注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート16
 

広告を掲載

ハイムマニア [更新日時] 2012-11-14 19:43:02
 

東京マガジンですっかりお馴染みとなった全壊で有名なハイム
さあ、Part16の開始です。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/178739/

[スレ作成日時]2012-06-24 21:50:25

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート16

101: 販売関係者さん 
[2012-08-08 18:16:16]
営業マンの質も雲泥の差がありますね。
104: 匿名 
[2012-08-10 10:23:20]
2階トイレの配管 壁の中通したのですが
ゴボゴボうるさい
屋外配管にしておけば良かったかな
106: 匿名さん 
[2012-08-10 11:18:36]
>>104
商品は何で築何年ですか?
ウチは昨年建てたグランツーユーですが、
2階のトイレの音は全く気になりません。
108: 匿名さん 
[2012-08-10 20:39:15]
構造がショボイな
110: 匿名 
[2012-08-10 22:34:27]
>106
商品とかは関係ないです。 ハイムで建てたことが大誤算です。
114: 匿名さん 
[2012-08-12 10:59:48]
雨音うるさい
115: ご近所さん 
[2012-08-13 18:46:09]
今日もいい天気だったー
116: 匿名さん 
[2012-08-13 21:34:54]
今時、地震で倒壊する新築建物は存在しません。
一部損壊または半壊で居住不可能な建物は多いです。(ハイム等)
117: 匿名さん 
[2012-08-13 23:59:46]
>一部損壊または半壊で居住不可能な建物
致命傷だろ?
118: 匿名さん 
[2012-08-14 00:23:06]
アンチは散々全壊と言って煽っておいて、
全壊のソースを示せないから一部損壊または半壊と言い換えてきたか。
どこのハウスメーカーでも地震の震度によっては一部損壊くらいするの当然だろ。
119: 匿名さん 
[2012-08-14 00:46:02]
「ハイム全壊」
この時代に検索できないの?
だから・・・ハイム施主なのでしょうね
120: 匿名 
[2012-08-14 10:38:48]
>188
壊れたよ
123: 匿名さん 
[2012-08-15 20:00:03]
>122
地震保険は全壊扱いだったと聞いてますが・・・?
126: 匿名さん 
[2012-08-15 22:21:06]
》122

アホ過ぎる。。

そんな話が通るなら、いくらでも壊れてもすぐボルトつけなおすから大丈夫 とでも言うのか?
128: 匿名 
[2012-08-15 23:43:29]
他の工法でも最近のHMの家はまず全壊しないんでしょ?

ユニット同士の接合がずれて全壊しても中にいる人の命は守られるのでしょうか?
129: 匿名さん 
[2012-08-16 02:06:36]
>>127
あなたの中では
べシャッっと倒れる=全壊なわけね
品確法のある現在の家でべシャッっと倒れるは、まずありえないですから

ハイム施主にはあなたのような人が多いね
ユニットは無傷でも外壁 窓 室内壁が崩壊(人は無事でも住めなくなる状態)
他社ではそれを全壊というんです



地震被害に興味あるなら
震度5以下地域での被害状況
震度6以上地域での被害状況
検索してみな
130: 匿名さん 
[2012-08-16 02:15:18]
ユニットだけが強固な家。

残念ながら家としては強固でない。
132: 外野 
[2012-08-16 06:28:16]
一番地震で連続被害出しているお前がいうなって感じですね。
135: 匿名さん 
[2012-08-16 07:20:12]
周りが全壊していないところで事実上全壊したから問題なのでは、、、

しかも前の地震でも、、、隠蔽イクナイ
136: 匿名さん 
[2012-08-16 08:02:14]
テレビに出たのと同タイプの展示場は速攻で建て替えしたしね。

さすがハイム。対応がはやい。
142: 匿名さん 
[2012-08-16 11:47:51]
ハイムは絶対に安全安心で免震など必要ないほど堅牢で
絶対倒壊しないと宣伝していて、ひどい壊れ方をしたから叩かれる。
ローコスト地場工務店や地方ビルダーは半壊でもやむなし、最初から相手にされていない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる