売り出し価格を考えれば、駅直結5000オーバー確定です。離脱します。
224: 匿名さん 
[2012-09-25 16:44:19]
阪急の目玉物件間近に控えてるから、微妙な価格設定になりそうだね。
竣工時期そんなに変わらんのに、阪急の概要発表は業界の阿吽の呼吸で遅らせてるのかな。
両者比較したいけど悩ましいな。
それとテナントはやっぱり、私が最初から言ってたようにイオンプロデュースみたいだな。
225: 購入検討中さん 
[2012-09-25 18:41:03]
事前案内会って明確に価格発表しないんですか?
もしそうだったら、こちらもガキの使いじゃないんだから、不動産屋都合で時間を浪費させるのはやめて欲しいなあ…
226: 匿名さん 
[2012-09-25 18:47:55]
だいたいそのぐらいだったと思います!
227: 匿名さん 
[2012-09-25 18:54:15]
店舗は飲食店も入るかもしれないようですね。
焼肉屋等は入らないとのことでしたが。
価格もまだはっきりしないようだし、店舗も未定、南側にマンションが建つかもしれないとなると心配事が多すぎますね〜
228: 匿名さん 
[2012-09-25 19:08:53]
ジオの発表はもうすぐなんですかね?
229: 匿名 
[2012-09-25 19:31:38]
もうすぐだけど
多分ここブランズの抽選終わった頃にお披露目だろな
230: 匿名さん 
[2012-09-25 19:45:49]
エステムの動向をみて販売開始の戦略ですわ。エステムが予想以上に早く売れたので、強気の設定なんでしょうね。駅直結でも5000万円は高すぎませんか。阪急も引っ張るんでしょうね。なんか腹たってきた。
231: 匿名 
[2012-09-25 19:50:21]
興奮しなくても普通のところは3000台で買えますよ
232: 匿名さん 
[2012-09-25 19:50:36]
なるほど〜。。
結局はブランズもジオも高くなりそうですね(>_<)
233: 匿名さん 
[2012-09-25 19:51:51]
3Lでも3000台後半ですよね?
234: 匿名さん 
[2012-09-25 22:27:46]
5000なら駅近新築50坪戸建てにします。
235: 匿名さん 
[2012-09-25 23:22:42]
3L 3000台は低層階ですね 見晴らしはX
236: 匿名 
[2012-09-26 00:43:07]
3000台で見晴らしゼロって…ゼロの訳ないが、どこの物件でもそうだろ
限られた金と街中でどんな生活したいんだ
237: 匿名さん 
[2012-09-26 13:06:32]
西向き南側の角は確かオール洋室3Lだった思いますが、いくらぐらいって言ってました?
238: 匿名さん 
[2012-09-26 13:33:21]
低層階で3600ぐらいだったと思います。
239: 匿名さん 
[2012-09-26 13:58:04]
ありがとうございます。高層階なら4000万くらいですね。だいたい予想どおりです。
240: 匿名 
[2012-09-26 19:34:20]
年内発表のジオ川西能勢口待った方がいいのかどうか
阪急物件もほぼ駅直結だし周りは落ち着いてるし
241: 匿名さん 
[2012-09-26 21:34:04]
価格未定、パンフレット、図面無し、粗品すらも無し事前説明会行って時間のムダ。
243: 匿名さん 
[2012-09-26 22:05:57]
5000出すなら西宮北口の駅近物件が十分買えるな。
245: 匿名さん 
[2012-09-26 22:56:23]
川西の人は買わないよ 東京の人。富裕層の非難別荘です。
247: 匿名さん 
[2012-09-27 14:21:12]
今週のすーもに掲載されてた絵ではイオンのロゴがあり
それでこちらに急に興味を持ちました。
まだこの地を訪れたことはないのですが、
・JRの駅に行くのは大変ですか?
・現在奈良在住ですが住みやすいですか?

よろしくお願いします。
249: 匿名さん 
[2012-09-27 19:19:48]
イオンのロゴはありますがまだ店舗は決まってないようですよ
JRの駅に行くのは近いです。
250: 匿名さん 
[2012-09-27 22:22:29]
デザインが団地ぽいので嫌です。事前説明会行ったけど、やっぱり西宮北口にします。関西で一番の人気地域だしね。 川西はベスト20にも入っていないから値崩れが激しそう・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる