東京建物株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その5
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-02 20:51:12
 

発売数ヶ月で502戸が即日完売!
怒涛の勢いで売れ続けているBrillia多摩ニュータウンについて語りましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
間取:3LDK~4LDK
面積:71.19平米~95.29平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-07-05 17:44:21

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その5

202: 物件比較中さん 
[2012-07-22 13:40:58]
3000万も5000万も目くそ鼻くそ

と思える人も世の中には結構いると思うので、カッコ悪いからやめましょ。

お互いが気に入って買ったならそれでいいじゃないですか。

同じ多摩市内。
暮らしてみれば生活圏同じですから、ホント。
204: 物件比較中さん 
[2012-07-22 14:51:53]
202ですが、
だからなんなのか、と。
208: 匿名さん 
[2012-07-22 15:18:25]
無視が一番!!
209: 物件比較中さん 
[2012-07-22 15:23:41]
すみません。
学習します。
211: 匿名さん 
[2012-07-22 17:26:12]
通りすがりにのぞいたらG棟が大分形になってました。
良いですね。
215: 匿名さん 
[2012-07-22 21:23:08]
第2期第3次申し込んだ方、倍率はどんなもんでしたか?
即日完売というだけでは実態がなんとも掴めないもので。
218: 購入済み 
[2012-07-22 23:02:58]
第2期で購入しましたが、我が家は倍率なしでした。最高で5倍と聞きました。
227: 購入検討中さん 
[2012-07-23 00:57:59]
2期3次も完売で残り150戸ほどですか、順調そうですね。
我が家は乗り遅れてしまったので次の販売まで待ちです。
228: ビギナーさん 
[2012-07-23 12:39:21]
我が家も2期で申し込みましたが抽選なしでした。
それにしてもあまり希望が重ならずに、うまくバラけるものだなと感心してます。
229: 契約済みさん 
[2012-07-23 12:55:28]
このマンションに限った事ではないですが、希望が重なった場合は営業さんが上下階に散らす調整をしますからね。
最上階や角部屋といった代わりがきかない部屋以外はそうそう抽選にならないと思いますよ。

私は一期でしたがそれで抽選を回避できた口です。
一期は多いところでは10倍くらいあったみたいです。
230: 購入検討中さん 
[2012-07-23 16:08:17]
森の角部屋(南東・南西)が結構残ってますよね。

4000万オーバーはちょっと手を出づつらいのかも。

環境はいいが、通勤時間が延びるし思案中です・・

231: 匿名さん 
[2012-07-23 18:07:59]
ここってもしかして東から永山駅に入る時に電車の窓から見えますか??

だとしたら相当大きいマンションです、先日乗ったときにずっと南を見てたら建設中の場所が見えたんですけど大がかりな感じしました、たぶんあれですよね。

それでHP見てるんですけど、堀の内のマンション検討を一時中断してここの情報収集を始めました。なんか私かなり遅いスタートみたいですね(汗)

でもまだあるみたいだし、家族会議です。
232: 匿名さん 
[2012-07-25 10:49:17]
我が家もモデルルームに行くつもりでいますが、MRが8月1日から16日まで夏季休業と考えると
見学はそれ以降になってしまいそうです。
故にお盆休みの間は情報収集ですね。
ここは夏季休業が2週間以上と長い休みになっていますが、夏の節電対策も関係しているのでしょうか?
233: 匿名 
[2012-07-25 20:09:52]
MR改築のためです。
234: 匿名さん 
[2012-07-25 21:59:34]
モデルルーム改築はないみたいです。売れまくっているので、少し余裕をがあるんじゃないですかね。
235: 匿名さん 
[2012-07-25 22:09:31]
当初は改装する予定だったけどモデルルームの評価が高いので3期もそのままって伺いましたよ。
236: 契約済み 
[2012-07-25 23:25:21]
モデルルームは今後も変わらずです。営業さんに確認済みです。2週間お休みするのは当初の予定よりも契約数があったご褒美(ボーナスのようなもの?)との事でした。
238: 匿名さん 
[2012-07-26 11:18:23]
売れ行きが良い事に対するボーナスですかぁ。
もしかして東京建物全体で夏休みを取るのかしら。
とりあえず第3期の発売は10月上旬になるようですし、
インターバルという事でのんびりしているのかもしれませんね。
239: とくめい 
[2012-07-26 11:49:07]
値引きはしないでしょう。
したとしてもこの時期でするとは思えない。
後1年以上売るチャンスあるのに…。

それより裁判になったこととか知らなかったです。
ちょっとショックでした。

高齢者支援施設も入らないみたいだし、、、
240: 匿名 
[2012-07-26 13:37:41]
サイトのトップページを見ましたが、以前は75平米、2900万~とか
なかったと思うので、公に値引きが始まっているのかと思いました。
241: 契約済み 
[2012-07-26 14:35:12]
75平米、\2900万台〜なのは正確には\2998万ですし、実際に第3期に販売しますよ!まだ値下げなんてしなくても大丈夫ですし、もしするなら本当に最後だけで、しかも\4000万オーバーの物件だけですよ。
242: 匿名 
[2012-07-26 17:35:11]
裁判とは??
何かあったのですか??
243: ビギナーさん 
[2012-07-26 18:25:17]
立ち退きを嫌がってた地権者がいたと言ってた気がする。
244: 契約済みさん 
[2012-07-26 19:25:42]
最終的に大幅に値引きされた場合はどのような行動に出るべきでしょう?
公平さに欠ける事をアピールし、値引きされた同額を還元してもらいますか?
また、我慢できる範囲の値引きは個人差がありそうですが、どのくらいまででしょう。
245: 不動産業者さん 
[2012-07-26 20:13:05]
業界的に販売戸数650戸で、モデルルームオープンから半年ぐらいで500戸近く売り終わってて、完成まで一年以上あったら値引きするわけないよ(笑)普通、お盆は四日程度なのに二週間も休みとるのが、絶好調の証拠だね。
246: 匿名 
[2012-07-26 21:55:02]
>241さん
第2次2期を見に行きましたが3300万~の物件しか無かったので
3期に販売される2998万の物件は、キャンセルの物件等でしょうか??

75平米で3000万なら、お買い得過ぎますね!買いたいなー。
247: 匿名さん 
[2012-07-27 00:13:45]
1期、2期で安い住戸をすべて供給しているわけではなく、少しずつ小出しにしているので、
2期2次、3次に供給されなくても、3期から新たにでてくることがありますよ。
248: 契約済み 
[2012-07-27 00:28:03]
>246さん
第1期はわからないのですが、第2期と第3期は価格だけでいうと確実に\2900万台があります。平米数はどの位かわかりませんが…看板や広告に大きく75平米\2900万台〜と書いてある以上は、必ず1戸だけでもいいからその物件を販売しなければなりませんので、キャンセルではないです。ただ第2次2期については急遽決まったことなので\2900万台がなかったのかと思います。\2900万台の物件は毎回倍率がつき抽選になるので確実に購入したいのであれば倍率がつかずに済むよう予算を上げた方がいいです。我が家も\2900万台を購入予定でしたが、やはりどうしても購入したく予算を上げたお陰で倍率つかずスムーズに購入できました。ちなみにオプションやセレクトは第2期で締め切っていると思いますのでご注文を。
249: 匿名さん 
[2012-07-27 01:04:29]
発売数ヶ月で502戸が即日完売! 怒涛の勢いで売れ続けている…。

意味がわからん。
251: 契約済みさん 
[2012-07-27 12:42:18]
500戸完売ってウソです。
2期2次終わった後担当営業にまだ何戸ぐらい残っていますかと聞いたら、
よく知らないような顔で200ぐらいじゃないですかって。
誰に聞いてるの?!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる