東急不動産株式会社 関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 川西市
  5. 小花
  6. 1丁目
  7. ブランズ川西ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-07-16 16:13:03
 削除依頼 投稿する

ブランズ川西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県川西市小花1丁目220番3(地番)
交通:阪急宝塚本線 「川西能勢口」駅 徒歩1分
福知山線 「川西池田」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.70平米~89.49平米
売主:東急不動産 関西支店
販売代理:東急リバブル 関西支社


施工会社:西松建設株式会社 関西支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【タイトルの(仮称)を削除しました。2012.8.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-07 15:31:43

現在の物件
ブランズ川西
ブランズ川西
 
所在地:兵庫県川西市小花1丁目220番3(地番)
交通:阪急宝塚本線 川西能勢口駅 徒歩1分
総戸数: 116戸

ブランズ川西ってどうですか?

451: 匿名さん 
[2012-12-02 21:33:48]
この物件は大きく値下がりすることは無いでしょう・・
築40年の駅前栄南団地がそうですし
他の駅前、直結の物件も。
買った人は良かったと思いますよ。
452: 匿名 
[2012-12-02 22:32:28]
栄南団地は昭和58年建設ですよ。約30年です。
453: 匿名さん 
[2012-12-02 22:33:21]
OP迷いますねぇ~ 
454: 匿名 
[2012-12-03 00:01:24]
必要ないものもありますね
455: 匿名 
[2012-12-03 06:26:29]
みなさん どんなオプションつけますか?
456: 匿名さん 
[2012-12-03 11:02:19]
>>449
ジオ川西中央町 販売開始:2012.12 竣工:2014.1
ジオ川西小戸  販売開始:2013.05 竣工:2014.7+α

あとこのブランズ南方に来年上期にマンション建設開始。分譲かどうかわからない。
下期にはいよいよ川西中央北地区マンション建設が発表されると思う。これはちょっと大きい。
457: 匿名さん 
[2012-12-03 21:40:51]
やっぱり南にマンションできるんですね(>_<)
川西中央北地区ってどこらへんのことでしょうか?
458: 匿名さん 
[2012-12-03 22:46:53]
>>457
取りあえずここの南方建つマンションは176南道路沿い9F位なので、景観的に影響しないのでご安心を。
ただここ小花も再開発したい地区なので取り巻く民家がどうなるかわかりません。
中央北地区は市役所から北の大再開発地区。地元ならわかるあの火打町ですが・・・町名替えるかも。
459: 匿名さん 
[2012-12-03 22:50:44]
訂正
×火打町 ○火打
460: 匿名さん 
[2012-12-03 23:06:47]
南に建つマンションは最近コインパーキングになった場所ですよね。規模的にも賃貸っぽく景観には問題なさそうです。
461: 西側です。 
[2012-12-04 19:08:35]
オプションの案内??
うちはまだ届きません…
普通郵便で届くのでしょうか?
462: 匿名さん 
[2012-12-04 22:56:14]
OPは同型番の商品をネットで調べたけど
少し割高ですよね・・
値引きはしてくれるのかな?
ご存知の方教えて下さい~
463: 匿名さん 
[2012-12-04 22:58:56]
慌てて注文する必要が無いものもありますね
ものによっては、引越ししてから安い業者から
購入しようかなぁ・・と思っています。
464: 匿名 
[2012-12-04 23:02:13]
各部屋のダウンライトって必要かな
465: 匿名さん 
[2012-12-05 15:17:53]
完売間近。
466: 匿名さん 
[2012-12-05 22:51:09]
残り低層階のみですね。
1期で購入出来てよかったです。
467: 匿名 
[2012-12-05 23:13:27]
そうなんですね!

まだ14戸くらい残ってるかと思いました
468: 匿名 
[2012-12-06 20:22:57]
西側四階と五階の二つと聞きましたよ。
469: 匿名さん 
[2012-12-07 23:20:34]
完売になったそうですね。
470: 匿名さん 
[2012-12-07 23:45:40]
京阪神で完売まで最速だったみたいですよ。
価値があがりますね。
472: 匿名さん 
[2012-12-08 12:12:09]
この物件の販売動向みてて、萩原台方面と能勢電最寄の年寄りがいかに現金持ってるかが解った。
小花1丁目再開発は、周辺民家地主への高条件提示で、一気に進むかも。
473: 匿名 
[2012-12-08 20:47:09]
今日ブランズ行ったら、まだ完売してないと担当さんが言ってた
474: 匿名さん 
[2012-12-09 18:11:27]
ここは買わなかった。
でも川西能勢口の潜在能力はすごいね。オレが見込んだとおりだ。
次の物件かかって来いって感じかな。
475: 匿名さん 
[2012-12-09 20:17:03]
キャンセル待ち希望者が多数いるみたいですね。
476: 匿名さん 
[2012-12-09 20:19:15]
川西市は駅前公園を作りたいようだな。
477: 匿名さん 
[2012-12-09 21:56:36]
公園いいですね。
北側は計画が決まっているから
南側もするのかな?
478: 元川西市民 
[2012-12-09 22:02:35]
私も1~3階が店舗であることを理由に辞めてしまいましたが、今思うとちょっともったいなかったかも。
479: 匿名さん 
[2012-12-10 10:12:39]
駅周辺に公園なんか作る土地はない。
480: 匿名さん 
[2012-12-10 23:05:38]
ブランズ南側と栄南団地を将来的に公園にしたいようだ。
481: 匿名さん 
[2012-12-10 23:11:29]
ジオ小戸はかなり先になるようですね・・
また、エステムの完成が遅れるようです
ブランズよりも早く着工して売り出したのに・・
ジオ川西駅前はようやくモデルルーム見学の受付開始。
ブランズの南側に建つのはマンションで無く
タワーパーキングみたいですよ。
482: 購入検討中さん 
[2012-12-11 19:23:44]
南にタワーパーキングができるのですか?
それは何階あたりまでになるのでしょうか?
規模は大きいですか?
南向きを検討中なのですが、高層階を考えたほうが良いのかな?
タワーパーキングだと音とかするのでしょうか?
483: 匿名さん 
[2012-12-11 22:36:33]
高層階はすでに完売ですね。。残りは1戸 4階部分です・・
484: 匿名 
[2012-12-12 07:03:35]
Dタイプの南側に一応、窓ありますが、日が入るのかな?
485: 匿名 
[2012-12-12 07:38:35]
図面みたら想像できますよね
486: 匿名 
[2012-12-12 07:44:11]
わかりません
487: 購入検討中さん 
[2012-12-12 13:56:19]
タワーパーキングはマンションの駐車場のことですか?
南側にコインパーキングや戸建などがありますが、借地なのでしょうか?
将来まとめて大きなものが建つ予定などあるかご存じのかたいらっしゃいますか?
駅前なので・・・とは思いますがあまりに近くに大きなものが建つのは不安です。
やっぱり色々考えてしまい・・ふんぎりがつかづにいます。
488: 匿名さん 
[2012-12-12 23:06:39]
 ↑ 考えてももう残りものはありません・・
489: 匿名さん 
[2012-12-13 08:25:00]
売れ残りの別称ではなく、
純粋なキャンセル物件、つまり、ローン通って、
手付け金も払ったのに、受け渡し前に何かあって
キャンセルする人は一般に何%いるものですか?


490: 匿名さん 
[2012-12-13 15:03:41]
>>484
>>488
売れてるからいいれどガセネタ書くのは営業妨害
公式どおりの戸数は残ってるよ
491: 匿名 
[2012-12-13 15:07:49]
490さんへ

ガセネタ?
私はただDタイプの寝室にある窓が南側にあるのですが、そこに日が入るのか、聞いただけですよ?
492: 匿名さん 
[2012-12-13 15:12:41]
>>487
グルリと歩けばわかるけど
西側と南側の旧家のブロックは大口地権者次第でありえますね
小口地権者は売りたがっています
先々気にされるなら眺めの良い西側が割安だしお勧めです
493: 匿名さん 
[2012-12-13 15:14:50]
>>492
失礼しました
アンカー>>483の間違いです
494: 匿名さん 
[2012-12-13 15:23:48]
>>491さんでしたね 重ねて訂正
序でにDは残念ながら最上階じゃなければ南の日光は入りません
朝日も12Fぐらいまで、そこから下はタワーパーキングが邪魔をします
既設によりますが15時ぐらいからはバルコニーに日光は期待できます
基本明かり取りとおもってたほうがいいですね
495: 匿名 
[2012-12-14 19:15:59]
日当たりなんて聞いて、正確にこたえられないでしょ。立ち上がらなきゃわからないこともありますよ。できてない建物のことは、図面みて想像するしかない。
近くを歩いて自分の目で確かめたらいい。だいたいこうかなぁくらいしか わからないよ。
496: 匿名さん 
[2012-12-15 11:24:53]
ギャラリー行ったことあるから案内郵送来たよ。
AとGとJの物件が残ってるのかな?
間取りだけ見たら魅力あるし、西向きだけど何も建たないしAが良さそうだ。
497: 匿名さん 
[2012-12-17 22:47:16]
南側の土地は多くの業者が昔から売却依頼しているが
一筋縄ではいかないようだな、一部の戸建て地権者が
固辞しているからで、かなりの長期戦になる。
よって南側の眺望はしばらくの間は問題無しだろう。

市も遊歩道を確保したいようなので、ブランズ同等の
マンションが建つことは考えられないだろう。

498: 匿名さん 
[2012-12-18 22:43:15]
自民圧勝でブランズ南側が公園の可能性高くなっきたね
499: 匿名さん 
[2012-12-20 22:31:29]
ここのブランズは他の地域のブランズに比べ人気だったようですね。
マンションギャラリーも完売次第閉じるようだし
あとは代理店が引き継ぐのかな・・?
500: 匿名さん 
[2012-12-20 23:08:00]
エステムが建築遅れでブランズが先に竣工の様子

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる