注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-11-20 15:46:01
 

秀光ビルドについてのスレパート2です。
引き続きこちらで情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9504/

[スレ作成日時]2012-06-25 14:51:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドってどうですか?part2

861: 匿名さん 
[2013-10-06 19:42:54]
タカラは安いけど基本的な部分で時代遅れと感じた。
去年ショールームへ行った時の感想なので最新のはわからないけど。
シンクの排水口をのぞいてみたら?
862: 836 
[2013-10-06 20:39:24]
>さすがにローコストと大手ブランドは違うでしょう。
なんて書いたものだからいろんな意見が飛び交っているようですが、それ自体はいいことです。

ただ、つまらない揚げ足取りや執拗な個人攻撃、他人の価値観の否定は止めましょう。
何を取捨選択するかは読み手が考えればいいのです。
客観的な間違いを指摘するのはいいけど、他人の考え方を否定するのは感心しません。
その人の立場からみれば正論なのですから。

それと、否定のための書き込みには価値がありません。どうすればいいのかを情報発信しましょう。

まるで、新人教育みたいになってしまいましたがご容赦を…
863: 匿名さん 
[2013-10-06 21:00:31]
タカラのホーローは魅力的だったけど、浴槽の形が好みの形が無かったから断念。
もうちょっと形にこだわれば良いのになって思ったね。
864: 契約済みさん 
[2013-10-06 21:15:38]
クリンレディとS-CLASSを比較したのですが、風呂等総合的に考えてうちはタカラスタンダードにしました。クリナップはステンレスキャビネットですが木の上にステンレスの板が張り付けてある構造でした。板には匂いが染み付くのでクリナップとパナソニックは却下。タカラのオフェリアも木製なので、オールホーローのグレードに変更しました。掃除も楽ですし、錆びる事はないんでタカラを選びました。ステンレスは名前の如くステイン レス(錆びにくい)なので貰い錆びも考えらると判断しました。
865: ビギナーだけどマニアックさん 
[2013-10-06 21:24:03]
>>861
排水口に水車がついているメーカーがありますね。
その水車が給水のエネルギーで回転するとか。
レンジフードが自動でお掃除、なんてメーカーもあります。
コストがギミックに使われるのも、いかがなものかと。
866: ビギナーだけどマニアックさん 
[2013-10-06 21:38:43]
>>864
タカラのグレードは上から
レミュー、エマージュ、リテラ、エーデル、ここまでが躯体ホーロー
モルフェス、マッチ、フェスカ、などは躯体木製になります。
売れ筋は、モルフェス、エーデル、あたりでしょうか?
S-CLASSとは、どこかの住宅メーカー用のグレードでしょうか?カタログに見当たりません。
867: 契約済みさん 
[2013-10-06 21:44:47]
パナソニックですよ。
868: 契約済みさん 
[2013-10-06 21:50:35]
866さん 書き方が悪かったですね。クリナップのクリンレディとパナソニックのS-CLASSを比較しました。秀光のタカラスタンダードはオフェリアと言うグレードです。
869: 検討中の奥さま 
[2013-10-06 21:55:16]
こちらで建てられた方に質問です。
完了検査は受けられました?
現場監理の選任は、営業から言われましたか?
870: ビギナーだけどマニアックさん 
[2013-10-06 22:30:22]
>>868
了解です。ビルダー向けのグレードだったんですね。(モルフェス相当?)
カタログには見当たりませんが、ショールームの奥の一室でちらっと見た気がします。
871: 契約済みさん 
[2013-10-06 22:47:09]
モルフェスよりかは上ですね。オプションが色々付いています。ビルダー向けなので仕様が異なります。コーディネーターによると秀光ビルドの仕様は追加が入らない位、オプションが付いているとの事でした。
872: ビギナーだけどマニアックさん 
[2013-10-07 00:23:57]
了解です。
ショールームではやたら高そうな気がしましたが、秀光の標準ですか。
躯体ホーローにこだわりがなければ、お買い得ではないでしょうか?
873: 853 
[2013-10-07 18:26:14]
コストをかけなくてもミスは防げますよということですが。
他社より多く図面を揃えるのをコストアップの要因にしちゃいけませんね。
874: 匿名さん 
[2013-10-07 18:34:42]
>ただ、つまらない揚げ足取りや執拗な個人攻撃、他人の価値観の否定は止めましょう。
せっかく良いことを書いてみえるのに、
>まるで、新人教育みたいになってしまいましたがご容赦を…
一言多いですよね。何を教えてくださってるのか。
そもそも、大手との比較スレではないのに・・・
875: 匿名さん 
[2013-10-07 18:56:30]
パナソニックのショールームに行った時に美泡湯という湯船に
細かな泡を入れる装置が良いなと思ってたのですが、入れられた方居ますか?

検討はしたけど入れなかったのでちょっと後ろ髪引かれてます・・・。
876: 契約済みさん 
[2013-10-07 21:50:40]
設備選択もさることながら、外壁も悩みましたが、旭化成のパワーボードは良くないと聞きました。震災で破損が多かったと言う事ですが、どうなんでしょう?
877: 購入検討中さん 
[2013-10-08 09:07:46]
秀光ビルドより安い所ってあるのでしょうか。
878: 匿名さん 
[2013-10-08 12:07:37]
山程あるよ
ただ、設備がローコスト系の標準とか間取りやデザイン、サービスなどに制限あったりするけど
HMや工務店って一県に数千〜数万社あるから
879: 契約済みさん 
[2013-10-08 21:15:22]
基礎コン打設完了したのですが、ボルトは定ピッチで真っ直ぐ。コン天もキレイに揃っていたと、見に行った家族から報告を受けました。資材の養生もキチンとされているとの事です。
880: ビギナーだけどマニアックさん 
[2013-10-08 22:59:50]
いい基礎屋さんにあたり何より。
大工さんもいい人であることを祈ります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる